キチママ速報

2ちゃんねるのまとめブログです。喪女ネタをメインに、鬼女など生活系全般をまとめたブログです。復讐や仕返しのネタをまとめています。

幼稚園


429: 名無しの心子知らず 2015/08/10(月) 17:08:37.72 ID:JNM9gtTw
皆さんは子供を保育園に預ける事をどう捉えてますか?
私は正直幼稚園に行かせたくて、昼間はなるべく妻に子供を見てもらいたいのですが、妻がどうしても仕事したいと言って聞きません。

保育園は可哀想だと思います。やっぱり幼稚園が普通で保育園は特殊だと見てしまいます。私が古い考えなのかも知れませんが。
妻にも昭和の考え方だと言われています言われています。

一度正直に仕事を辞めて子供見て欲しい、子供に寂しい思いをさせないで欲しいと話したら喧嘩になりました。
このような妻を選んでしまったのは私だから諦めた方がいいのはわかるのですが、なかなか考え方が変わりません。
幼稚園の制服を着て登園している子供を見ると羨ましくなります。

皆さんはどうですか?
【俺「子供を幼稚園に行かせたいのに妻が仕事をしたいと言っている。保育園は可哀想。保育園は特殊。仕事辞めてほしい」スレ「保育園児を見守るスレで喧嘩売ってるの?」俺「え」→結果】の続きを読む


53: 可愛い奥様 2021/06/02(水) 12:04:56.36
愚痴になるわ長くてごめん
先週幼稚園の保護者参観があったの(コロナ一桁県だけど人数わけて少人数制で)
そこでゲームやることになったの
子供が自分で作った工作を持っててお母さんが何を作ったか当てる

別にどの子の作品を当ててもいいんだけど
当然我が子の作品を当てるって流れになったの
お母さん「これは貯金箱?」お子さん「ママ当たり!」みたいに進んで
ってうちの息子も当ててもらえるのワクワクしてたの

そしたら担任がまさかの突然の挙手
「次は私答えます!井戸君の作品は新幹線!」と叫んだわ
どうやら加配つきの子がどうしても私の息子の作品を当てたいと言い出して
(電車マニア)
恥ずかしがりやだから担任が代弁したらしい
代弁しないとパニックおこすからと

息子はその場で「お母さんに当ててほしかった」と泣いてしまったわ
そんなことで泣く年少息子も弱すぎだし
こんなことでイラッとした私も寛容さがなさすぎよね
でもずっとモヤモヤしてるわ


【幼稚園の参観で、子供たちが手にした作品を私達母親が自分の子のかどうか当てる。というゲームをやった。そこで加配つきの子がどうしても私息子の作品を当てたいと言い出したらしく…】の続きを読む


170: 可愛い奥様 2018/03/18(日) 08:27:30 ID:efnyoD1J0

幼稚園の文集に「お母さんのごはんで好きなもの」という

欄があって
「おにぎり」と書かれて私は凹んだw

他の子たちが書いてたのはグラタンやハンバーグ、カレーだった

【幼稚園の文集に「お母さんのごはんで好きなもの」を書く欄があって、他の子たちが「ハンバーグ」「グラタン」と書いている中、うちの子が「○○」と書いていて、あれ…wいいのかな?】の続きを読む


189: 可愛い奥様 2021/04/15(木) 20:47:01.86
春から幼稚園で一緒になったママさんが
精神の病をいきなりカミングアウトしてきた
悪いけど正直怖いわ

通院してるんです、
そうがんばってね子供のためにもね!
でも時々首つっちゃおうかなって、
そ、そ、そうまぁ無理しないでね!お友達になれて嬉しいウフフ
とかなのよ

やだわこれから数年間どうしよ
【春から幼稚園で一緒になったママさんが「(精神の病)で通院してるんです」っていきなりカミングアウトしてきてびっくり。ママ「お友達になれて嬉しいウフフ」→私の本音は…】の続きを読む


11: 名無しの心子知らず 2006/05/27(土) 11:33:31 ID:NVVl9X8m
幼稚園の卒園式の後の食事会で一眼レフデジタルカメラをやられたよ。 
私の不注意なんだけど、訳あって時間にして1分半位、カメラから眼を離してしまった。 
戻ってきたらなくなってた。自分が悪いんだし諦めようと思ったら、 
若い給仕の男忄生が「あの・・・ニコンのカメラですよね。 
僕も同じ機種が欲しかったんで、なんとなく気にしていたんですが、 
別なお母様が持っていかれましたよ。あそこに座っておられたベージュのスーツを着た・・・」 
って、それは悪評高きYさんではないか。 

速攻で電話して「悪かったね~。私のカメラを忘れ物だと思って、預かってくれてるんだって?」
と言ったら「え?なに?何も預かってないよ。」とシラを切るので、
「今日の給仕の方が皆(ここは嘘)、Yさんが持って言ったのを見たって言ってるんだけど・・・。」
と言ったら、急にシドロモドロになっちゃって、
「あ~、やだ、カメラが二台ある!間違えて持って来ちゃったみたい。」だって。
本当に似たようなカメラを持っていて間違えてしまったのかとも思ったが、
後から、Yさんが使っていたのは、写るんですだったと判明して、ちょっと笑ってしまったよ。
間違えないだろ。
【幼稚園の卒園式の後の食事会で、目を離したら一眼レフカメラがなくなっていた。給仕の男性「あの…ニコンのカメラですよね?あそこに座ってらしたお母様が持って行かれました」→結果】の続きを読む


