キチママ速報

2ちゃんねるのまとめブログです。喪女ネタをメインに、鬼女など生活系全般をまとめたブログです。復讐や仕返しのネタをまとめています。

ワロタ


1753: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)11:08:51 ID:???
テレワーク中の夫が気分転換を兼ねてお昼を買いに出かけたの
前からバインダーが食べたいと思ってたんだよねと言ってたけど
何を買ってくるのかドキドキする
おそらくバインミーよね?
バインダー齧れるくらい丈夫な歯は持ってないからバインミーであって欲しいわ


【テレワーク中の夫が「前からバインダーが食べたいと思ってたんだよね~」と言って昼を買いに出かけていった。何を買ってくるのかしら?!きっとバイ〇〇ーよね?!→結果はまさかの…】の続きを読む


597: 名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)20:12:29 ID:???
いま某お弁当屋なんだけどね
注文して車で待ってるからって言って店から消えた人が
しばらくして
なんで車に持ってこねえんだクソがぁ!って
怒鳴り散らして戻ってきたのよ
【某弁当屋で、「車で待ってるから」って注文して店から出た人が「なんで車に持ってこねえんだクソがぁ!」って怒鳴り散らしながら舞い戻ってきたわ→弁当持って店から出たところで…】の続きを読む


143: 名無しさん@おーぷん 2018/06/25(月)11:28:45 ID:4NR
義兄嫁がやけに義弟嫁に張り合ってくるけどことごとく自爆してる

・学歴:義兄嫁(国立)、義弟嫁(私立)
義兄嫁「私は進学校で国立だから~私立なんてバカっぽいpgr」
義兄子「塾で聞いたけど、お母さんの頃の○○大の○学部の偏差値は、叔母さんのところより20以上(仮)下だよ」
義兄「文系学部が医学部に張り合おうとするな」


・仕事:義兄嫁(医療事務)、義弟嫁(医療職)
義兄嫁「私は○○病院(大手)だから~義弟嫁さんみたいな個人病院に毛が生えたみたいな病院恥ずかしい~お給料低そう~」
義兄子「お母さん事務職じゃん。叔母さん○○○医じゃん。○○○医って給料ランキング上位にあったよ」
義兄「義弟嫁さんの勤務先って○○治療の分野で有名だろ」
【義兄嫁がやけに義弟嫁に張り合って「私は国立だから~私立なんてバカっぽいww」などと言っても、義兄「文系学部が医学部に張り合おうとするな」と自滅ばかり→それでもめげずに…】の続きを読む


129: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 11:45:05.86 ID:wa+cY6Vj.net
5 名前:名無しの心子知らず [sage] :2014/10/18(土) 11:33:23.43 ID:bB7W3w2+

旦那と4歳息子の会話

旦那「おとうさんとおかあさん、どっちが好き?」
息子「どっちもすきー!」

旦那「どうしてもどっち選べって言われたら?」
息子「おかあさん!」
旦那「ははは、やっぱりそうかー、じゃあお父さんは2番めだね」
息子「おとうさんは10番めだよ」

ずっこつつも旦那はさらに聞く
「じゃあ2番って誰?」
「せんたくき!!」
「3番目は?」
「テレビ!!」

そのあと延々とチョココロネとかおもちゃとか時計とか続いて
「あ、やっぱりお父さんは12番めかもしれない」と息子が訂正していた
【夫「おとうさんとおかあさん、どっちが好き?」4歳息子「どっちもすきー!」夫「どうしても、どっちかを選べって言われたら?」息子「うーんと、うーんと…」→予想外の回答がw】の続きを読む


20: 名無しさんといつまでも一緒 2009/07/19(日) 23:23:09 0

弟のフリンがバレた時はそれは修羅場だったなぁ

二人で行方くらまして連絡がつかないって嫁から電話があって
散々探し回って見つけて、そのまま馬鹿二人捕まえて実家に連行

相手の鬼プリは明らかにメンヘラと分かる風貌

リスカした後で手首に包帯巻いているし、
弟のジーパンにその血が飛び散っていたのを見て、リアルでウヘァってなった

父、母、私の前でプリ・絶対別れない、弟・別れたい…のドロドロ劇場、
プチギレてプリには説教、弟には数発のグーパン&説教後

接触禁止の念書を書かせ、相手の旦那に連絡、お互いの連絡先削除して別れさせた。


175cm65㎏オーバーの私が鬼の形相で本気で弟をなぐる姿にプリがドン引きしてた
「弟と一緒になるつもりなら、私とも家族になる事になるが、
これがどういう事か分かるよな?」


と言ったら、プリ、ガクブルしながら別れます…

って言ったのには笑った

【弟がメンヘラバカ女と不倫。父母、私の目の前でバカ女「絶対別れない!」弟「別れたい…」ブチキレた私が鬼の形相で弟に数発入れて、女に「私と家族になると…?(ギロッ」→結果】の続きを読む


468: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/22(水) 14:17:55.72 ID:3C4poPu50
息子はカレーに茄子入れる嫁にキレてた
【小3息子「今日、学校嫌だった」俺「えっ?何かあったの??(まさかいじめとかあったのか…?」息子「あのね…〇〇楽しみにしてたのに、すごく残念だったんだ」俺(なんだそれw)→結果】の続きを読む


