キチママ速報

2ちゃんねるのまとめブログです。喪女ネタをメインに、鬼女など生活系全般をまとめたブログです。復讐や仕返しのネタをまとめています。

仲良し


47: 名無しの心子知らず 2022/12/06(火) 17:57:36.76 ID:NLMNtwSz
下校班で3人一緒に帰ってくる
家の次女と、お隣同士の女の子と男の子の3人

女の子と男の子のお家は仲が良いらしくて下校時間に親が家の前にでてきて物の受け渡しをしている
男の子のママがハンドクラフトが趣味みたいでヘアゴムやらアクセサリーを「使ってみて感想聞かせて」と渡しているみたいなんだけどたまにしかうちの娘の分がない
しかもあったとしても女の子のおまけ?てきな扱いで、女の子には好きなカラーとかで作るのに家の娘は別に好みの色とかではない
今日はなんか安く売っていたおもちゃ?を渡していたみたいで
娘が帰ってきてから「私のはないみたい」ってしょんぼりしていて
見えないところでやって欲しいのになって毎回思う
しかも男の子2人のママなのに女の子のものばかったり?作っていてなんか
【うちの娘と下校班が一緒の男の子と女の子が親も子供も仲良しで、ママの手作り品やおもちゃを娘もいるところでやりとりするので娘が複雑な気持ちらしい。正直やめてほしいんだけど…】の続きを読む


1794: ↓名無し↓ 22/07/10(日) 17:44:33 ID:0W.sc.L1
兄嫁と私が全然仲良くない、お前らはなんでそんなに他人行儀なのかと兄にキレられた。
別に兄嫁とは友達のように仲良しというわけではないが、普通に関係は良好だと思っていた。
兄がいうには義理とはいえ姉妹なんだから
「ちょっと私子∼!私の新しいアイシャドウ、また勝手に使ったでしょ∼!」
「えへへ、ちょっと使ってみたかったんだ!」
「まったくもう∼しょうがないな∼。
私がメイク教えてあげるから勝手にメイク使っちゃダメよ。」
「はーい、ごめんなさい、○○お姉ちゃん」という小さなトラブルがあってもいいはずなのに!ということらしい。
いや、実の姉妹で中学生の姉と小学生の妹とかだったらそういうやりとりあるかもしれないけど、成人の兄嫁と小姑でこんなやり取りしないよ…。
しかも、兄夫婦とは別居なのに兄の家に行って私が兄夫婦の寝室に入って勝手に化粧品使ったら大問題だよ…。
もしくはうちの家に来た兄嫁のカバンをガサガサしろというのか?
他にも服やアクセサリー、ブランド品のお下がりを私子に与えろとか、私が兄嫁のために手作り感溢れる手作りのお菓子をプレゼントしろとか、漫画に出てくるような姉妹のやり取りを期待しているらしい。
キモい。兄嫁もそれ聞かされてめちゃくちゃ引いてる。
【兄が「なんでお前らはそんなに他人行儀なんだ!」と私と兄嫁にキレてきた。私&兄嫁「別に仲悪くないけども…?」兄「義理とはいえ姉妹なんだぞ!姉妹と言えば…」←はい?】の続きを読む


1: 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 06:53:28.74 ID:kC91mTd/00606
家族で飯食ってる時もイチャイチャしててきつかったわ
【親が普通に俺の前でもイチャイチャしててきつい。親父が母親に甘えたり朝出かける時はいちいちハグしてから出かけてる。スレ「仲悪いよりいいじゃん」→とはいえ子供としては…】の続きを読む


357:名無しさん@HOME : 2019/12/03(火)09:16:52 ID: 0.net
徒歩で予期せぬ山越えした 

義父が亡くなって菩提寺に納骨の時に夫は仕事を休めなくて 
私と義母も車の免許を持ってないのでバスで納骨に行った 
私は初めて行った場所だし義母も
義父の車で数えるほどしか言った事無い場所 
駅からバスを2本乗り継いで2時かかる山の奥だった 

