キチママ速報

2ちゃんねるのまとめブログです。喪女ネタをメインに、鬼女など生活系全般をまとめたブログです。復讐や仕返しのネタをまとめています。

冷め話


157: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/06(金) 19:08:08.81 ID:95M3sXJ+.net
私は20代後半の兼業主婦で旦那は5才上の30代、結婚2年目の子無し。
昨日はじめて旦那にゴミ出しお願いしたら、あまりの気の利かなさに神経疑った。

ちなみに昨日は私だけ勤務で旦那は休み。
いつもは私が出勤前にゴミ出すんだけど、
早朝に職場から「トラブル発生で今すぐ出勤して」と連絡があり、
婚後はじめて旦那にお願いしたんだ。

うちの地域じゃゴミ回収は11時頃。
朝早いうちに出すとネットしてても動物が漁って散らかすから、
それ以降町内会でゴミ出しは9時からと決まってる。
大慌てで準備しながら旦那に
「ゴミ置けるのは9時からだから11時までによろしくね」とお願いした。
バタバタ玄関を潜ると背後から「まかせてー」という旦那の返事も聞こえ、
安心して職場に走ったよ。

そんで何とか業務を終えて家に帰るとさ、
家のゴミ箱はパンパンだし生ゴミもそのまま。
「え?ゴミ捨てお願いしてたよね?」てなるじゃん。
私が固まってるとニコニコした旦那が
「言われた通りやっといたぞ」と何故か得意気、いかにも俺を褒めろという空気。
「なんでゴミ捨ててないの?」「やってるじゃん」「いやいや…」
「俺はお前に言われた通りやっただろ!」
ここで旦那がキレるが私にしたら納得いかない。
んでじっくり話を聞くと、納得は出来ないが旦那の言ってる意味は分かった。

うちはリビングに大きなゴミ箱を置いてて、そのゴミ箱に指定ゴミ袋をかけてんのね。
でも他にキッチンに生ゴミ用のゴミ箱、
洗面所と寝室に小さめのゴミ箱を置いてて、
家の中には全部で4つのゴミ箱があるわけ。
私はいつもゴミ出しの時はリビングのゴミ箱に他のゴミを集めて袋交換、
まとめたゴミを持ってゴミ捨て場に行ってた。
でも旦那はリビングのゴミだけを捨てて他のゴミは放置、
だからキッチンと洗面所、寝室のゴミはそのまま残ってた。

これで旦那は「ちゃんと説明しないお前が悪い!」と怒ってる。
ゴミ出しって家中のゴミを捨てることじゃないの?
私は今までリビングのゴミだけ捨てるなんてやったことないし、
旦那も横目に私がゴミをまとめる姿は幾度も見てきただろうに。

三十路過ぎの成人男忄生が、
ゴミ捨て一つ満足に出来なくて嫁に八つ当たりしてる姿に引いたわ。


【昨日初めて夫にゴミ出し頼んだら、神経疑った。帰ってきたらゴミ箱パンパンだし生ゴミもそのまま。私「何で捨ててないの?」夫「言われた通りやったじゃん」私「え」→夫の言い分は…】の続きを読む


648: 名無しの心子知らず 2012/06/20(水) 13:19:42.90 ID:o7ymmlfs

実家から荷物が♪ 
クールと普通便2箱、 
肉や魚やケーキやお菓子、10種類の野菜と米も!! 

しかも高級肉が入ってる。 

母は何も言わないけど、同居の姉曰く 
「近所の肉屋の特売で 
 『お肉どれでも1キロ迄半額!限定20名』 
 に朝から並んで買った。」 
それを全部送ってくれたそう(涙 

夫は凄く食い意地が張ってて、 
私の実家から美味しいモノが届くと貪り喰う。 

子供たちより食べる。 


「普段こんなん食べられんからつい・・・」
って後で言い訳するけど、
私の母は私と子供たちが普段鶏胸と豚コマしか食べてないのが不憫だから
年金で買って送ってくれてるのに、
婿が子供たちや私の分迄食べてるって知ったら悲しむに決まってるのに

