キチママ速報

2ちゃんねるのまとめブログです。喪女ネタをメインに、鬼女など生活系全般をまとめたブログです。復讐や仕返しのネタをまとめています。

お前が言うな


125: 名無しさん@HOME 2021/01/31(日) 15:38:11.97 0
(長文愚痴)
うちの旦那はFラン大学卒
私はアホアホ短大卒

うちの子も頭は良くはなくてゲーム好き
でもそれなりに勉強前向きに取り組んでいる方だと感じてる
嫌いな教科と好きな教科の勉強時間の差が気にはなるものの

でも旦那が子どもに酷い事を言う
「俺はお前(子ども)と違って中学までは100点ばかりだった」
「俺の方が勉強出来た」「お前には別に期待してねーよ」等々

子どものいない時に旦那に
本当にそう思っているんだとしても
子どものやる気を削ぐような事を言うのは親として最低だ
と言ったんだけどさ

わたしたちの子なんだから頭の良いどこぞの子と比べたって
仕方なくない?

旦那に試しに子どもがやってる中1数学解いてみろってプリント差し出したら
「俺は今は数学なんて関係ない文系の仕事してるから
使ってない脳ミソ使え言われてもフェアじゃない」って言いやがった
【Fラン大卒夫がそれなりに頑張ってる子供に「俺の方が勉強出来た」「俺はお前と違って100点ばかりとってた」と酷いことばっかり言うので、子供の中1数学解いてみろって言ったら…】の続きを読む


27: 名無しさん@おーぷん 20/05/15(金)11:14:39 ID:Yj.nc.L1
後輩が米を一粒でも茶碗に付けていたら激怒、
仕事仲間の子供が食事の合間に(口に物を運んでいる時ではない)
少しでもテーブルに腕を置くと「肘をつけない!」と怒鳴り散らす
食事中のマナーに信じられないくらい
厳しい上司がレベル100くらいのクチャラーな事
普段話してる声量と同じくらいの咀嚼音を立てる事
気分が悪くなって我慢できなくなった後輩に指摘されると
「人の食事の仕方にケチをつけるものではない!!」と激怒する事
信じられない


【他の人の食事のマナーがちょっとでも悪いと激怒したり怒鳴り散らしたりする上司。そのくせ自分は周囲が気分悪くなるほど音を立てて食うクチャラー。しかもそれを人に指摘されると…】の続きを読む


309: 名無し@話し合い中 2006/09/18(月) 16:57:41
嫁に俺の友達にウワキした事実を泣きながら電話された。
横で聞いてる俺がどんなに情けないかわかってないのか・・・

【【お前が言うな】嫁が、俺が浮気したということを泣きながら俺の友達(浮気相手とも知り合い)に電話していた。横で聞いてる俺がどんなに情けない気持ちか分かってくれてないよね…】の続きを読む


18: 名無しさん@HOME 2021/11/16(火) 17:56:49.12 0
子供見ながら仕事できるから義実家の家業手伝ってるんだけど、そこで義兄嫁と会うのが嫌。
うちの子が腕の中であぅあぅ言っただけですっ飛んできて「あ~駄目じゃない、ちゃんと見てないと!」ってひったくろうとする。とにかく口出しがうるさい。
義両親もそんな心配しなくても…ってやんわり言ってくれるんだけど、義兄嫁が泣き真似?するから強く言えない。

というのも義兄嫁、自分の子を幼いうちに亡くしてるから。我が子みたいになって欲しくなくて…!!ってオヨヨされると周りは何も言えなくなる。
でも私からしてみれば、子が亡くなったの義兄嫁のせいじゃね?って思うのね。簡単に言うと義兄嫁が30分くらい目を離したすきに子がよちよち歩いて外へ出てしまって…な事故だったんだけど。この目を離した理由が玄関先でのお喋りだし、子が外へ出るのにあまりにも最悪の環境が整いすぎてて、過失っていうより故意じゃないかとすら思ってしまう。
落ち着いたらパート探すつもりだけど、それまで「いやお子さん亡くなったの貴方のせいですよね?」って言葉が出てきませんように。
【子供見ながら義実家の家業手伝ってるんだけど、子供亡くした義兄嫁がすっとんできて「ちゃんと見てないと!」と私から子をひったくろうとする。私から言わせてもらえば、その事故…】の続きを読む


