キチママ速報

2ちゃんねるのまとめブログです。喪女ネタをメインに、鬼女など生活系全般をまとめたブログです。復讐や仕返しのネタをまとめています。

クレクレ


514: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/12(火) 17:58:18 ID:???

いままで学校の授業でしかお裁縫をしたことなかった私。

この度妊娠して赤ちゃんの小物を作りたいと一念発起。
ハンクラが得意な義母と相談しながらミシンを買い、
ネットで生地を購入し手際よくいかないまでも小物作成にいそしんでいた

今日この頃、クレクレにタゲられた。


きっかけはゴミの日。
【家庭科の授業ぐらいしか裁縫経験がなかったが、産まれてくる子供のために小物を作りたいと一念発起してミシン購入→ミシンの箱をゴミに出したら、知らない女に目ざとく見つかり…】の続きを読む


733: 名無しの心子知らず[sage] 2008/03/15(土) 13:29:35 ID:bABMRYVU
この前、手芸店で見ず知らずの人がクレクレ突撃してきた。まだ腹立ってる。

友人の子が幼稚園に上がるので、園グッズを縫いたいが布の選び方とか
いまいち分からんということで、一緒に布を買いに行った。

布を選んで、私も自分が欲しいもん選んで一緒にレジに並んだ。
ちょうど会計終わったとこで、後ろに並んでいた知らない人が急に
「あのー園グッズ縫うんですよね?私のも縫ってくれます?」
と言ってきた。私がびっくりして「えー何でですか?」と言ったら、
「どうせこの人(友人)のを縫うんでしょ?一緒にやってくれたらそれでいいんで。
うち○○日までに揃えないといけないんですよ、それで」とか言い出した。

「いやこの人は友達だから縫うんで、私はあなたのこと知らないけど」って言ったら
「いや今こうやって話してるでしょ?だから知らないことないでしょ?
どうせ縫うならやってくれたっていいじゃないですか?どうせミシンでしょ?」と
とかしゃべりまくるから気持ち悪くなって、「いやあなたのこと知らないから」って
いって、二人で子供と荷物抱えて外へ出たら、まだついてくる。

「何かご用ですか」といったら「さっきから言ってるじゃないですか?」と
言い出す。この時点でもう怖くなって、「じゃー友達には先に帰ってもらうね
子供疲れるから!頼む今すぐ電車乗ってカエレカエレ私の荷物も一緒に持って帰って」と
友人に頼んで先に帰ってもらった。

で、「じゃ二人でお話しましょう、デパートの喫茶店行こう」とクレクレに言って、
混雑したデパートに入って、荷物は友人に預けて身軽になってた私は走って逃げた。
友人とは違う駅まで走って電車に飛び乗って、適当なとこで降りて旦那に迎えに来て
もらったんだがもう本当に怖かった。
【園グッズを縫いたいという友人と手芸店に行って布を選んでたら、見ず知らずの女に「園グッズ縫うんですよね?私のも縫ってくれます?」と話しかけられた。私「はあ?(怖ッ」→結果】の続きを読む


468: 名無しの心子知らず 2005/10/03(月) 14:20:04 ID:XKtn9PFS
流れ変えます。
子蟻の人のうちに遊びに行くときって、例えばケーキだったら子の分も
買って行きますよね?(場合によってはそこんちの旦那の分とかも)
先日、久々に会う友人(4歳児連れ)が遊びにきたんだけど

ケーキを自分と自分の子と私の3つしか買ってこなかった・・・。

うちの子は3歳で、ケーキ1個をまるまる食べるわけではないがちょっとさみしかった。

うちではお好み焼きを振る舞ったんだけど帰りがけに
「あ!そうだ。ケーキの代金をもらわなくっちゃ。1個400円だから・・・600円ね」

って言われてギョッとしたよ。

このスレで予習してたから
「ちょっと待ってね。お好み焼き代を・・・」と言ったら
「そんなのうちにあるもので焼いたでしょ?」と逆切れされました。
子ども同士は仲良く遊んでたんだけどなぁぁ。(かわいい服着てたし)


【子連れで遊びに来た友人が「あ!そうだ。ケーキの代金をもらわなくっちゃ。1個400円だから…600円ね!」とっさに、私「じゃ先にお好み焼きの代金もらうね!」と返したら…】の続きを読む


687: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/29(木) 00:16:00 ID:???

人形服は簡単ですぐに出来るって思われてるみたいな気がする。

姪っ子に頼まれて、子供のお世話人形のポポちゃんというのの
服を作った事があるんだけどそれを見たという
義姉の友人が自分用と人形用の衣装を作れ作れと言い出したらしく義姉が困っている。
【姪っ子に頼まれてポポちゃんという人形の服作ったことあるんだけど、それを見た義姉の友人が「自分用と人形(SD)用の衣装を作れ」としつこいらしい。義姉がきっぱり断ったが…】の続きを読む


956: 名無しさん@HOME 2018/10/04(木) 00:52:17.76 0.net
後味の悪い話で愚痴吐き出しに来ました
バカ義兄嫁!
私は車の運転が好きだけど運転できたら何でもいいってわけじゃないんだよ!
【バカ義兄嫁「隣の市の大学の大学生に娘の好きなタレントくるから娘と友達乗せてってあげて。ガソリン代は出すから(偉そう」断ったら「はあ?車の運転好きでしょ?!」→その結果】の続きを読む