883: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/03/21(火) 18:07:29.45 ID:ScyrZwDW
旦那が内科医なんだけど、旦那の勤務先で出産した
ちなみに義父も義兄も義姉も医者
全員その病院で働いたことがあるから、知り合い多し
本当はそんな気を使う状況嫌だったけど、田舎で他に出産できる病院が市内になかったから仕方なく

陣痛が来て入院して、皆旦那の知り合いだから取り乱さないようにしなきゃねって変に緊張して、
平常心を保とうとしたせいか、全開大で気が狂いそうなのに
【内科医の夫の勤務先でお産したので、分娩中も知り合いだらけ。私「田中(仮)さんはぁぁぁ、ハァハァ、なぜ、助産師になろうと思ったのですか?ハァハァ」 田中「えっ、今?」→さらに…】の続きを読む


912: 名無しさん@HOME 2021/04/15(木) 15:32:06.10 0
帰国子女なのが自慢の義弟嫁 
会話の端々に流暢な英語を挟んでくるんだけど 
個人的にはそれがツボってしまって笑いをこらえるのが大変 
「パーハープス?…あ。ソーリー、えっと・・・
 日本語だと・・うーんと、もしかしたら・・かな?(テヘッ」と 
一々ソーリーを挟んで日本語に直してくるとか、
もうツボりだすと大変 

ある時、自分のこと
「meは・・あ。ソーリー。『私は』だよね!」と言い出したので、 
頭の中にイヤミの顔が浮かんだ瞬間堪えきれずに大爆笑して 
思わず「ミーってwwミーってwwwイヤミみたいwww」と言ったら 
旦那も義弟も義妹も義両親も大爆笑 
どうも義妹も我慢してたみたいで 
「わかるwwwっていうかあっちこっちに
 英語挟んできてルー大柴みたいww」と笑いながら言うので 
さらに面白くなって全員大笑いしてしまった 
義弟嫁は怒りのあまり顔真っ赤にして速攻帰ったんだけど 
それ以後、義実家ともうちとも
義妹とも完全に疎遠になっていた義弟嫁が 
このコロナ禍を理由に
昨年の春から実家に帰ったまま離婚した、という報告でした 
スレ卒業だー
【帰国子女なのが自慢の義弟嫁が、会話の端々で「パーハープス?…あ。ソーリー。日本語だと、もしかしたら?かな??w」もうツボってしまって笑いをこらえるのが大変→ある日ついに…】の続きを読む


240: 名無しさん@HOME 2010/09/13(月) 17:34:16 O
漁港近くに住む義実家から秋刀魚が届いたよー。
私はアレルギーで魚介類、一切受け付けない(特に青魚と甲殻類)設定だから、安心してどんどん送ってくださる。

「嫁ちゃんには悪いけど、やっぱり息子にはなれ親しんだ故郷のおいしいものを食べてほしくてねぇ…」
「いえいえ、トメさんの言う通りですよ、私は食べられないですけど、旦那くんは喜んでます」

本当は特に好き嫌いもアレルギーもないんだけど、鶏肉がちょっと苦手。
結婚当初、ぽつりと漏らしたら、義実家に行くたびからあげとかチキンカツとか鶏団子とか鶏刺しとか鶏レバーとかだったから、もしやと思って魚介類がダメだと伝えた途端、大量に送ってくださるようになった。
(旦那曰く独身時代にそんなもの送ってきたことは一度もないとか)

秋刀魚なんてこれだけ不漁だと言われてるのに有り難いことだ。
【漁港近くに住む義実家から秋刀魚が送られてくる。私は青魚アレルギー…っていう設定wにしておいたら、トメ「嫁ちゃんには悪いけど息子に…」ってどんどん送ってくれるw→他にも…】の続きを読む


279:名無しの心子知らず2010/12/16(木) 20:07:19 ID:+dA9Stb/
(1/2)

大した話じゃないし俺♂のROM専だけど、初めて遭遇した泥に
びっくらこいたのでちょっと投下させてください。


ウチは夫婦共に"和"の暮らしにちょっとこだわりがあり、
家も古い平屋(古民家と言うほどではないが)を借りて
ちょいちょい手を入れながら住んでて、
食もやっぱり和食中心なわけで味噌や漬物も自分達で作ってる。
(そもそも知り合ったきっかけも和の暮らし系コミュニティ)

味噌だけでも用途と好みに合わせて3種類の味噌を
毎年冬の入りっ端に一年分仕込むので、
北側の小さな裏庭に作った物置 兼 味噌蔵には
漬物石兼用の重石が大量に積んである。

やったことある人はご存知かもしれないが、
重石って大きな石をそのまま"どん"ってわけにはいかず、
均等に蓋に重量がかかるように大小織り交ぜて置かないと、
その内に蓋が反り返ってきてしまう。
こればっかりは河原で拾って、ってわけにもいかず、
かと言って工業用重石なんぞ使う気にもならず、
ちょっとお金を出して「重石用の石」を買って、
甕の大きさに合わせてセットにして保管してる。


・・・で、週末にこの重石を盗まれそうになったw
【我が家に来た嫁のママ友が帰り際に靴を履こうとした時、壁に鞄をぶつけた拍子に鞄の持ち手が千切れた→盛大な音を立てて落ちた鞄の中から我が家の漬物石が!一同「??!」→結果】の続きを読む

このページのトップヘ