「毎回パパが1人で殆ど食べる。パパが居ない時にゆっくり食べよう」
と子供たちから言って来た。
今回は夫にナイショで2回に分けて子供たちとだけで食べる事にした。

昨日は台風で学校が休みだったからお昼に3人で、
後は冷凍して夫が居ない日の食事に出す事に決めた。
肉は物凄く美味しかった〜




【夫が子供に「それ要らんの?」としつこく、子供「食べるから!」→子供が食べ終わった途端、不機嫌全開で「パパが食べたるゆうたやろが!!!」と子供を怒鳴りつけた。それ以来…】の続きを読む


953: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/24(月) 22:04:18 .net
今年の春に結婚した妻について
うちの一族は明治の頃から年末は5歳以上の親族が本家に集まって大掃除する
障子の張り替えとか、床のポリッシャー(長いので業務用w)とかけっこう楽しい

その後、男衆と女衆に別れて仕出し屋弁当で宴会し、
男は和室繋げた大広間、女はゲストルームで一晩過ごして
お年玉という名のお金貰って解散

そのことはつきあっていた頃から妻に言っていたのに、今頃になって渋りだした
「清掃業者雇えばいい」とか、「他人の家を大掃除する意味が解らない」とか
掃除うんぬんより親族が集まって協力し、親睦を深めるのが目的なのに理解してくれない

なんかうざくなってきて、離婚したい
【うちの一族は、明治の頃から年末は5歳以上の親族が本家に集まって大掃除するのが習わしなんだけど、今春結婚した妻が理解してくれない。婚前に説明済のはずが今になって…】の続きを読む


523: おさかなくわえた名無しさん[] 2012/07/23(月) 01:24:32.23 ID:qlB3WXCb
家で食事をする時、全部に一度ではなく一品ずつ作らせる彼。
しかも、私は後片付けの類は最後にまとめて一気に片付けるタイプなのだが、
彼は一品作るごとにいちいち片付けないと気がすまないらしく、
せっかくの熱々の焼き物や揚げ物も、いちいち片付けてから食べるので
その頃には冷めてしまい美味しさ半減。
せっかく作ってもわざわざ不味くするようなその行為が無神経で腹が立つので(私は料理人)
片付けは最後にやるからいい、熱いうちに食べてもらいたい、と言うと
「お前はいつもやったらやりっぱなし!」と逆ギレ。
【料理を全部一度に、ではなく一品ずつ私に作らせる上に一品作るごとに片づけないと気が済まない彼。私「最後にまとめて片付けるから熱いうちに食べて」すると逆ギレした彼が…】の続きを読む


58: 名無しさん@おーぷん 22/01/17(月)01:18:18 ID:Dq.dm.L1
夫は細かいネチ系の忄生格で、
食洗機を回したあとに使われたグラスが朝にはシンクからなくなっていたり、
もうすぐ無くなりそうだなと思っていた洗剤の類がいつの間にか補充されていたり、
そろそろと思っていたトイレットペーパーや消耗品がアマゾンで届いたり、
満杯になったゴミ箱は適宜回収され外の保管所に移され、
ゴミ箱には新しいゴミ袋が被され、ゴミの日には全てなくなっていたりする。
すべて夫の仕業である。
【目に見えない家事まで何も言わずにそっとこなす夫に異性としての愛情が目減りしてる。まあ助かるので「ありがとう」って言うと「こちらこそいつもありがとう」だって。はぁ…←?!】の続きを読む


35: 名無しさん@おーぷん 22/01/16(日)17:32:54 ID:Kg.md.L1
夫は空腹になると常に機嫌が悪くて些細なことで拗ねるしキレる
空腹の時間が長くなると声かけただけで怒る
私は空腹になると頭痛とめまいがして気が遠くなるし、動けなくなる
だから被災して避難所にいたときは辛かった
避難袋作ってたから何事も無ければ5日分の食料は入ってた
【空腹になると常に不機嫌になりキレ散らかす夫と被災して避難所に行ったら、私が1割食べて残しても夫が9割食い尽くす…避難生活が終わるまでとうとうこの調子で私はガリガリに→結果】の続きを読む


