キチママ速報

2ちゃんねるのまとめブログです。喪女ネタをメインに、鬼女など生活系全般をまとめたブログです。復讐や仕返しのネタをまとめています。

職場


626: 名無しさん@おーぷん 2018/08/15(水)14:10:43 ID:nWg
上司の紹介で、取引先の男忄生(専業主夫希望)とお見合いというか軽くお茶してきた

相手は30代半ば、父親が80歳超、母親は70歳後半、両親ともに病気であまり先が長くない
それにしてもずいぶんと遅い時の子だと思ったら、彼の母親はいわゆる2号さんで
実母がなくなってから実父に引き取られたとのこと
実父・継母との関係は良好で、どちらも自分の手で看取りたいとのこと
付き添いできていたうちの上司がほだされかけて、ぜひにと勧められたが

気になったから色々聞いてみた

私「失礼ですが、ご両親の年齢と病気を考えると介護期間はあまり長くないですよね
たとえば10年で終わったとして、そのときあなたはまだ40代半ばだけど
それからはどうなさるおつもりですか?」
相手「そのときには子供がいるだろうから育児をします」
私「私は今年42歳で、妊娠できるかわからないし、確実に高リスクの出産になります
出産時にトラブルがあれば、私が専門職とはいえ、復職できるとは限りません」
相手「それは可能忄生としては低いのではないですか」
私「病気や怪我と同じで、出産で離職する女忄生は少なくありません
若い女忄生でもそれなのに、私のような高齢の場合は間違いなくリスクは高いですよ
私が無職になる可能忄生も考えてみてください」
相手「貯金がありますよね、それに保険には入ってないのですか」
私「もちろん備えはありますが、つまりあなたが改めて働くというお考えはないのですね」
相手「あなたと違って僕は資格もないただのサラリーマンだから再就職は難しい」
私「ご紹介ならばできると思いますが」
相手「そのころは介護のために精神的に疲弊してるだろうから、きっと働けません」
私「疲弊しているなら育児も難しいのでは」
相手「育児と仕事は違いますよ」
私「そうですね、育児のほうがきっと幸せだと思います
しかし私の年齢を考えると、子供に障害が出るかもしれませんが耐えられますか?
健常児であったとしても、数時間おきに授にゅうをしたりといった面倒は見られますか?」
相手「僕に障害者の身内はいないので、もし障害児だったらそちらの責任でなんとかしてください
それにね、まず授にゅうは女忄生の仕事だと思いますが(大爆笑)」

その辺で上司がブチキレて二人して帰ってきた

上司には、あそこまでアホだと知っていたら紹介しなかったと謝られたけど
あそこまで規格外のアホがリアルに存在するなんて想像もできないよねぇ
多分理由をつけて仕事をやめたくて
私→専門職で食いっぱぐれなさそう、高齢で結婚に焦ってるであろうBBA
ってことで目をつけたんだと思うが、残念ながら仕事に生きる理屈っぽいBBAだから
結婚なんて今更どっちでもいいし、年下の男だからって別に魅力感じないです

年上好きで好みのタイプは草刈正雄だし

草刈正雄が専業主夫やりたいって言ったら喜んで養うわ 



【上司の紹介で、専業主夫希望という取引先の男性と上司同席でお茶したんだけど、専業希望の理由が「先が長くない両親を看取りたいから」私「その後は?働かないんですか?」→結果】の続きを読む


392: 本当にあった怖い名無し 2010/06/06(日) 04:11:07 ID:/mHxFV7+0

ささやかな復讐譚をひとつ。 

会社で先輩のお局にイビり倒されて異動願いを出した数年後、 
そのお局(イビリの自覚は全く無かったっぽい)に呼び出されて、 
私の居る支社への異動を打診された旨を告げられた。 

ビビって詳しく聞いてみると、私とは部署が違う。 
×△さん(支社の他部署の課長)の補佐にどうかと言われたけど、 
何か情報は無い?ということだった。 
笑顔で「×△さんなら、大丈夫だと思います。凄く優秀な人だから」と 

言ってやった。

その後、異動したお局は毎日トイレで泣いている。

あの課長は個人としては優秀だけど、無茶言って
部下を使い潰すので支社内では有名人。
いびり抜かれ絞り尽くされて辞めた部下が何人も居る。
録音してもパワハラとは言いづらい微妙な表現で追い詰めるから、
タチが悪いんだ。

