キチママ速報

2ちゃんねるのまとめブログです。喪女ネタをメインに、鬼女など生活系全般をまとめたブログです。復讐や仕返しのネタをまとめています。

好き嫌い

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/05(火) 23:45:47 ID:6ZqTpNX+0.net
嫁のメシがマズい…ワケでは無いのだが作る飯が洋中で和がない。メシはそこそこ美味く作るんだが。
好き嫌いも多くて魚介類全般だめで、他にもあんかけがだめだとか牛丼、里芋、ニンニク、アボカドetc.
俺は何でもイケるから嫁に好みは合わせられるんだが、久々に食いたい物リクエストしても嫁が嫌いな物だと却下される。洋食、中華も好きだけど、和食の優しい味もたまには食べたいよ。
【嫁はメシをそこそこ美味く作るんだが好き嫌いも多くて魚介類全般だめ。久々に食いたい物リクエストしても嫁が嫌いな物だと却下される。たまには和食の優しい味も食べたいよ】の続きを読む

394 :名無しさん@HOME 2015/11/03(火) 23:24:10 0.net
夫の愚痴、長文です、長いので分割します
鬼女板でこっちがいいよって教えてもらったので、初書き込みです


元々料理は好き、調理師だしまあまあ美味しいものを作れると思ってる
でももうご飯作りたくない、夫も下の子も自分で勝手に味噌汁作って海苔と梅干しで食べたらいい
夫のいつもの決め台詞「ご飯と味噌汁と海苔と梅干しがあればいい」「下の子は俺のクローン」はもう聞きたくない

夫も子供たちも好きなおかずじゃないと、あからさまに嫌な顔するんだよね
トンカツ、油淋鶏、豚の生姜焼き、煮豚と大根、スペアリブ、手羽先の塩焼き、鶏モモの照り焼き、切り身の焼き魚、煮魚
焼き肉、ソーセージ、肉じゃが、餃子、春巻き、麻婆ナス、回鍋肉、青椒肉絲、コロッケあたりは
夫も子供たちも白いご飯と一緒にガツガツ食べるから、絶対に海苔を出さないし、おかずが残ってる状態でタマゴかけご飯にしようとしない

一匹魚の煮魚、焼き魚(身をほぐすのが面倒らしい)、ひじきや切り干し大根の煮物、あんかけ豆腐、筑前煮あたりはまともにつまらなそうにするし
マカロニサラダやタコとキュウリの酢の物、もずく、焼きナスなんかは皆好きだけど、ご飯のおかずにならないらしい
あと、おでんも白いご飯のおかずにならないから、必ず味噌汁を作れと言う
グラタンやクリームシチューは子供たちは大好きだけど、夕食にご飯と味噌汁を食べたい夫には出せなくて必ず別メニュー

炊き込みご飯は上の子が大好物なんだけど、夫と下の子は大嫌い(チャーハンやオムライスは下の子は大好き、夫はどれも嫌い)
「飯をいじるな、白いままが一番美味しいに決まってる」と
わざわざ冷蔵庫から冷やご飯を出して来て、レンチンしてタマゴかけたり海苔で食べてる
丼ものは子供たちは大概何でも好き、夫はソースカツ丼以外は認めないらしい、あとカレー(ハヤシは大嫌い)
【【愚痴】夫も子供たちも好きなおかずじゃないと、あからさまに嫌な顔する。「ご飯と味噌汁と海苔と梅干しがあればいい」って、だったら自分で勝手に作ってよ!】の続きを読む


174: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/25(水) 12:55:14.00 ID:nWB7qPLU
好き嫌い多い人面倒臭いよね 
私も好き嫌い多い友人とFO中 
嫌いなのは勝手だけど、一緒に食事する場合、 
「うわ…。よくそんな不味い物食べられるね。
うー気持ち悪いもの見せないで!」 
と周りが頼むのもダメ