329: 名無しさん@HOME 2013/04/30(火) 14:28:22.93
豚切る
ここでいいのか少し不安だけど
長文先に謝っとく


旦那親、年金はかろうじてあるけど資産はゼロ
ボケたウトをトメが支えきれなくなり旦那兄弟が入院させた
兄弟それぞれ月8万円の負担

大企業の管理職だった義兄には痛くもかゆくもない金額なんだろうけど
業績不振の会社でリストラ候補になって子会社に出された旦那は
年収200万円以上下がってボーナスもない

旦那給料が一番多かった時でも都内でやっていくには苦しい金額だったし
私はやりたい仕事だったから出産後も続けていたのだが旦那はそれが大不満
罵倒され馬鹿にされ家事は一切してくれないでこれまできた

8万円出すなら楽しみも何もすべてカット
旅行どころかコーヒー一杯飲めない生活になる
だから言ったんだ
「今までのことはもういい。今さら謝ってくれとは言わない。
だけど今後私の仕事についてネガティブなことは一切言わないでほしい」ってさ
旦那が今まで口にしたことを具体的に並べてたら途中で怒り出したよ
「わかったわかった!くどい!」だって

気がついたら旦那の胸ぐら掴んでた
旦那はグーで私の腕を上から何度も殴った
あざになるほどじゃないけど触ると痛い

旦那の親だし良ウトメだから苦しいけど虚しい節約だけど
歯を食いしばって頑張ろうと思った気持ちがバラバラになってしまった
GWに今より安い賃貸見に行くことになってたけどもうキャンセルしたい
私が旦那のプライドを傷つけたんだろうか
【ボケたウトを入院させて、兄弟それぞれに月8万の負担。この負担に際して、私が仕事を辞めないことに文句を言っていた夫に「今後一切私の仕事を否定するな」と改めて言ったら…】の続きを読む


905: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 13:20:10.96 ID:xZvkGy3s.net
流れ読まず投下

付き合って3年の最近遠距離になった彼女。
彼女は行動派で家に居るのが嫌なタイプで、俺は外出も好きだけど
家でノンびりするのが苦じゃ無いタイプ。

前から感じてた彼女の本質は自分の価値観を押し付ける所がある、ソレは理解していたが。
昨日来たLineに

「趣味も無く、出かけない人って話題も少なくなるし、創造忄生も無くなると思う。
生きてて楽しいのかな?言い過ぎ?w」

間違いなく俺に言ってるのだろうが、改めて言う、「お前の価値観を押し付けるのはやめろ」
人それぞれ生き方や価値観は違う、それに下手なりの写真を撮る趣味もある。
しかしそれらを一切理解しようとしない彼女と「生きてて楽しいのかな?」の発言に冷めた。
今回はダメだ。もううんざり。
【彼女がLINEで「趣味も無く、出かけない人って話題も少なくなるし、創造性も無くなると思う。 生きてて楽しいのかな?言い過ぎ?w」だって。明らかに俺のことだと思ったので…】の続きを読む


592: 名無しさん@おーぷん 2016/09/10(土)21:37:57 ID:wBu 
少し前のこと。
2年付き合った1つ年上の彼と
結婚することになり式場探しをしていたら
ある式場で父の友人とバッタリ会って挨拶する中で、
その方には彼が婚約者であること、
彼にはその方が父の友人であることを紹介した。

