958:名無しさん@HOME2018/02/11(日) 18:22:26.94 0
離婚話を切り出そうとしている
離婚したい
旦那(私)、32歳、900万(650)
妻、31歳、300万?(200?)育休中
12万、賃貸(旦那持ち)
親とは別居
◆貯金100万
◆結婚2年
◆子一人、男、一歳
◆離婚歴なし
◆離婚危機の理由:
いろいろ下記のようにあるが、
結局、30までに結婚がしたかった、子供が欲しかっただけではないか
と思う。一緒にいて、この先50年このままでいいのか、
根本的に合わないと思うので、離婚したい。
・何もかも大変って言いすぎ。
・育休中やらで仕事していないなら、家事育児するのが今の仕事では?
・旦那の身の回りへの配慮の無さ。
(基本的に自分の事は自分で、というスタンス。専業主婦と同じわけだし、
もう少し旦那の身の回りに気を使ってもいいのでは。結婚した意味とは何なのか。)
・子供に対して甘すぎる、それを旦那にも求める。
(遊ぶのも一時も目を離すな、土日くらい相手をしたら?と言われる。
私も相手してるつもりだが、足りないらしい。)
・親との仲の悪さ(母子家庭同然で私は母を大事にしている。
それを結婚前にも言っていたが、仲良くするつもりはない、
妻にはなったが嫁になったつもりはない、と言われる)
・家事(風呂掃除、洗濯、ゴミ出し)をしているが、
妻のレベルの家事ができていなければ、何もやっていないのと変わらず
カウントに入らないらしく、まったく何もやっていない、
もっと積極的に手伝ってほしいと言われる。
・話してて楽しくない
・何事も考えが極端すぎる
・自分が一番
・面倒な事や根性論が嫌い
【自分の家事が妻の要求する家事レベルに達してないと「何もしてないのと同じ」と見なされ、妻の中でノーカウントになるらしい。妻「もっと積極的に手伝って!」と言われる。離婚したい】の続きを読む
離婚したい
旦那(私)、32歳、900万(650)
妻、31歳、300万?(200?)育休中
12万、賃貸(旦那持ち)
親とは別居
◆貯金100万
◆結婚2年
◆子一人、男、一歳
◆離婚歴なし
◆離婚危機の理由:
いろいろ下記のようにあるが、
結局、30までに結婚がしたかった、子供が欲しかっただけではないか
と思う。一緒にいて、この先50年このままでいいのか、
根本的に合わないと思うので、離婚したい。
・何もかも大変って言いすぎ。
・育休中やらで仕事していないなら、家事育児するのが今の仕事では?
・旦那の身の回りへの配慮の無さ。
(基本的に自分の事は自分で、というスタンス。専業主婦と同じわけだし、
もう少し旦那の身の回りに気を使ってもいいのでは。結婚した意味とは何なのか。)
・子供に対して甘すぎる、それを旦那にも求める。
(遊ぶのも一時も目を離すな、土日くらい相手をしたら?と言われる。
私も相手してるつもりだが、足りないらしい。)
・親との仲の悪さ(母子家庭同然で私は母を大事にしている。
それを結婚前にも言っていたが、仲良くするつもりはない、
妻にはなったが嫁になったつもりはない、と言われる)
・家事(風呂掃除、洗濯、ゴミ出し)をしているが、
妻のレベルの家事ができていなければ、何もやっていないのと変わらず
カウントに入らないらしく、まったく何もやっていない、
もっと積極的に手伝ってほしいと言われる。
・話してて楽しくない
・何事も考えが極端すぎる
・自分が一番
・面倒な事や根性論が嫌い