居酒屋などで無視して頼んで、他の物をつまもうとすると
「あなたはそれが好きなんでしょ。
それ食べてればいいじゃん。
私はそんな気持ち悪い物食べられないんだから、
他のは私が食べるから」
という始末
半分笑って言ってるから、
冗談交じりなのかもしれないが、かなりイライラ
食事に行く場所はまず友人が食べられるものがあるかどうかで
選ばないといけないし、
店構えが綺麗じゃないと入れないから
(食堂や串カツ屋みたいなのもダメ)
どこへ行ってもファミレスや
チェーン店か美味しくもないのに無駄に高い店ばかり
食の好みが合わないと付き合っていけないね
好き嫌い多い人って我が儘な人が多い気がする


【好き嫌いが多い友人と距離おき中。好き嫌いがあるのはいいんだけど、一緒に食事すると「よくそんな不味い物食べられるね!」等と文句言ったりで食事が全く楽しめない→さらに…】の続きを読む


20:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/10/04(火) 00:43:30.29 ID:PQacL0gi.net
友人宅で「今日すき焼きだから食べてって」と言われたので
お呼ばれした(ちなみに京都ではないので本音)。
支度ができたというのでテーブルについたら何かおかしい。
その様子を感じたのか友人が「うちの家族、好き嫌い多いから
普通のすき焼きとちょっと違うかも」と説明してくれた。

みんな牛豚肉が嫌いなので鶏肉を使う
ネギは苦手なので入れない
しらたきも苦手なので入れない
焼き豆腐は食感が嫌いなので絹ごし豆腐
葉物の野菜(白菜や春菊)がくたっと煮えた食感が苦手なので入れない
その代わりに野菜として人参と大根の薄切り、そしてモヤシとニラを入れる
みんなジャガイモが好きなので薄く切ったのを入れる
生卵は苦手なので使わない
甘辛い味は飽きるので出汁で煮てポン酢で食べる

もうさ、「すき焼き」って呼ぶなよと思った。
【友人宅で「今日すき焼きだから食べてって」と言われ、ご相伴に預かることに→私「…ん?」友人「うち好き嫌い多いから普通のすき焼きとちょっと違うかも~」→その「すき焼き」は…】の続きを読む


966:名無しさん@おーぷん2017/08/17(木)19:56:32ID:JMs
今メンタルおかしい
結婚して3年、夜勤もある不規則な勤務形態の旦那にごはんを作り続けてきた。
私自身正社員で働いているけど、なるべく旦那に合わせて深夜でも一緒にごはんが食べられるよう準備して、好き嫌いの多い旦那でもなるべくバランス良く栄養が取れるよう考えていたつもり。
でも、外で好き勝手に買って食べるんだ。だから家であまり食べない。
お弁当も衛生面に不安があると言って持っていかない。
わたしが不在のときの食事は、冷蔵庫にこれがあるからね、食べてね、と説明するけど、私が帰宅したとき手が付けられていることは少ない。
だからごはんが、おかずが傷む。食べられなくなる。わたしも残りものを食べるけど、全部食べられるわけじゃない。
作る量は、いつも二人分。なのに捨ててる。わたしがメシマズってことはないです、実家が両親と兄弟4人の6人家族で、毎日おいしいおいしいって完食でしたから。
旦那のはアレルギーじゃない。ただの好き嫌い。
キュウリ、スイカ、トマト、なす、ゴーヤ、ピーマン…職場でたくさんもらうけど、食べるのはわたしだけ。
この前、ついに爆発してしまった。
夜勤のため、夕方に出勤する旦那につくったのはうどん。
ぶなしめじとまいたけとたまねぎを入れて、あおさとたまごをあとでのせて、お中元の焼豚も添えてあげようかな、と色々準備した。
食べると思った。嫌いなもの一切入ってないから。
でも食べていなかった。
まいたけで便通が良くなると困るんだって。
それにしたって、朝早く起きて作ったのに、帰ったら食べるとか言って、食べないでしょうよ。どうせ。
気づいたら捨ててました。いつものことなのに、許せなくて、限界がきてたってそのとき知りました。
それから料理できないでいます。
したいのに、できないことを伝えると、旦那は「俺がつくればいい?」と言うんですけど、
それもまた腹が立ってとにかくとにかく今情緒不安定すぎてやばい。
今日も卵を捨てました。
つらい。好き嫌い多い奴はいい加減にしとけ、好き勝手外食すんな、家にあるもん食べ尽くしてから買い食いしろ。
と、今日は言う、絶対言う。まじぶん殴りてえ、しつけのなってない旦那も、その親も。
【外で好き勝手に買って食べ、私が家で作ったものを全然食べない夫(ただの好き嫌い)。2人分しか作らないのにいつも余って悪くなるから捨ててる。ある日とうとう爆発した私→夫の反応は…】の続きを読む


