キチママ速報

2ちゃんねるのまとめブログです。喪女ネタをメインに、鬼女など生活系全般をまとめたブログです。復讐や仕返しのネタをまとめています。

反対


89: シマウマ ◆5sbCjgAorY 2008/07/16(水) 23:32:40

◆現在の状況 妻が子づくりに同意してくれず、険悪
◆最終的にどうしたいか 子づくりもしリコンも防ぎたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 38、自営業、500万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額) 37、専業主婦、0
◆家賃・住宅ローンの状況 賃貸7万
◆貯金額 80万
◆借金額と借金の理由 なし
◆結婚年数 6年
◆子供の人数・年齢・忄生別 4才男
◆親と同居かどうか 別居
◆相談者と嫁のリコン歴、あればその理由 なし

◆どんなトラブルか
息子が白血病で骨髄移植が必要です。
私も妻も適合しませんでした。
なのできょうだいを作って移植をしたいのです。

息子を助けたいのに妻は同意してくれず喧嘩になりました
【【報告者が…】4歳息子が白血病で骨髄移植が必要なんだけど、俺も妻も適合しなかったので「きょうだいを作ろう!」と妻に提案したら「命への冒涜だ!」と拒否された。なぜ?!→それは…】の続きを読む


1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/01(火) 08:34:03.489 ID:3zst0T+Y0
衝撃の告白
【結婚を考えてた彼女の兄がセイ犯罪者だった。彼女「親がタヒんだら自分が面倒みることになるかも」彼女自身はいい子だし、俺親も彼女を可愛がってるし大丈夫だろ→話した結果…】の続きを読む


55: 可愛い奥様 2021/10/13(水) 16:12:29.49
無痛分娩都内だと10万から20万くらいかかるけど
高いからダメだ!ていう夫が世の中にはいるらしいわ
あの痛さに比べたら50万でも安いくらいよね
【【意見求む】無痛分娩は高いから駄目(都内だと10~20万ぐらい)って頭ごなしに反対する夫がいるらしいけど、あの痛さを金出して緩和できるなら50万払ってもいいと思うけどね?】の続きを読む


76: 名無しさん@HOME 2021/01/09(土) 15:02:17.02 0
◆現在の状況
嫁が子供連れて実家に帰っているため緊急事態宣言の頃から別居中(今回とは別の理由)
俺がわがまますぎて無理だと言われている
◆最終的にどうしたいか
離婚回避
【中古でもなんでも家を買いたいという嫁に、ローンは絶対嫌だと拒否していた俺。しかしコロナ禍で引き篭もっていて考えが変わり「やっぱり家を買おう」と提案したら嫁激怒←なぜ?】の続きを読む


808: 名無しさん@おーぷん 22/06/21(火) 11:14:09 ID:qC.0l.L1

どなたかアドバイスが欲しいです

お金の無い家庭と裕福な家庭の結婚は上手くいくと思いますか?
自分は世帯年収400万くらいの貧乏家庭で自分は手取り
14万の新卒で実家暮らしなので5万親に渡しています。

秋から奨学金の返済や車校のローン返済が
始まります。車も買わないといけないし返さないといけないお金は
200万円くらいです。

学生時代にバイトもしてなかったので貯金はありません。
【手取り14万新卒で奨学金返済あり。この状態で彼女親が「奨学金の返済がある男と結婚なんてとんでもない」という考えの持ち主らしいと聞かされた。彼女甘やかされすぎじゃない?←え】の続きを読む


990:素敵な旦那様04/09/04 18:47
俺も結婚生活に疲れたよ。
非常識な嫁とその家族にな。
何度むかえに行けばいいんだよ。
どうして帰ってこないんだ。
親父のタヒに目にそんなに会いたかったのかよ。
しょうがねぇじゃん。お盆は姉貴家族も
親父の兄弟もその家族もみんな来るんだ。
お袋一人じゃ無理だろ!
どうして俺の気持ちがわからないんだ!
どうしてもう「同じ空気を吸いたくない」なんてこと
言えるんだ。
俺はお前の夫だろ!
子どもを片親にする気かよ。
なにが弁護士だ、何が「裁判にする」だ。
いい加減に目を覚ませ!
【非常識な嫁に疲れたよ。なにが「父親が危篤なの!帰る!」だよ。お盆なんだから姉貴一家も親父の兄弟もくるんだっつーの。帰らせてやったら帰ってこないし、あいつおかしいよ!←は?】の続きを読む