226:素敵な旦那様2005/05/27(金) 22:03:21
母親がなぜか嫁のことを贅沢呼ばわりする。
「嫁子さんはどうせ高い化粧品使っているんでしょ」とか「嫁子さんは着道楽だから」とか。
嫁は化粧品はドラッグストアにある680円とかそんなのばかりだし洋服もユニクロが多い。
母親は化粧品もCMでやっているようなものを使っているし洋服は松坂屋でしか買わない。
いくら「嫁は贅沢じゃない。見ればわかるだろう」と言っても
次に会うときはまた同じことを言う。

何で自分のほうが身の回りに金を使っているのに嫁に嫌味を言うのか・・・。
そのくせ電話してきて嫁と話したがるし、嫁にも会いたがる。
嫁は「年寄りはね・・・仕方ないね・・・」と嫌味はスルーしてくれてるけど
親が嫁に言いがかりをつけているのを見ると悲しくなる。
【ユニクロやその辺の化粧品で済ませている嫁を「嫁子さんはどうせ高い化粧品使っているんでしょ」とか贅沢してると決め付ける俺母。俺「見ればわかるだろ?いい加減にしろ」→しかし】の続きを読む


724:名無しさん@HOME2008/03/08(土) 16:10:02 0
夫の友達(後輩)が嫌い。

夫の高校のときの後輩で今でも友達付きあいしてたのだが、説教たれ。
自称正義感が強くて曲がったことが嫌いらしく、多少ちゃらんぽらんなところがある夫に酒を飲みながら説教をする。

まあ夫は笑いながら聞いているらしい酒の上での説教だし気にしないよと言っているのでこれはいいのだが、その自称正義感が強い彼は、3人で会ったとき夫がトイレなんかで席をはずすと必ず「なんで子供を作らないんですか?」と聞いてくる。

私が原因でできにくいらしく夫も「できたらうれしいけれど、二人で生活していこう」というスタンスなので適当に「できたらいいんだけどねえ」とごまかすのだが、しつこく「先輩のためにも作るべきでしょう」と言ってくる。

かといって、夫がいるところでは絶対に言わない。

あと、車の車検の費用がないので貸してほしいと夫に頼んできた。
母一人子一人の家庭で母親が入院して金がない。毎月1万づつかえす、ボーナス時には5万かえすので貸してほしいと言ってきたらしい。

入院してたのは知ってたし、転職してすぐだからしかたがないな、と借用書を書かせて夫のへそくりから貸してやったらしいが残り10万のところまでいって消息をぷっつり消した。

携帯は解約、家に行っても「売り家」になっている。
共通の友人にも聞いたが誰も知らなかった。
夫は「高い授業料だった」と2,3日へこんでいた。

そうしたら、12月に2年ぶりのメールが来て「今月末にボーナスが入るので通帳にふりこみます」ってさ。謝罪文なし。夫はあきらめていたからよろこんで「やっぱりあいつはいいやつだ」だってさ。

1月頭に確認したら振り込んでいない。
メールしたら「すみません。事情があってできませんでした。でも2月10日までには振り込みます」。

でも音沙汰なし、20日ごろメールしたら
「インフルエンザで振り込めませんでした」
いまだに音沙汰なし。

金払う気がないんだったらメールしてくるな、そのまま高い授業料だったと忘れかけてた夫に二度も落ち込ませるな!

「おれは曲がった事が大嫌いなんです。先輩も結婚したんだからしっかりとしてくださいよ」と結婚式の祝辞でほろ酔い気分で言い切ったあいつの台詞を今聞かしてやりたい。

【自称「曲がったことが大嫌い」な夫の後輩が、夫がいなくなると私に「なんで子供作らないんですか」「作るべきです」と説教垂れてくる。私はこいつが大嫌いなんだが、ある日…】の続きを読む


605:おさかなくわえた名無しさん2010/08/31(火) 06:54:01 ID:FH2QC2in
うちのマンションは駐車スペースの台数が総戸数の150%ほどある。
そのうち、一部が建物下にあって、あとは屋根なし。
2台めのスペースは分譲時に、希望者に抽選で割り振られたんだが、
建物下のスペースは必ず1台めのスペースとなっていて、
2台めスペースは必ず屋根なしの場所。
(2台とも屋根なしの場所という人もある)

入居してから半年くらいしたころ「駐車場交換のお願い」って紙が新聞受けに入ってた。
そこんちの持ってる2台めスペースを建物下のスペースと交換してほしい、と。
ただ、そこんちはすでに建物下に1台めのスペースを持っている。
つまり、2台とも屋根のある所にとめたいから交換してくれという話。