昔、私の流した涙と同じだけ流しきって辞めろ、と

wktkしてます。


【お局にイビり倒されて異動願いを出した数年後、そのお局に呼び出されて「×△(私の支社の部署違いの課長)さんの情報ない?異動になるの」私「その人なら大丈夫!」→結果】の続きを読む


705: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 08:55:01.03 ID:0xGsYFMx0
部下からの手紙を嫁に捨てられたかもしれんが、嫁が認めない
その部下は女で俺に惚れてる事を冗談混じりに公言していたんだけど、
俺は結婚して子供もいる事を言ってあしらってたし、嫁にも報告して
やましい関係じゃないことをアピールしていた

そんな部下が退職する時に俺に手紙をくれたんだけど、まぁ普通の感謝の気持ちを
ふざけ混じりに5枚くらいの便箋で書いてあっただけだった

それを持って帰ったんだけど、ある日あるはずの場所に無い事に気付いた
嫁しか触れる人間はいないんだけど、嫁は『知らない』としか言わない

それどころか
「私からの手紙はその辺に置いてどこにやったかわからなくなってるのに、
その子からの手紙はきちんと保管してたんだ。へー」
と言われて口をきいてくれなくなった

部下とは本当に上司部下の関係しかないし、出張中はこまめに連絡してるつもりだった

捨てた事を素直に認めてくれたら許せるんだけど、認めないからいい加減腹が立ってる
あれだけこまめに報告したんだから信じてくれないことにも腹が立つ
【部下が退職した時に俺に宛てて書いてくれた手紙を嫁が捨てたかも。たしかに俺のことが好きだって公言してたけど冗談半分だったし、俺も適当にあしらって嫁に報告してたのに→結果】の続きを読む


525: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)20:40:17 ID:mpY
自分は芸術関係の仕事をしてるんだけど、とあるマルチプロジェクトに責任者として関わったんだが、
俺が本気を出して力を入れたコンテンツは良い出来だったけど商売的には上手くいかずに失敗するし、
関係者がいつの間にか依頼してたものについては実力の無い若手が担当したせいでこれも失敗してしまった。

残ったプロジェクトに担当者として連れて来られたのは、いかにも冴えなくてオタク臭いハゲだった。
まあどうせ失敗に終わるプロジェクトだろうし、こいつに好き勝手やらしてある程度責任押し付けて終わろうと
思って、ちょっと口出したり手伝ったりはしたものの基本的にハゲやその仲間に好き勝手やらせてたら、


まあそれは嬉しいし俺もプロジェクトの責任者として色々恵まれたんだけど、そのウチどうも「◯◯さん(ハゲ)が
最大の功労者!」みたいな感じで言われる様になって、関係者の若い女の子達にチヤホヤされたりしてるのが
腹立って来たので、責任者として動いてハゲをプロジェクトから外したんだ。

それでホッとしてたんだけど、俺がプロジェクトからハゲを外したのが何故か周囲にバレてしまい、
同業の嫁からは「アンタのせいで付き合いのある人から色々言われてる!何とかしろ!」と怒鳴られるし、
先輩からは付き合いを露骨に立たれ、仲が良かった関係者も最近じゃ何か視線が冷たい。
こんな筈じゃ無かったのに……

今まさに俺自身が今まで必タヒで築き上げてきたキャリアすらも周囲から批判されたり否定されてるのが修羅場。
一応貯金は億単位であるし、もう仕事辞めて隠居しようか考え中……
いつの間にかそのプロジェクトが大成功していた。
【俺が携わったプロジェクトが悉く失敗→残る一つになったので、どっからか連れてこられた担当(ハゲ)にある程度押し付けたらなんと大成功。皆「(ハゲ)さんのお陰ですね!」→結果】の続きを読む


1571: 名無しさん@おーぷん 21/09/18(土)22:20:43 ID:CS.so.L1
扶養がいまいちわからない。
会社を首になった。
コロナとかじゃなく能力不足で、俺のいた部署が後輩含め全員首になった。
上司がクズでこの部署に飛ばされた奴は全員メンタル病むと言われてるところで、
実際俺も先輩も後輩も皆メンタル病んで、先輩は七人全員辞めていき、後輩も一人辞め、残ってた俺と休職開けたばかりの後輩二人がまとめて首。
ただ会社側も非を認めており、退職金に色はついた。
【飛ばされた先の上司がクソでメンタル病んだら、会社から能力不足を言い渡されてクビになった。退職金に色もついてたしまあボチボチ求職するかと思ったら、想像以上に頭がやられてて…】の続きを読む