お寺から駅に向かう最終バスに乗ったんだけど
暖かいバスの中で揺られているうちに二人とも寝てしまった 
「次は〇丘橋前」ってアナウンスで
乗り換えの場所だと飛び起き慌ててバスを降りた 
降りて気が付いたけど降りる予定は
「月丘橋前」降りた場所は「雪岡橋前」 
もしかしてと期待を込めてバス停を見たけどやっぱりさっきのが最終 
反対側のバス停も見たけどそちらも最終バスが終わってた 
しかも財布と家のカギが入ったバッグはあるけど
スマホ等が入ったリュックをバスの中に忘れてきてた 
周りを見回しても民家は見えず
日も暮れしまっている義母と二人で途方に暮れた 
とにかくタクシーが拾える場所まで
歩くしかないとバス停を頼りにバス路線を歩き出した 
歩きに歩いて6時間やっと営業中のスナックを見つけたが
この時間もうタクシー会社は閉まっていると言われて 
ご厚意で朝まで店で休ませていただいた 
幸い義母とは仲が良くて道々笑い話をしたり
しりとりをしたりしながらだったので何とか頑張れた 
これが実母と兄嫁だったら内心でお互いを責めながら
無言で過ごしたんだろうなって思う


【義父の納骨のため山奥の寺へ行った帰り、バスで義母と2人で寝落ちしてしまい全然違う駅で降りてしまった。行ってしまったバスは最終。義母と6時間歩く羽目になった→その結果】の続きを読む


67:名無しさん@おーぷん2015/08/01(土)22:25:58 ID:bqd
会社の同僚との感覚の差に戸惑う
同僚A子と私は同い年のアラサー独女で話もノリも合うからよく話す
キャリアに関してはA子が中途入社のため私の方が十年近く先輩になるけれど
一緒に食事したり買い物したりとプライベートで遊んだこともあるので私自身の感覚としてA子は同僚や後輩というより友達だった
けれど先日、A子の口から「同僚と友達は根本的に違う、同僚はあくまでも仕事仲間」という主旨の発言があり、衝撃
だったら私はA子にとって何なんだ?友達じゃないのか?無理して遊びに付き合ってたとでも言うのか?とモヤモヤ
一人で悩んでてもしょうがないので元凶のA子本人に「私はあんたを友達だと思ってるのに」と本音を告げた
A子は話をうやむやにした
あまりにも腹が立つので、あの日以来、A子とは口をきいていない
大人げないのはわかってるんだけど、顔を見るのも声を聞くのも腹が立つ
仕事でどうしてもA子に確認を取らねばならないことは別の同僚に伝言役を頼んでやり過ごしている
最初はA子は私が怒ってるからご機嫌取りみたいに挨拶したり話しかけたりしてきたけど
最近はA子からも私に話しかけてくることはなくなり、それもまた腹が立って仕方ない
メンタル弱くてビビりのくせに調子のってシカトしてんじゃねえよと言いたくなる
どうせ後で怖くなって謝りにくるくせに、そういうところも腹が立つ
過去にA子と過ごして楽しかったことまで今となっては黒歴史
もしもお互い独身のままだったら一緒に老人ホームに入りたいと思うぐらい大事な友達だったのに、こんなに嫌いになるとは
世間的に、同僚と友達は別物とするのが普通なの?少なくとも私はすごく傷付いたのは確か
乱文失礼、辛くて泣きたくてどうしても吐き出したかった 【プライベートでも仲良くやってる同僚A子の口から「同僚と友達は根本的に違う、同僚はあくまでも仕事仲間」という言葉が…。私「私はあんたのこと友達だと思ってたけど…」→結果】の続きを読む