誰も応じなかったらしく、しばらくしたら、またおなじような紙が入っていた。
場所の交換自体はべつに禁止されていないんだけど、乗るやつはいないだろう。
そう思っていたら3回めの紙が入って「自分勝手に考えず協力してください」と書いてあった。
今は、手間のかかったギャグだったのかなと思うことにしている。
【うちのマンションの駐車スペースには屋根ありと屋根なしとあって、2台めの車には必ず屋根なしを割り当てられる。ある日「駐車場交換のお願い」という紙が投函されて…→その内容は】の続きを読む


881:名無しさん@HOME2017/05/19(金) 13:42:41.300.net ID:
義兄嫁が小1の壁にぶつかってる(子は来春入学予定)

義兄家は夫婦共に朝7時には家を出なきゃならないのに、自宅と小学校が徒歩5分という近距離のため子どもまで7時に放り出すわけにいかず、登校時間まで子どもが1人になってしまうらしい

近くに預かってくれる施設やファミサポも対応していないし、義兄嫁実家は遠方、義両親も現役だから義兄家まで行っての援助は無理という状況で悩みまくった義兄嫁は、毎朝ママ友に預かってもらうと言い出した(ママ友には未相談)
さらに、夜も学童後は習い事を詰め込むつもりらしいんだけど、その教室への送迎は毎回ママ友にお願いするらしい(ママ友にはry)

義兄嫁はこんな話の最後に「私子さんは義実家が隣だからいいよねー」と言うんだけど、次男家族の我が家が義実家と敷地内同居をしてるのは、先に結婚した長男義兄と義兄嫁が色々と理由をつけて同居を拒否したからなんだよね
それを今更そんなこと言われても知らんがな

実際、私は同居した結果いいことづくめで有難いんだけど、新婚の少しくらいは夫婦2人で生活してみたかったんだよ
【共働きの義兄嫁が、来春小1になる子のことで色々壁にぶつかってるらしい。義兄嫁「私さんは義実家が隣(敷地内同居)だからいいよねー」と嫌味を言ってくる。それはそもそもお前が…】の続きを読む


715:名無しさん@おーぷん[sage]2018/01/12(金)14:53:22 ID:Q60 [1/4回]
すっごく忄生格悪いこと書くけど許してね!

京大受かりたくて二浪?三浪?四浪?の年上の親戚のA穂
なんか医者になりたいとか言ってた
親戚の家と違って私の家は父が亡くなって貧しかったから、私は看護学校出て正看とって働き出した
【父親が亡くなって貧しかったので看護学校出て働いてるんだけど、京大受かりたくて多浪中の親戚A穂に「医者にもなれない底辺w」と馬鹿にされている→そのA穂がセンター前に…】の続きを読む



923:可愛い奥様2018/01/04(木) 12:56:45.62ID:uWS5f1oe0
みなさんの意見をください。

実弟が30過ぎてバイトの身。自頭は悪くないのだが、
昔から努力が嫌いで、嫌なことからすぐに逃げる。
人間関係など我慢ができない。だからいまだにバイト。

実家から出てはいるが、週一で帰省。
駅までは高齢祖母が迎えに行く
(危険だから私は止めているが、祖母が行ってしまう。
弟も遠慮などしない。父母は近距離別居)。
年末は、お正月準備を口実にバイトを休んだそうだ。

いつまでもバイトの身でいることに関して、
また週一で帰省することに関しては、
父母も祖父母も不満や心配(将来の)があるみたいだが、
本人には言えず、私に愚痴を言っている。

ちなみに祖父母や父母は、兄弟で差をつけたりはしない。
ここまでが、前提。

お正月に私夫婦と子ども2人を連れて実家へ行った。
実弟より、お正月の準備を何もしていないこと、お客さんなことを責められた。
夫の前で。
子どもたちの躾もできていないと言われた。夫の前で。

さすがに、父と母が怒って、実弟を一度外に出し、夫に謝り倒した。
特に父が怒り心頭で、実弟がお子様なのは分かっていたが、
このままではいけない、と憤慨。

しかし、祖母と母が
「あの子もいろいろ悩んでいるし…まず話を聞いてやって」とやる。
「あの子も頑張っているから…」とやる。

どこにも責任のないバイト生活で何を頑張っているんだか。
夜遅かったので、その日は実家に泊まり、我が家は次の日の朝帰ってきた。
【正月に夫と子供連れて帰省したら30過ぎてバイトの身の実弟に、私がお正月の準備を何もしていないこと、お客さんなことや子供のしつけがなっていないと責められた。お前が言う?】の続きを読む

このページのトップヘ