447: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/29(木) 12:46:35 ID:VocrxKt8

決算前で忙しいので岸和田在住の新人に休日出勤要請したら

「その日だんじりやから無理です」と断って来た
【決算前で忙しいので新人(岸和田在住)に休日出勤要請したら「だんじりやから無理です」俺「仕事と祭りどっちが大事なんだ?!」新人「祭りです(即答」とにかく出勤しろと言ったら…】の続きを読む


78: 名無しさん@HOME 2020/05/27(水) 06:01:15.95 ID:DN5PJAxo
謝罪しても許してもらえない場合、どうするのがいいのでしょうか
会社の同期で忘年会をしたときのことです
私が幹事をすることになり、40人ほどいる同期に飲み会の日時を連絡しました
ところが1人だけ連絡しそびれてしまっていたようで、結果的にその子だけハブったような形になってしまいました
当日人数を確認した時に気付き平謝りしたのですが、大激怒の末絶対に許さないと言われました
許してくれというのも違うよなと思い、本当にごめんねとだけ言って、以降距離を置いているのですが、
社内ですれ違ったりする度に最悪、近付くな○ね、など言われます
私が悪いのはもちろんそうなのですが、もうそれ相応の罰を与えられていると思ってしまいます
相手が許してくれない場合、一生耐え続けるしかないのでしょうか?
忘年会で起きたことですから、もう半年になります
いつまでも許してくれない、というパターンを経験したことがなく、どうすればいいんだろうと悩んでいます
よろしくおねがいします
【会社の同期で忘年会をした時に幹事だったんだけど、一人だけ連絡しそびれてしまい結果的にその人だけハブったような形になってしまった。同期「絶対許さない」どうしたらいいのか…】の続きを読む


17: 名無しさん@HOME 2022/04/14(木) 23:50:43.45 0
同僚の旦那さんが、海外の工場長に抜擢されて海外赴任することになったの
栄転なのは皆わかってるし、ただただすごいなーって言ってたの

そんなの若い子に行かせればいいのにいい年して行かされて気の毒
ってドヤ顔で言いだした人がいて、みんな反応に困ってた
いくらなんでも世間知らずすぎるわ
【同僚の夫が海外の工場長に抜擢されて赴任することになったんだけど、それをドヤ顔で「いい年して行かされて気の毒~w」って言う奴がいて衝撃。工場=左遷ってイメージらしい←え】の続きを読む


3: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 03:04:01.16 ID:Scbsv6Bf0
社内チャットで

おっさん「今週どうですか?」

わい「もうあなたと遊ぶつもり無いです」

おっさん「ついに高橋さんも業務独り立ちということですね 
関わるのやめて成長見守りたいと思います」(意味不明)
【プライベートで遊びたがるおっさん社員に「遊ばない」って返事したら「業務独り立ちということですね。 関わるのやめて成長見守りたいと思います」ってきた。これはアウトやろ?】の続きを読む


588: 名無しさん@おーぷん 22/04/14(木) 13:21:43 ID:Mz.mv.L1
上司がSNS監視をしてくる
そして私生活について口出しもしてくる

「なぜ仕事でミスしたor体調悪いのにSNSで呟くのか」
「他の人たちもあなたのSNSを見ているよ」
「仕事でミスしたor病院通いしてるんだから休みの日も定時後も趣味をせず過ごして」
「あなたのせいで他の人に迷惑が掛かってるのに趣味を楽しむのはやめた方がいい」

こんなことを何かあるたびに言ってくる
今までは体調が悪いのは事実だし失敗したことがあるのも事実だから我慢してきた
でも耐えきれなくて心療内科で医師と話して整理して
よく考えたらそうなるきっかけは職場にあった
ワクチン副反応で体調を崩した時から上司が過干渉を始めて
感情的で理不尽な態度を取る同僚が異動してきてから調子が狂った

明日面談という名の重圧掛けがあるから
その場であなた方が不調の原因ですと言ってみようかな…
【職場の上司が私のSNSを監視していて事ある毎に口出しする。「休みの日も定時後も趣味をするな」「趣味を楽しむのはやめろ」趣味じゃなくて実家の家業なんだけど、言ったところで…】の続きを読む

このページのトップヘ