その方と別れたあと
「小さい頃からよく遊んでもらってたんだ。
 お式にはたぶん招待すると思う」と言ったところ
「仕事関係の人?」と聞かれたので
「大学が一緒だったって」と話した。
すると「え?私子のお父さんって大卒なの?」と
大学名を聞かれたので大学名を言って
「最近カ〇レーザーすごいよね~」と話を振ったら
急にあまりしゃべらなくなって、
その日はもう一ヶ所式場のパンフレットを
集めに行く予定だったのが中止になって別れた。
その日の夜にLINEで
「おまえ父親は高卒だって言わなかったっけ?」
と来たので
「え?言ってないけど・・・」と返したら
「絶対言った。俺騙されてた」と言われたので
「そんなこと嘘つく必要ないし、
 第一父の学歴って関係あるの?」と返したら
「男にとっては大事なことだ!」と
「!」付きで返ってきたので怒ってるのかな?と思った。
どういう意味だろう。
私が何か無神経なこと言ったんだろうか。
彼より父の方がいい大学出てたら何が不味いの?と
なんだかわけのわからないまま半月ほど何の連絡も取れなくなった。
電話してもつながらないし、
メールの返信もなくラインも既読にはなるけどレスは無し。
経緯を話して友人に相談してもみんな
「親の学歴って関係なくない?」って、
他に何かあったんじゃ?って言われたが
全く思い当たることはなく、
意味不明なことで
式場探しも何もかも連絡もなく予定をすっぽかされて
だんだん私も腹が立ってきて
「明日○時に○○に来て。来ないなら彼君の実家に向かうから」
とLINEした。
そしたらやっと彼が現れたので一体何を怒っているのか聞いた。
「自分の妻や妻の親兄弟が自分より高学歴なのは嫌なんだ」だって。
結婚したいと思うほどに好きだった男の事、
一瞬で冷めることって
本当にあるんだなぁ・・・って私、妙に冷静に考えてた。
もしかしたら私、
この人のこと本当は好きじゃなかなったのかな?って思うぐらい。
でもこの一件がある前は心から好きだったし、
早く一緒に暮らして奥さんって呼ばれたかったし、
続柄欄に「妻」って書くの楽しみにしてたんだよなぁ。
それが本当にスーッと冷めた。ビックリするぐらいスーッと。
「わかった。結婚は無しってことね」って言ったら
逆に彼の方がビックリした顏して
「あ、いや、別にそういうことでは」って。
何が“別にそういうことでは”なんだろう。
さっき、私も私の家族もdisられたんだけど。
だって彼のその言葉って妻や妻の家族は
自分より格下じゃなきゃ嫌ってことでしょ?
見下せる相手じゃないと嫌ってことでしょ?
嫌なら嫌で最後まで通してくれればまだ良かった。
自分からそんな失礼なこと言っておいて、
ビックリしておどおどして馬鹿みたい。
「ありがとう。結婚する前に気付かせてくれて感謝」って
言って別れてきた。
私にだって、ちっぽけでもプライドはある。
でもその晩、シワシワになるぐらい泣いた。
やっと吹っ切れたので投下。
【私の父が大卒だと知った途端、婚約中だった彼が豹変。彼「自分の妻や妻の親兄弟が自分より高学歴なのは嫌なんだ!」私「わかった。結婚は無しってことね」彼「あ、いや…」←は?】の続きを読む


120: 名無しさん@HOME 2011/01/18(火) 10:43:48 O
結婚当初からウトは高齢でトメから
「お父さんが元気なうちに」と言われながら
毎年毎年旅行だの、家に泊まりだのと接待してきた。 
元気なうちに元気なうちにと言いながら、はや10年。 
家に来ては、寛ぎまくり私は毎食毎食ご飯の支度。 
その間子供が生まれたり、
こちらはどんどん忙しくなるのにお構いなし。
去年二人目が生まれた時に初めて旦那と戦った。 
それで去年だけはウトメとの接触をなくしてくれたが
今年はまた来ると言い出した。 
もう、こんな旦那もウトメもどうでもいい。 
良い嫁終了の意思は固まった。 
子供のためだけに生きる。 
長文自分語りすみません。
【トメに言われて毎年毎年旅行だの、家に泊まりだのと高齢ウトの接待してきて、はや10年。去年二人目が生まれた時に初めて夫と戦った。そしたら去年は来なかったけど、今年は…】の続きを読む

このページのトップヘ