キチママ速報

2ちゃんねるのまとめブログです。喪女ネタをメインに、鬼女など生活系全般をまとめたブログです。復讐や仕返しのネタをまとめています。

子供


750: 名無しの心子知らず 2007/05/09(水) 09:18:20 ID:3w9HUslw
相談させて下さい。現在育休中の6ヶ月赤持ちです。
旦那と私は同業者で結婚する際に決めた約束があります。

「お互いの実家のことは金銭も時間も実子が負担」
「義理親関連で揉めるなら籍抜いて事実婚にする」

そして今回旦那実家と揉めています。

私の実家は新幹線で1時間半、旦那実家は電車で1時間(隣県
里帰り出産後、先月は法事で10日ほど里帰りしました。
出産後旦那実家にはまだ赤を連れて行っていません。

旦那実家の姑と旦那兄嫁から「連れてこい」と矢の催促があり、
旦那はその都度ちゃんと多忙だと断わっていますが
旦那本人が忙しくても嫁(私)が家にいるのに何故連れてこない?
そっちの実家には行きまくってるんだから電車乗れるでしょ!と
私宛に電話がありました。

赤連れて自分と赤だけで旦那実家に行くのは絶対嫌です。
旦那と3人なら今は仕方ない、子が大きくなったら
旦那と二人で行けばいいと思ってるくらいです。

でも今回揉めてしまった以上、籍を抜いて
「嫁」と言われないような立ち位置になる方が楽でしょうか?
旦那は私が産後で気が立ってるので今重大な決定(籍を抜く)は
しないで、と言っています。


【【未解決】姑と義兄嫁から生後半年の子を連れて泊まりにこい!と催促されているが、夫が休めなくて家族で行けない状態。嫁と子だけで来いと言われてるが絶対嫌。この状態が続くなら…】の続きを読む


853: 名無しさん@HOME[sage] 2013/11/12(火) 10:17:54.77 O
「おせんべ おせんべ 焼けたかな」
「ずいずいずっころばし」
「あんたがたどこさ」
などの手遊び歌や、

新聞紙で兜や、折り紙で手裏剣を作ってあげて、
コトメ子と私子と遊んでいたら、
トメに「貧乏臭い遊びをさせるな」と言われてしまった。
確かに、セピア色かもしれないけれど・・・こんなん今の時代にはさせない方が良いのかな?
コトメ夫婦にまで、「兜とか手裏剣とかwww」みたいに言われ、
旦那は我関せずだし、
時代遅れなんだろうか・・・。
言われてみれば、そんな遊びしてるよその子、ここ10年以上見てない。
でも、家の中ではそういう遊びもしていると、信じて疑わなかったよ・・orz

【うちの子やコトメの子に、新聞紙で兜、折り紙で手裏剣を作ってあげて一緒に遊んでいたら、トメに「貧乏臭い遊びをさせるな」と言われコトメ夫婦も失笑。え?今時こういうのしないの?】の続きを読む


124: 名無しさん@HOME 2020/11/18(水) 20:17:40.59 0
爺と意見が合わなくて家庭内がギスギスしてる
爺は全員で転勤したい
婆は単身赴任して欲しい
爺の言い分 今更寮生活したくない(単身が嫌な理由の90%がこれ)子供に会えないのいやだ

婆の言い分
転勤の時期が丁度長男が中3~高一
転勤先は決まってて高校は1校しかない
発達障害の長男には編入試験も突然誰も知らない人ばかりの学校は無理


【【未解決】寮に入るのが嫌で「家族全員で転勤したい」という夫と、上の子が発達で環境替えたくなくて「単身赴任してほしい」という私でもめてる。子供が小さいうちならよかったが…】の続きを読む


541: 名無しの心子知らず 2020/12/15(火) 07:16:36.51 ID:x4Alvkbv
妻が今週3ヶ月になるこどもと里帰りから戻ってきて1週間。
俺のやることなすこと喧嘩腰で全否定でへこむ。

何もやっていなければそう言われるのも仕方ないと思うけど、
掃除、食事の支度、買い物、食器洗い、風呂あとの着替え、
たまに寝かしつけもしてるのにそう言われると心が折れそう。

睡眠不足でイライラしてるのは分かるけど。
世の中のお父さんはみんなモヤモヤしてるんだろうか。


【里帰りしていた妻が3か月になる子供と帰ってきてから1週間、俺のやることなすこと全て喧嘩腰で全否定してきて凹む。スレ「何したら怒られたの?」俺「」←えっ?うーん…】の続きを読む


441: 名無しさん@HOME 2021/04/06(火) 09:06:30.29 0
旦那の姉に3人子供いるんだけど義姉旦那さんは整備士なの

コトメさんはお子さん(全員未就学)に
英会話習わせたりお稽古ごといろいろやってるみたいなんだけど
他人事ながら幼稚園時代のお稽古ごとより学費貯めなくていいのかしらって
ちょっと気にしてしまっている

コトメさん専業だし、義実家は太くないのよ
しょせん人の家の話だからほっときゃいいんだけど
【【余計なお世話】コトメが子供3人全員に英会話とか色々お稽古事させてるみたいなんだけど、今のうちに学費貯めておかなくていいのかな?って思っちゃう。旦那さん〇〇だし←え?】の続きを読む