319: 名無しさん@HOME 2012/04/29(日) 18:45:27.28 0
コトメちゃんが勇者だった。

義兄嫁はプライドばっか高くて規格外のダラ。義実家に頼りっぱなし。
子供を産んで少しは変わると思いきや悪化。初孫産んだアタシ女神!状態。
で、私の親友も同じ年に出産した。私は遊びがてら親友を手伝いに行っていた。
幼稚園に上がる半年くらい前から、
「義兄子ちゃんはプレやお稽古はいってるんですか?
幼稚園グッズ、今から作っといた方がいいみたいですよ〜」
って言ってたんだけど、
義実家に入り浸りの義兄嫁は小梨がナニ意見してんの?pgr だった。
…で、入園後。案の定の「うちの子の、作って欲しいんだけど?」要請。
パリの風を感じさせる高級感漂う物を一週間以内にぜんぶ作れと。
餌付け乙なトメさんはともかく、なんで私が?と思い聞いてみたら
親友のは作ってあげてたじゃない、だから私のも。と真顔で仰る
いや、だって彼女は友達だから手伝ってたんですよ。義姉さんは…
と言いよどむと、義兄嫁、突如憤怒の形相で、意地悪するの!?と叫ぶ
【ダラ義兄嫁が入園後「うちの子の園グッズ作って欲しいんだけど」「親友のは作ってあげてたじゃない!意地悪するの?!」と迫ってきた。コトメ「義兄嫁さんも親友に頼みなよ~」→結果】の続きを読む


503: 名無しの心子知らず 2014/02/04(火) 21:11:40.66 ID:Voas2i4n
息子が数年前に結婚し、子供が生れました。
生れたのはとてもうれしかったのですが、近所にミルクを売っている店がないせいか、ミルクを送るように依頼されるようになりました。

依頼されるのは息子ではなく、息子の嫁からです。
息子は仕事が忙しく、育児にほとんどかかわっていないようです。

送ること自体はいいのですが、1ヶ月に1万円以上かかるため、金銭的な面で正直大変です。
最初にしっかり言わなかった私も悪いのですが、ミルク代は私が負担しています。

ミルク代を出してほしいと思っているのですが、なんと言って話を切り出せばいいのか悩んでいます。いい案はないでしょうか?
【息子嫁から「近所にミルクを買える店がないので送ってくれ」と頼まれ頻繁に送ってるんだけど代金私持ち。息子が仕事で殆ど育児に関われないから私に言うらしいが、困ってる→今後は…】の続きを読む


143: 名無しの心子知らず 2020/12/19(土) 23:22:18.43 ID:UZK1hK7K
ずっと会ってなくて平和だったのに
とうとう義父母が孫の顔が見たいからとスマホに買い換えるらしい 
義実家に行けてないことを不憫に思った夫がスマホなら顔見せられるよ!
とけしかけたっぽい

電子機器とかには興味なかったし疎いからそこだけは安心してたのに 
テレビ電話通して家の中見られるの気持ち悪いし苦痛すぎる 
そのうちみてねの存在とかも知って招待してと言われても
それだけは断固拒否するつもり
せっかくこのスレから離れてたのに


【孫の顔が見たい義両親に、夫が「スマホなら顔見せられるよ!」とけしかけたらしくスマホを買うらしくイライラ。電子機器に疎いから油断してた。「みてね」の存在バレたら、その時は…】の続きを読む


173: 名無しの心子知らず 2007/01/14(日) 23:45:27 ID:euQ4BREK
ちょ、こないだバーバリーに行ったら90センチのコートが68,000円だったよ。
そんなもん、一か月分の食費にもまだwせdrftgyふじこlp
【産婦人科で知り合って仲良くなったKママが、子供が身に着けていたバーバリーのスタイを見て「たまに貸して!」「交互に着せよう」としつこく言ってくるようになった→その結果】の続きを読む


308: 名無しの心子知らず 2009/11/01(日) 14:49:20 ID:6xqOodaK
意味がわからん! 

親友(A)が9月に2人目を出産しました。 
出産祝いとは別に上の子(♀3歳)にフェルトケーキのバッグを作ってあげたんです。 
でもそれはAは私にとってかけがえのない友達で、恩もある大切な人だから寝る間も惜しんで作ったんです。 
Aはとても感謝してくれました。冗談で 
A『2人目(♂)には帽子か何か作ってよ(´∀`)』 
私『がんばって腕磨くわ(`・ω・´)』 
みたいな会話も交わしたりと楽しんだのですが。 

今日特に連絡もとっていなかった友人Bからメールがきまして。 
内容が 
・Aにそんなに貢いでどうするの? 
・媚びへつらって情けなくない? 
・もっとしっかり自分を持ちなよ! 
・もうすぐ私(B)出産なんだ。女の子だってさ! 
というかんじでした。 
別に媚びても貢いでもないし、お祝いだからプレゼントをあげただけなんですよ。 
急に連絡がきたと思ったら…。 
誰にも迷惑かけてないんだから放っておいてくれー!!!
【2人目出産した友人に出産祝い&上の子にフェルトで作ったケーキをプレゼントしたら、友人B「Aに媚びへつらって情けなくない?」「私もうすぐ出産なんだ!」とメールがきた→結果】の続きを読む

このページのトップヘ