498:おさかなくわえた名無しさん2005/06/08(水) 23:36:11 ID:c34ynNnY
プチ切ない話です。

高校時代から、仲の良い友達がいて、浪人時代は同じ予備校で過ごし、
彼女と一緒にいることが凄く楽しく、好きでした。

大学に入ると私は一人暮らし&理系で忙しい毎日、
二部に通っていた彼女と会う機会も少なくなりました。

それでも、彼女とは仲の良い友達だと思っていました。
会わないことは仲が悪い事じゃないと思っていました。

半年ほど、たまにメールをする仲が続いたあと、彼女から
「しばらくぶりに飲みましょう」とお誘いがきました。
彼女のほかにも同級生の子が数人がいて、プチ同窓会でした。

彼女は私には微妙な笑顔でした。
私以外が出席した、旅行の写真をみんなで見ていました。
その後、同級生だった男子も合流することになり、飲み屋に移動するとき、
彼女は、私に向かって、「家が遠いでしょう。もう帰れば?」と、
その日、初めて私に声をかけました。その冷たさが理解できませんでした。

後日、他の子に、冷たさの理由を聞いてみると、
私は、彼女が好きだった男子に好かれていて、それが気に入らない。
「なんか嫌われてる気がする」と言っているそうです。

私は、その男子が誰なのかも知りませんし、話したことすらないのは確かです。
・・・そんな子供っぽいことで、彼女が私を嫌いになったと思うと、やるせないです。
私が何かしたのかもしれません・・・。
伝わってなかったみたいだけど、私は大切な友達だと思っていたのです。
切ないなーって、たまにふと思います。

【高校時代から仲の良かった友達から「しばらくぶりに飲みましょう」と誘われた。彼女の他にも同級生の子が数人がいてプチ同窓会だったんだけど、何故か彼女が冷たくて…→その理由は】の続きを読む


640: 名無しさん@HOME[sage] 2009/11/15(日) 11:54:47 0
相談させてください。 
旦那は、私と付き合う前に5年間付き合っていた彼女がいました。 
結婚も視野にいれていたらしく、家族ぐるみの付き合いだったそうです。 
でも、その人とは縁がなく、結局別れてしまい私と結婚しました

ですが、義母は、未だにそのモトカノと付き合いをしているようで 
よくメールをしたり、最近も一緒にライブに行ったりしているようです。 
そのモトカノに私たちの現状を報告されているかと思うとハッキリいって気持ち悪いし 
旦那も以前注意してくれていますが、隠れてこっそり付き合いをしているようです。 

みなさんならこういうとき、どんな対処をしますか? 
知らないフリのほうがいいのかなぁ。
【夫には、私と付き合う前に5年ぐらい家族ぐるみで付き合ってた元彼女がいる。その元彼女と義母が未だに仲良しで、交流も頻繁。いい気がしないんだけど、どう対応したらいいんだろう】の続きを読む


76: 名無しさん@おーぷん 19/12/07(土)11:30:37 ID:AU.5t.L1
愚痴らせて。

夫は三人兄弟の次男
長男嫁さん=八年前に結婚。義母の友人の娘さん
三男嫁さん=四年前に結婚。三男の幼馴染みで実家がご近所さん
私=次男嫁=今年結婚。県外出身で大学進学以降こっちに住んでる。夫と同業

義実家に集まると、義母と長男嫁さんと三男嫁さんが仲良しすぎてアウェー感半端ない。
みんないい人で意地悪とかはないんだけど、三人で昔話とか共通の知人の話で
いつも盛り上がってるから、私はちんぷんかんぷん。
かろうじて芸能人の話題についていける程度だけど、テレビあまり見ないから
それも中途半端。しょうがないから義実家にいる間は黙ってニヤニヤと
曖昧な笑みを浮かべた置物と化してる。


幼馴染みや知人の娘息子で結婚しただけあって
元々結束が固いというか地元意識が強いんだよね。
お祭りや冠婚葬祭のルールも私の地元と全然違うし、お正月の作法も違う。
聞けば教えてくれるけど、向こうは「地元のルールは全国共通」と思ってて、
基本「言わなくてもわかるでしょ?」なんだよね。