556: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/15(月) 17:08:28.59ID:JcaLa/iC.net
電車乗って座ってたら隣の人に
子供の足が当たって痛いです
と言われてしまった、先にこっちがすみませんとか言えばよかったのかもしれないけど、それ言われたらもう立つしかないって感じで結局立った
私の方が先に座ってたのにな~
しかも優先席なのにな~
子連れ様が~って思われるかもしれないけど便所の落書きだから許してくれ

【電車乗って座ってたら隣の人に「子供の足が当たって痛いです」と言われてしまったので、立つしかなかった。優先席だったのに…私の方が先座ってたのに…→どういう状況かというと…】の続きを読む


471: 可愛い奥様 2021/03/29(月) 13:50:13.45
さっきスーパーに行ったら幼稚園生か小1くらいの女児に通せんぼされて
だめー!!って言われたわ

なにかしら?と思って微笑ましくニコニコしてたんだけど、
通るなー!!!って言われて手前にあった目的の商品取って
真顔でUターンして帰った

子供っていつからあんな生意気になるのかしら


【さっきスーパーに行ったら、幼稚園~小1ぐらいの知らない女児に「通るなー!」って通せんぼされてムカついたわ。スレ「〇〇な子かもね」「そういう子って親がさ…」←なるほど】の続きを読む


365: 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 09:38:01.00 0
◆現在の状況
今朝口論からビンタ二発され、口を聞いてない。旦那からは子供置いて出て行けと言われている
◆最終的にどうしたいか
子供を連れて離婚したい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
34歳、専業主婦、年収0
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
33歳、会社役員、年収600万
◆家賃・住宅ローンの状況
持ちマンション
住宅ローン残り1900万
◆貯金額
200万
◆借金額と借金の理由
義母に800万、住宅ローンの繰上げ返済金としてお借りした
◆結婚年数
9年
◆子供の人数・年齢・忄生別
2人、2歳と9ヶ月、姉妹
◆親と同居かどうか
同居してません
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)

ケンカの原因はくだらない事ですが、朝食に餃子を作りとりあえず出したところ「これだけかよ?」と言われて少しイラついてしまい、「あと(もう一品)何か作るよ」と返したところ
何だその言い方は!とキレられ、そこから口論に発展し旦那から二発、平手打ちされました
二歳の上の子はその様子を見て泣いてしまい、その子の所に行こうとしても行かせてもらえず、旦那が抱っこして自室に連れて行きました

これを書いてる今も目の前から消えてくれと、同じ空気を吸うのも嫌だと、気持ち悪いから消えてくれと言われてます

続きます
【朝食に餃子を作りとりあえず出したところ、夫に「これだけかよ?」と言われ、2発ビンタされて「子供を置いて出ていけ!」と言われた。出ていくなら子供は連れていきたいけど…】の続きを読む


111: 名無しの心子知らず 2015/07/15(水) 21:03:55.42 ID:w4lm1/5g
支援センターに毎日くる父親がイヤすぎる
父母子供二人の四人で毎日くるんだけど、子供を見るのは母親
二人をみることはできないから、どちらかは放置か職員さんがみてる
母親一人で兄弟つれてきたらそうなるのはよくあることだから、それはいいんだ
でもさ、父親も来てるんなら見ればいいのに
来てずーっとスマホいじってる
たまによその親の会話に混じる
そしてまたスマホ
畳の部屋に寝転んでスマホ
ソファーに座ってスマホ
子供見ないんなら帰ってほしい
職員さんにそれとなく注意されても気づいてない
すべてオープンスペースになってるから男の人いたら授乳もできない
支援センター涼しいから付いてくるんだろうな
【支援センターに来ている父親が嫌すぎる。ずーっとスマホ、寝転んでスマホ、自分の子供見てないんだったら帰ってほしい。私「授乳もできなくて困る」スレ「それは違うでしょ」私「え」】の続きを読む


946: 名無しの心子知らず 2014/07/12(土) 10:58:05 ID:n81MThWx.net
ゲーム機を与える事について相談です。
小3と小4の年子の子供がいます。
wiiはありますが3dsは与えていません。
子供は欲しがっていますが「絶対に買わないと」宣言していますが、
一緒に遊ぶ友達がゲームをしている時は傍から覗き込んで満足していると思います。
一度ランチの時にゲーム機について話題になった時、既に与えているママからは
「あまりにも覗き込んでいるとウザがられる事があるよ。だから家は買い与えた」
「息子の友達はゲーム機持ってないから、遊びに来るとひたすら3DSに熱中して他の遊びを一切しない。3DSをやりに来ているようなもの」
「あまりにも与えなさすぎはよくないんだよね」
と言われました。
ゲームを覗き込んで嫌がられるなら、ゲームをやらないお友達と遊べばいいと思うし、
覗き込むとウザがられるなんて事が本当にあるのでしょうか?
ウザがる様なお友達は本当のお友達とは言えない気がします。
もり持ってないお友達がいたら「○○ちゃんはゲーム持ってないから、今日はゲーム禁止ね」と
3DSは一切しないぐらいの配慮をお友達だけでなくその保護者はするものではないでしょうか?
ゲーム機を与えなさすぎの弊害を教えてください。
【うちの子たちにはゲーム機を与えてない。友達の3DS覗き込んで満足してると思う。でもゲーム機与えてるママ友が「与えなさすぎも良くないみたいだよね」って言っててカチンときて…】の続きを読む

このページのトップヘ