896: 名無しさん@HOME 2018/04/01(日) 04:38:24.60 0
昨夜嫁と喧嘩して興奮冷めやらないまま寝たら、
こんな変な時間に目が覚めてしまったので相談させてください。


・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
家族構成は自分(30代後半)嫁(30代前半)息子(6歳)の3人。
息子に障害があるため嫁は専業主婦です。


・悩みの原因やその背景
嫁が数年前から家を欲しがっていたが、
我が家の経済状況では難しく諦めてほしいと言っていた。
ところが嫁両親が援助すると言い始め、トントン拍子に話が進み、
嫁と嫁両親がメーカー巡りをして契約寸前というところまできている。

援助の額は2000万で、残りの1500万ほどを俺がローン組むかたち。
俺は賃貸のままでいいと思っているし、嫁にもそう言っているのだが、
話は平行線でどうしたらいいのか分からない。

・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
嫁にローンを組むことの大変さを説いたり、賃貸のメリットを話したりしたが、
いつも最終的には言い合いになって終わる。


・どうなりたいのか、どうしたいのか
家は諦めてほしい。
もし買うとしてももっと先で、ローンを組まずに買いたい。


・その他(あれば)
俺両親が離婚していて、遠方に住む父母どちらも
そろそろ介護が必要になるかもしれない。
【【結果不明】嫁に持ち家を諦めてほしいと言い続けていたのに、嫁両親が援助すると言い出して俺抜きでメーカー巡りして契約寸前。俺は賃貸のままでいいんだよ。だって将来的に…】の続きを読む


779: 名無しさん@おーぷん 19/05/28(火)03:22:25 ID:Ykd.fv.tp
仕事の事で相談があるのですが、大丈夫でしょうか?

私が30代半ば、夫は少し上で、共働きをしております。
子供は長女のみです。
現在、仕事が人間関係含めあまり上手くいっておらず、
会社に行くのが非常に強いストレスとなっております。


そのせいか、不眠症含め体調を崩しがちになり、
急な午前休や全休が増えています。(明日も午前休み予定です…)

ただでさえ上手くいっていない職場で、更に病気がちで迷惑をかけ、
居場所が無くなっていくという悪循環に陥っており、正直今の仕事は辞め、
少し休んだ後、パートか派遣で働きたいというのが本音です。

可能であれば、専業主婦として一から頑張りたい気持ちもありますが…
夫と経済事情が許してくれません、それが悩みの相談です。


【仕事での人間関係がうまく行っておらず、今の仕事を辞めてパートか派遣、可能なら専業主婦になりたいのに夫が許してくれない。夫「言いたくないけど甘すぎる」→夫の言い分は…】の続きを読む


887: 名無しさん@HOME 2019/01/27(日) 21:34:43.72 0
定年退職をひかえた65歳の義両親
定年後は猫を飼いたいらしい
高齢者がペット飼うって無責任すぎる

絶対反対だけど、とりあえず何かあっても引き取らない
という契約書交わしておけばいいかな?
あとはこの件をキッカケに疎遠を狙う
【【意見求む】65歳の義両親が定年後は猫を飼いたいらしいんだけど、何があるかわからない高齢者がペット飼うとか私は断固反対。それでも飼うなら一筆書かせようかと…←どんな?】の続きを読む


369: 名無しさん@おーぷん 21/12/15(水)10:17:52 ID:ng.qj.L1
姉同士のワガママから私をかばってくれない彼に冷めた。
私の姉は高校の頃、
嫌いな若い女忄生の先生を病気になるぐらいいじめた。
その先生は年度末で退職して別の私立の中高一貫校に転職した。
彼姉は私の姉と同じクラスで先生いじめを
積極的に止めはしなかったくせにみんなでやろうと言った
授業妨害などに協力しなかったので姉は彼姉のこともいじめた、 。
不要物を姉のカバンに入れて停学にさせたこともあったらしい。
【私姉が教師を虐めて退職に追いやったことがあるんだけど、その時、虐めに加担しなかった同級生の彼姉も虐めてたことが発覚。彼姉「2人が結婚するなら家族とは縁を切る」→さらに…】の続きを読む

このページのトップヘ