キチママ速報

2ちゃんねるのまとめブログです。喪女ネタをメインに、鬼女など生活系全般をまとめたブログです。復讐や仕返しのネタをまとめています。

不安


390: 名無しの心子知らず 2014/08/01(金) 15:01:41.83 ID:RhRPy3NA
明日で5ヶ月の1児持ち。

アクティブな旦那だけど、妊娠中から産後、いろいろと遊びも制限して我慢させてきた。
育児にも協力的で、今まで20時半すぎ帰宅だったのを赤とお風呂に入るために一時間早く帰ってくるようになって、その分朝一時間早く出かける。
かなり早い段階から、いろいろなとこ(大型ショッピングモールとか動物公園とか)に赤を連れて出掛けたがって、そのたびにやんわりとなだめてきたんだけど、
今日、初めて3人で軽井沢で一泊しようと1ヶ月前から予約とってたのに、今日になって私が怖じ気づいて不安で号泣。
旦那は「…じゃあやめよう」と言ったけど、「ちょっと出てくる。夕飯要らないから」と財布だけ持って出ていってしまった。

旦那には本当に申し訳ないと思いつつ、ほっとしてる自分がいる。
この暑さもヘルパンギーナもツインベッドもビュッフェの夕食も何もかもが怖かった。
旦那は娘にメロメロだから、まさか帰ってこないとか離婚とかそこまでじゃないと思うけど…「おやつ買ってきた!」とかはしゃいでた旦那が可哀想で自己嫌悪。馬鹿みたいだ私。
【初めて家族3人(娘5か月)で一泊しようと1カ月前から軽井沢に予約入れてたんだけど、今日になってツインベッドもビュッフェも何もかも怖くなって号泣してしまった。夫「…」→結果】の続きを読む


295: 可愛い奥様 2021/02/18(木) 21:58:41.14 ID:j/8RgmGQ0
第二子の出産が控えていますが、私が入院している間、夫と第一子が留守番になりますが、夫は普段、家事育児をまったくしません。
しかし、何故か彼は自分は家事育児か出来ると謎の自信があり、私がまだ家にいてフォローできるうちにやってみてと言っても、
「な~に、心配ない、出来るよ」と言って、練習したり流れを確認しようとしません。
私がやってるのを見て、自分も簡単に子供の相手をしながら家事が出来ると思ってるようですが、普段まったくやらない人がいきなりできるとは思えません。
しかし、そう言っても、理解してくれません。
夫一人なら勝手に苦労すればいいですが、子供がいるので心配です。
夫に子供の世話をしながら家事をする練習をさせるには、どうすれば良いと思いますか?
【下の子出産時に私入院する間、普段全く家事育児しないのに「な~に心配ない、できる」という謎の自信に満ちた夫と上の子が留守番になるのが不安。私がいる間に練習してほしいんだが…】の続きを読む


871: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/12(月) 10:03:32.22 ID:rAk6ez0j
上の方でフルボッコにされてたちょい美人のコミュ障ママ
未来の自分かと思ったわ 
妊娠中だけど昔から女受け微妙で男受け良いタイプだから
母親の交流難しそう

仲の良い少数の友達とは気を使わず話せるけど
そうじゃない同年代女忄生が過去色々な事があって苦手で人見知り強い 
もう交流しないようにしようかなとも思うけど保育園の情報交換や
ちょっとしたこと考えるとやっぱ多少の交流は必要だよね 
どうしたら良いのかな
【今妊娠中なんだけど、昔から女受けが微妙で男受けが良いタイプだから母親同士で交流するの難しそう。スレ「男と女で態度違うとか?」「見下してると思われるとか?」→私の言い分は…】の続きを読む


535: 名無しさん@HOME 2021/03/22(月) 03:19:39.37 0
すみません。こちらの皆さんにアドバイス頂けたらと思って質問させて下さい。
私の婚約者の妹さんが知的障害です。
高校生の女の子で養護学校に通っていて、知的障害は軽度から中度
だと聞いているのですが、会話は単語のみです。

幼稚園児向けのひらがなや数字の練習ゲームなどをやっているレベルで、
母親がトイレなどで姿が見えなくなると「ママーママー」と半べそになります。
気に入らないことがあると地団駄を踏んでその場で幼児のように泣き出します。

こちらからの問いかけに対しては、
「やだー」「うん」「これー」「○ちゃんの!」程度の返事で
二語文はありません。
食事やトイレは母親が付き添い自分でできているようですが
生理時の用意や始末は母親が介助しています。
普通に歩いたり走ったりはできるようです。

このレベルは本当に知的障害の軽度から中度になるのでしょうか?
3歳時の甥っ子の方が会話や意思疎通が成り立つような気もするのですが、、
もし重度や最重度にあたるのであれば、
今後彼と結婚して身内になることが少し心配です。
【婚約者の妹が高校生の女の子で知的障.害あるんだけど、彼からは「軽~中度だよ」と聞いているが、実際に会ったら「これが本当に中度なの?」と思う事ばかり。今後どうなるんだろう】の続きを読む