56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/27(土) 00:16:30.34 ID:XIRZsukGp
嫁が飲める飲み物が少なすぎでどこに行っても嫁が苦しんでる 
苦い飲み物は我慢して飲んだら顔にすぐ出るから
無理に飲むの相手を不快にさせるレベル 

嫁の美容室で飲み物複数選べるらしいんだけど
全部飲めないからって毎回気を遣わせるのか特別に水が出るらしい 

水と麦茶は飲めるけど、
緑茶も烏龍茶もほうじ茶も飲めないから緑茶派の俺の実家にイライラしてる 
嫁の実家も長年麦茶だったのに烏龍茶に変えたらしくて
実家にも嫁が飲める物がなくなったらしい 
タピオカ好きな嫁だけども、店によっては飲める味がないので
店を見つけるたびに喜んではメニュー見て凹んで帰ってくる 
最初は嫁に合わせてたけど最近どんどん面倒になってきた
フルーツ好きだけど果物の飲み物は一切飲めない、
カルピスはノーマルしか飲めない
俺実家で複数で集まった際に
子供らをメインに人数分カルピス用意してもらったんだけど
堂々と「これ私飲めない」と人に譲る
どんな場面でも飲み食いしようもんなら毎回「これ飲める?あれ飲める?」と確認され、
全部にNGだして相手を困らせてる嫁が恥ずかしくなってきた

もう自分の分は自分で用意しろよって何度言っても
なんで自分だけ!他の人はお金出してもらえるのに!と腹を立てる始末
飲み物だけが理由でもうお互いの実家に行きたくないらしい
嫌いなものを無理に飲ませようとか思ってないけど
飲み物に関しては子供らよりもワガママすぎる


【嫁が飲み物に好き嫌いがありすぎてイライラ。皆が飲める物が嫁に飲めなくて周りが気を遣うし「これ飲める?」「これは?」っていちいち聞かれてる嫁が恥ずかしい→例えば…】の続きを読む


210: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)12:31:56 ID:aYP
友人夫婦とその娘に晩御飯振舞ったら友人にきれられた。
娘さんはすっごい好き嫌い多くて、ほぼ全ての野菜を今まで絶対食べなかったらしいんだけど
うちのご飯はパクパク食べてたのがショックだったんだと。
あと一緒に来た旦那さんがそれ見て私の事ヨイショして
「この子全然野菜食べない子で~私さんお料理上手だから~」とか言ったり、
娘さんに対しても「えらいね~きっとおうちでも食べれるようになるね!」「うん!」とか
話しかけてたのも最悪だと。

母親には甘えてるとか、よその家だから小さいながらに気を使ったとか
色々考えられる理由あるじゃん…。旦那さんの発言なんてモロ社交辞令だったし。
ていうか私にどうしろっていうのよ…子供だけご飯抜きにすりゃよかったの?
【友人夫婦とその娘に晩御飯振舞ったら、野菜嫌いの娘が私の料理をパクパク食べる姿にショックを受けた友人がブチキレ。私「大した物出してないのに…」スレ「料理上手アピ?w」←は?】の続きを読む


