キチママ速報

2ちゃんねるのまとめブログです。喪女ネタをメインに、鬼女など生活系全般をまとめたブログです。復讐や仕返しのネタをまとめています。

定食屋


180: 名無しの心子知らず 2019/05/18(土) 15:19:17.18 ID:AAVTe/Gk
ご飯のおかわり無料の定食屋に
家族(同居の義両親、夫、年中男児、私)で行った

隣の席にご夫婦と年中男児、8ヶ月男児(義父が聞き出した)がいて、
我が子と同じ年なのに一人で上手に外食できていて、
おかわりもしていた


お母さんも赤ちゃんを見ながらおかわりして
モリモリ食べているのにむちゃくちゃ痩せていた

我が子は未だに外食時は雛鳥だし、全然食べない
私は頑張っても産後についた肉がとれない

隣のご夫婦や子供をベタボメする義両親、それをいさめない夫は
あきらめしかない
ほめられたことに『ありがとうございます』しか言わなかった
隣のお母さんにモヤモヤ


【定食屋に行ったら、隣の席のママさんが赤ちゃん見ながらなのにモリモリ食べてる上にめちゃくちゃ痩せててビックリ。うちのウトメがそのママさんを褒めたら…神経わからんわ!←誰が?】の続きを読む

142 :名無しさん@おーぷん 2019/10/24(木) 11:21:24 ID:Uy.np.L4
昨日あったことなんだけど、お昼に会社近くの定食屋さんに行った。
ミックスフライ定食を頼み、相席の隣の男性.も同じものを頼んだので、ほぼ同時に届いた。
隣の男性.は手元のスマホを見ながら食べてた。
そしたら途中でヒョイっと、ごくナチュラルに私のエビフライ(一本しか入ってない)を取っていって食べた。
「は????」と思わず相手の顔をマジマジ見てしまった。正面に座った人もびっくりして男性.を見てた。
視線に気づいたのか男性.は「あっすみません!」と謝罪。
スマホに集中してて本当にナチュラルに食べてしまったらしい。神経わからんかったのは次に発した言い訳。
「ぼーっとしててお母さんの皿と間違えた」
男性.はどう見ても三十歳くらい。母親相手とはいえ勝手に一本しかないエビフライをさらっていくのが普通なのか?とドン引き。
すごく慌てていたから嘘じゃなく本心の謝罪だと思う。
あせりながら「すみません、これ代わりに」と自分の箸でつまんだイカフライをこっちの皿に入れてこようとするので
「やめて下さい!」と皿を手で囲んでしまったわ。何で他人が口つけた箸を何度も皿に突っこまれにゃならんのよ…
その男性.は同じビルの会社で勤務してる人で、たまにエレベーターで会って挨拶くらいする人だったんだけど
見方が今後変わってしまうわ。
隣にいるのが嫌ですぐ店を出ちゃったから1/3ほど残してしまったし、何よりエビフライを食べられなかったのが痛い。
【定食屋で相席になった男性が、スマホ見ながら私の皿からミックスフライ定食のエビフライを取って食べた。私「?!」男性「えっ?あ!スミマセン、ボーッとしていて〇〇と…」←は?!】の続きを読む

641 :名無しさん@おーぷん 2019/10/20(日) 00:25:31 ID:In.rs.L1
10年前にまだ俺が学生だった頃によく通ってた定食屋で切なくなった。
その定食屋は女将さん1人で切り盛りしてて、早くに亡くなった旦那さんの店だったらしくて、旦那さんが亡くなった後お子さんを育てながら切り盛りしてた。
男子学生はどこかで女将さんに母親を見てて、美味しい飯と共に「ご飯おかわりいる?いっぱい食べてね!」という言葉と人柄に癒されてたと思う。

先日、その食堂近くに仕事で行ったから寄ったら、女将さんの声が小さかった。
お久しぶりです!と店に入ったら覚えててくれて嬉しそうにしてくれたけど、声が大人しくて、「いっぱい食べてね」のセリフがなかった。
学生時代みたいに食うわけじゃないからおかわりしたいとかではなかったけど、なんか気になって聞いたら女将さんの娘さんが理由を教えてくれた。

ここ2~3年女将さんの声や掛け声に対して「落ち着かない」「おかわりを押し付けないで」「おかわりする人と同じ料金なんですか」と言ってくる人が多いらしい。
良かれと思っておかわり自由/大盛り無料をやって来たが「今は違うのね」とおかわりを聞かなくなり大盛り変更のみ無料、声も小さくする様になったそうだ。
個人の権利が守られて尊重される様になった。
昔より苦学生が少なくなり、500円でそれなりに食べられる様な世の中になった。

だから3杯食ってきた。

なんか寂しいな。
【【切ない】学生だった頃によく通ってた定食屋は早くに亡くなった旦那さんの店だったらしく、お子さんを育てながら女将さん1人で切り盛りしてた→久しぶりにその店に行ったら…】の続きを読む

792 :おさかなくわえた名無しさん 2013/01/23(水) 02:08:58 ID:U8YgNtJ5
ぱっと見わからないから大変というか…
自分は以前カウンターの定食屋さんで隣に座ってた身綺麗なばあさんが
帰る間際に「財布がない」って騒ぎはじめて
急に自分の方を向いて大声で
「この人が盗みました!私見たんです!」
って叫んでビックリした。
店中の客に注目されて衝撃の体験だった。
【定食屋で食事をしていたら。隣のおばあちゃん「財布がない!」「この人(私)が盗みました!」←え!?】の続きを読む

このページのトップヘ