231: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)01:21:41 ID:lzi
二十代前半で事務のパート、幼児と乳児がいる
いずれは正社員で働きたいけど、高卒だし子持ちだし長いスパンで考えないといけないなぁと思っている
しかしそのためには今から計画を練っておかないといけないと思ったので、
今日ハロワに行ってキャリアカウンセラーさんと面談してきた

そしたら「今すぐ転職すればいいと思う。まだ若いのに何をそんなに心配してるのか分からない」という旨のことを言われた

えぇ?大卒の人でも子供いない人でも就活には苦労してるもんだと思ってたんだけど、今ってそうでもないの…?
でも小さい子二人いるし大卒でもないんですけど…?と言ったら、
そんなことは交渉次第でどうにでもなるし大したネックではないと返された

えぇ?そうなの?今の正社員の就職状況ってそんなんなの?
ネット見る限りではかなり厳しそうだと思ってたんだけども現実はそうでもないのか…?
何だか腑に落ちないぞ

【二十代前半で幼児と乳児持ちの事務パートなんだけど、将来的には正社員になりたい。なら今のうちから計画しないと~と思ってハロワで面談してきたら衝撃的な話を聞かされた←ほう?】の続きを読む


前編はコチラ



659: 可愛い奥様 2013/02/20(水) 21:49:53.67 ID:TyEEVAHm0
>>657
あなたは裕福な親の元に生まれ
あなたの子どもは貧乏人の子として生まれてしまったんだもの
嘆くより対策練ったら?
自分が両親そろった家庭で育ったんだから、子供も片親にしたくないって踏ん張る方が先じゃない?

なぜ貧乏がいやっ!が先にくるのかわからない。甘いわー。
子供がかわいそうだわー。


【【後編】子供が産まれて夫の給料だけでは生活していけず働きに出たんだけど、夫「(私)ちゃん帰ってきたらやってもらおうと思ったからまだ夕飯食べてないよ☆」どうしたらいい?】の続きを読む


592: 可愛い奥様 2013/02/20(水) 20:18:02.69 ID:xMsej0Ke0
相談お願いします。

結婚二年目 私30旦那28 子供一人5ヵ月
年収 旦那300(月給20+ボーナス) 私0

昨年子供が産まれました。
独身時代からの職場で臨月まで働いていたのですが、
派遣社員ということもあり職場復帰は叶わず、今は専業です。

しかし、旦那がもらってくるお給料だけでは生活していけません。
そこで、私も仕事を探して、先日勤め先が見つかりました。
私の実家(電車徒歩でちょうど一時間くらい)近くの会社の事務職です。
働く間、子供は母親に預けます。
終業時間は17時30分、それから住んでいるアパートに子供を連れて戻り、
そこから旦那のご飯の支度、子供の寝かしつけをします。(旦那の帰宅は22時頃です)

…という生活をしようかと意気込んでいたのですが、さっそくつまづきました。

続きます


【【前編】子供が産まれて夫の給料だけでは生活していけず、母に子供を預けて仕事を始めたんだけど、夫「(私)ちゃん帰ってきたらやってもらおうと思ったからまだ食べてないよ☆」】の続きを読む


107: 名無しの心子知らず 2019/02/21(木) 20:17:34.70 ID:U8PxHF1m
すみません、相談させてください。
モヤりスレで、少し書かせていただいたのですが、他の方の意見を伺いたく。
【娘の保育園の男性保育士が、過去に問題を起こした人らしい。担任になるのを避けたいんだけど、話してくれた園ママ「私から聞いたって言われても困るから園に相談しないで」←えぇ…】の続きを読む


494: 名無しさん@おーぷん 21/06/11(金)17:19:20 ID:iJ.rc.L1
最近、中二の娘が高一の息子(165㎝)の身長を追い抜かしてしまった

女の子のほうが成長がはやいって宥めても聞く耳持たず、
お母さんがちゃんと産まなかったからだと言われて
それに旦那が激怒して家の中の空気が最悪

私も旦那も身長が高くて(174㎝・187㎝)、私の親と義両親も身長が高い
息子は中学くらいまで自分も180㎝以上になると信じてて
義実家で義母に旦那のアルバムを見せてもらったときに、
自分より幼い年の旦那が
既に周りより二回りくらい大きいことに
すごくショックを受けたんだって
身長を伸ばすサプリとか、身長を伸ばす接骨院みたいなのを探してきては
これが飲みたいここに通いたいって言うようになってしまって困っている
旦那は「本人がやりたいようにやらせたらいい」と言うが
見るからに詐欺っぽいサプリを買っているのを見て
つい口を出しちゃってまた癇癪を起された

接骨院ならプロだし、少しでも効果ってあるのだろうか
【中2娘が高1息子(165㎝)の身長を追い抜いてしまって家の中の空気が最悪。私も夫も背が高いほうだから気にしてるみたい。私「165㎝なんて普通だと思うけど」スレ「あのさぁ…」→結果】の続きを読む


1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/05(土) 19:51:12.216 ID:u2n1NSGud
バレずに過ごせるかな


【妻に内緒でSwitch買ったんだけどハラハラしてる。ゲームしない妻にとっては無駄遣い以外の何物でもないらしいんだよね。変に隠すより白状しちゃったほうがいいか…→結果】の続きを読む

このページのトップヘ