915: 2018/06/07(木) 02:41:28.93 ID:8xwZOGa4
相談させてください。
幼稚園主催の有料のイベント中に子どもが怪我をしました。(詳細は伏せますが、顔に痕が残るかもしれません)
園が母親用に用意した飲食物が怪我の原因です。経緯を具体的に書くと、他の方に迷惑がかかるので伏せさせて下さい。
こちらに過失はないと思っていますが、強いて過失があるとすれば、私が1歳の子どもに対して「手の届く場所にあるものに触れてはいけない」と躾けられなかったということでしょうか。
園側の対応に当事者意識がなく、被害届を出そうか悩み中です。
大事にしたくはない場合、市区町村の担当課にまず相談した方がよいでしょうか?
治療にかかった医療費を実費で精算してほしいと園に要望していますが、返答はありません。少額ではありますが、医療費の請求はやり過ぎでしょうか?
【【意見求む】幼稚園主催のイベント中に子供が怪我して顔に傷が残るかもしれない。園に対して被害届を出して治療費を請求したいんだけどやりすぎ?スレ「どういう怪我なの?」→それは】の続きを読む


360:名無しの心子知らず2011/11/03(木) 17:34:56.24ID:qURLXbIU
旦那と一緒に園に娘を迎えに行ったんだけど、娘が「パパ!」と駆け寄ってきて旦那が頬にチュウ
後日先生から電話が来て、
「娘ちゃんの事なんですけど…他の子にも影響しますし娘ちゃんが孤立してしまう事もありますので
そういう事はご家庭内でもやらない方がいいですよ」
長くて他にも色々言っていたけど要訳するとこんな感じの電話が来た。
挨拶のキスは日常だったからすごい驚いた。
家の中でのスキンシップまで否定されるものなんだ
【夫と幼稚園に娘を迎えに行ったら、出てきた娘が「パパ!」と駆け寄ってきて夫が娘の頬にチュウ→後日、園から「ああ言う事はやめていただきたい」と注意が…え?なんで??】の続きを読む


168:名無しの心子知らず2015/07/14(火) 11:46:08.18 ID:uafj+VL5
45で子どもを幼稚園に送り中、
70ぐらいのばあさんが道に立っていて

すれ違いざま
「まあ若いおばあちゃん!!
おばあちゃんに送ってもらっていいわね~。
まあ赤ちゃんも抱いているのね~、すごいわ~」


なにも言い返せず立ち去ったんだけど、
後から怒りが込み上げて旦那に八つ当たりしてしまった。

がしかし第三者からみるとやはりばあさんにみえるのか。
こぎれいにしてると思ってたけど後どこをどうがんばりゃいいんだ?

【子供を幼稚園に送り中、道に立っていた70ぐらいのばあさんから「まあ若いおばあちゃん!!まあ赤ちゃんも抱いているのね~すごいわ~」と言われてモヤモヤ。45ってもうそんな…?】の続きを読む


764: 名無しの心子知らず 2007/07/07(土) 10:31:04 ID:wssd2y1Z
昨日、幼稚園で年長の息子が笹をもらってきたんだけど
幼稚園の友達親子が昨日夕方遊びに来て
その笹を見た時、友達が自分の笹より大きいって言い出し、
自分のやつと交換してほしいとギャン泣き。


息子に交換してあげる?って聞いても、
息子も自分が選んだ笹が良いらしく、その時は拒否。
友達にごめんねって謝ってもギャンギャン泣きやまない。

そこで、その母親が自分の子をなだめる事もしないで、
いきなり私の息子に

「お願いだから交換してくれないかなぁ?
〇〇(友達)は一回言うと聞き分けなくて~。
〇〇(息子)君は強いから、ワガママ言わないよね?ね?」

って言って無理矢理持って帰ろうとした。
息子は渋々でも「いいよ」って言いながら笹を渡してた。

ムカついたけど、息子の強い面も見た気がしたよ。
でも今日朝に交換した笹を持って来ると言ってたのに
まだ来ない。
【幼稚園で年長息子が笹をもらってきたんだけど、遊びにきた友達親子の子が「自分のより大きい!交換してー!」とギャン泣き。ママ友「交換してくれない?いいよね?」私(は?)→結果】の続きを読む


550: 名無しの心子知らず 2018/01/20(土) 10:45:53.08 ID:33FiuKXj
愚痴です
私が本当に朝弱くて、もうすぐ1年経つのに
月に2回は私の寝坊で幼稚園に遅刻してる。
家の用事の時もあるけど、私の寝坊や体調不良で週1は休ませてしまってる。
うちの子は早生まれだからあんまり無いけど、
4~6月生まれの子や女の子は「今日は○○ちゃんがお休みだった」とか
家で報告するらしい
そういう子の家では「今日も○○ちゃん(うちの子)遅刻だった」って
言われてるのかな…

自分のだらし無さが恥ずかし過ぎて、あんまり積極的にママ友作りに行けない
お迎えの時いつも楽しそうに話してる人たちが羨ましい

クラスでダントツで遅刻欠席が多いのはうちだろうな…
自分のせいだけど本当に憂鬱
【【愚痴】私が朝弱すぎて月に2回は子供が幼稚園に遅刻してるし、週に1回は私の寝坊や体調不良で休ませてる。自分がだらしなさすぎて、ママ友作りに積極的になれない←は?】の続きを読む

このページのトップヘ