507: 名無しさん@おーぷん 19/05/18(土)22:09:03 ID:7Im.fe.ie
今日の晩御飯は子供達のリクエストでシーフードカレーにした。
アサリ多めにして、我ながら美味しくできた。
子供達とハフハフしてたら仕事から帰った旦那がキレるキレる。
俺がシーフード嫌いなの知ってるだろうだのギャンギャン吠えてた。

「お父さん静かにして!」って6歳双子にハモられるとか哀れ。
今月いっぱいで離婚して旦那が出て行くことになってるんですがね。
理由は向こうの不倫と借金。&モラハラ。
ついでに経済DVも。

モラハラで威張りまくりだった旦那、不倫と借金が先月発覚して
離婚届にサインさせた。
家の名義は私だし、離婚してくれるなら出て行くまで
家賃の半分以外の負担はしなくてよろしいという甘ーい条件
にも関わらず偉そうにできる意味がわからない。

子供達に関わる費用や光熱費も私が負担してる。
昨日も子供の肉巻きおにぎりに手を付けようとして私に怒られたのに。
部屋も散らかったまんまだけど、このまま居座るつもりなのかな。

そうはさせない。
洗濯くらいしとけとか怒鳴ってくるけど、
私と子供達の分はちゃんと洗濯してるし。
むしろタダでシャワー浴びて電気ガス使い放題な状況に
感謝してほしいくらいなんだけど。
【子供達のリクエストで晩御飯をシーフードカレーにしたら、仕事から帰ってきた夫がギャンギャン切れた。夫「俺がシーフード嫌いなの知ってるだろ!」偉そうにできる立場じゃないだろ】の続きを読む


776: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/12(水) 06:45:49.47 ID:Lhw1AyBe
自分はお酒が飲めない。
アルコールが飛んでてもお酒味のものもダメ。
赤ワイン煮とか、そういうの。あとは生魚も苦手。

これ知ると鬼の首とったかのような勢いで
「人生の半分損してる」
と言う人が何歳になっても必ず出てくるのがスレタイ

いや、好きなのにアレルギーでダメなら損してる
ってのもわかるけど、嫌いなものだから別に…とかしか思わない

なのに、上記を言う奴は必ず「ね!?」って
周りにも同意を求めるし、何回も同じこと言ってくる
どう言えば満足するんだ


【【意見求む】自分は酒と生魚が苦手なんだけど、それを知ると鬼の首とったかのような勢いで「人生の半分損してる!」って言ってくる人が後を絶たない。どう答えたら満足するんだ…?】の続きを読む

310 :名無しさん@おーぷん 2019/12/05(木) 20:51:18 ID:GCU
大学の頃付き合っていた彼女は実家暮らしできょうだいで唯一の女子だからか、母親が用事ある時はいつも家族の晩御飯を作っていたら。

「子供の頃ってお母さんは好き嫌いなくて凄いって尊敬してたけどお母さん、自分の嫌いな食べ物食卓に出してなかっただけなの。」
「だからお母さんいない時、舞茸とかレバーとか、シジミとかお母さんの嫌いなものばかり作ってるんだ~。」と笑顔で言われて冷めた。

彼女の母親は必タヒに仕事頑張っているのに、その間兄ふたりと父親(モラハラジジイで母親とかなり仲悪いらしい)は自分の嫌いな食べ物食べて楽しんでるのか、結婚したら俺が不在時に俺の嫌いなもの食べて楽しむのかと思ったら冷めた。

外食でも和食系の店やファミレスに行くとお母さんが嫌いだというシジミ汁よく頼んでたからな。
人としての感情が欠落していたのかもしれない。
【彼女「お母さんが自分の嫌いな物は食卓に出してくれないから、いない時にお母さんが嫌いな物ばかり作って食べてるんだ」家族が嫌いな物を食べて楽しむなんて何て性格が悪いんだ←へ?】の続きを読む

このページのトップヘ