キチママ速報

2ちゃんねるのまとめブログです。喪女ネタをメインに、鬼女など生活系全般をまとめたブログです。復讐や仕返しのネタをまとめています。

お受験


798: 名無しの心子知らず 2012/07/06(金) 23:37:59 ID:+W6+zzVR

変なのに絡まれた。

今春から子が私立中学に通っている。でもって、
同じ塾で過ごしたママ達3人とランチをした。
(通っていた塾は月1で保護者会があるため親同士も結構顔見知りになる)

受験シーズン真っただ中だった時は一時期交流がなかったけれど、
受験が終わってやっと集まったという感じ。

で、その中に結局私立に行かなかった子が一人だけいたんだ。

その子のお母さんも仲が良かったし、誘って良いのか悪いのか悩んだけど結局誘う事に。
「愚痴になっちゃくかもしれないけど聞いてくれる?」との事だったので良いよ〜〜〜と。 【子が公立中に進学したママ「皆私立で学費かかるでしょ。うちはお金が余ってしょうがないから(涙」とランチ代を負担するとのこと。知らない子連れママ「余って困ってる?!」→結果】の続きを読む

671 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 19:28:09 ID:PQKTmW2T.net
義兄嫁に謝罪と損害賠償を求められているんですがこの場合私達に非があると思いますか?

昨年度娘が中学受験をしました。
毎年500名ほどが受験し120名ほどの合格と、そこそこ厳しい倍率の中学です。
ペーパーテストと少人数グループでのディベートが例年の傾向で、過去に一度たりとも将来の夢や受験動機を聞かれたことが無いと言われていました。
それが昨年度、娘の受験時に、将来の夢となぜその夢のために中学を受験「しなければいけなかったのか」を聞かれたそうです。
過去十何年も将来の夢を聞いてこなかったため、塾に通って対策をしていた子達もありきたりな回答しかできなかったそうです。
当の娘は慌ててしまい、
将来の夢はまだありません
と答えたそうです。
ただ、それに付随して、12年の人生で経験してきた中でなりたい職業がなかった。
だから今までと同じ生活ではなく違うことを経験し広い視野を~みたいなことを言ったそうです。
結果は合格でした。
そして今年度、義兄家の息子Aが同じ中学を受験しました。

続きます。
【昨年、娘が中学受験で厳しい倍率の学校に合格。娘「面接で○○した」翌年、義兄子が同じ学校を受験したが、娘の回答を真似た結果不合格。義兄嫁から損害賠償を求められてるんだけど…】の続きを読む

このページのトップヘ