こういう感じだから三人だけで遊んでくれて全然かまわないのに、
お茶とか買い物とかひがえり温泉とか頻繁に誘ってくれる。
最初のうちは馴染もうと思ってご一緒してたけど、さすがに疲れてきた。
月~金働いて、土日は「義母と長男嫁さんと三男嫁さんの間で置物」な生活を半年続けた今
胃痛と頭痛が止みません。
とりあえず先週と今週は胃痛を理由に断った。
旦那は「せっかく誘ってくれたのに失礼だ」と怒ってる。
今は旦那を避け、寝室にこもってスマホポチポチしてる。ひとときの安らぎだわ
【長男嫁と三男嫁と義母が地元意識が強くて超仲良し。地元出身じゃない私はアウェー感半端ない上に、毎週3人の集まりに誘われてストレス…→思い切って年末年始行くのを止めてみた結果】の続きを読む


497: 名無しさん@HOME 2014/07/09(水) 13:53:22.93 0
コトメは独身一人暮らしで義実家から1時間ぐらいの所に住んでる。

我が家は義実家まで車で10分くらいだから
ちょくちょく休日に子供を連れて義実家に遊びに行ってる。

しかしたまにコトメが帰ってきてる。
別に性格が嫌とかそういうわけじゃないんだけどね…
ウトメが コトメ>>>>>>>>孫なので
コトメが義実家いると本当子供が可哀想になる。


コトメがいない時は子供をどっかに連れてってくれたり、遊んだりしてくれるのにコトメが帰ってくると態度が急変。 

オモチャだして、これで勝手に遊んでてね~状態。ウトメはコトメとお喋りしたりショッピングに出かけたりワイワイしてる。 

そしたら子供はポツン。ちょっとくらいコトメも気を使って義姉さん達も一緒にどうですか?とか言えないの?って思う。 

コトメが家に帰る時も、トメが私と子供の前で家庭菜園してる野菜を持って帰らせたりしてる。 
私達はもらったことないのに。

普通は食べきれないので半分持って帰りませんか?とか言うよね? 
そういうとことかコトメは気が利かないというかなんというか悶々とする。
【子供を連れて義実家に遊びに行くけど、コトメが来てるとウトメは孫そっちのけでコトメにアレコレ。これじゃ子供が可哀想。コトメにもちょっとこっちに気を遣ってほしい←は?】の続きを読む

54 :可愛い奥様 2012/07/05(木) 21:31:55 ID:MiKqcrF10
自分は動きも鈍くさければ性.格もにぶくて、いじめられていることに
気づくのも時間がかかった。

学年でも1、2を争う可愛い子(K子)と一番仲良しだった。
K子といると楽しいと思ってた。登校もクラスも部活も何もかも一緒。
たまに「あれ?」て思うことはあったけどあまり気にせず中学は終わった。
卒業のとき、サイン帳に「いろいろごめんね」て裏に小さくひとこと
書いてあった。そのとき初めて「もしかして…あれ?やっぱり?」と確信。

K子は私の歌が好きだって言ってくれて、リクエストされると歌ったりした。
でもそれは彼女が単にプークスしたいためだけだったて知った。
部活のときも「後輩にダッシュ見本見せなきゃ!私子、走ってみせて!」
て言ったのも晒し者にしたかっただけ。
「見てよあれwwwマジ受けるんだけどwなにあれ珍獣?プークスw」て言ってたって。
あとになってから後輩に聞いてショックだった。
思い返せばそういう感じのことが書ききれないほど日常であった。

高校が別々になってから会うことはなかった。
早く結婚して子供産みたい!子供には永遠(とわ)て名付ける!と昔から
言ってたけど、他校のDQNと付き合って高校卒業後に即結婚したとか。

【中学卒業の時、サイン帳に一番仲良くしてたK子から「いろいろごめんね」と一言書いてあった。私(もしかして…あれ?やっぱり?)→仲良しだと思っていたのは私だけだったようだ…】の続きを読む

このページのトップヘ