キチママ速報

2ちゃんねるのまとめブログです。喪女ネタをメインに、鬼女など生活系全般をまとめたブログです。復讐や仕返しのネタをまとめています。

従姉妹


697: 愛とタヒの名無しさん 2021/06/30(水) 20:16:45.93 ID:KjPP8VfV
新郎妹が不幸になりかけた結婚式出席未満。

まだ中学生の新郎妹(私の従姉妹)が披露宴前にロビーで泣いてた。
その理由が服装。従姉妹の中学ってセーラー服だけど
かなり暗い色の紺の服に紺の衿、ラインは濃い紫、そこに紺のリボン、
さらに校則で靴は黒一色(ワンポイントやラインもダメ)靴下は紺か黒、
地元では「カラス女子」と呼ばれるほど喪服ぽいものだった。

責めた連中(新郎新婦親戚のクソババア&新婦同僚)は
髪も黒いまま、化粧もしてない中学生らしい従姉妹に
「葬式にでも来たつもりか」「TPOすらわきまえないバカ」
「新婦も怒ってる、出ていけ」と泣くまで責めてたみたい。
頭にきて従姉妹連れ出して、新郎の部屋に行って散々罵倒し
そのまま披露宴どたキャンして従姉妹連れておいしいもの食べて帰ったわ
中学生は制服が当たり前と強制しながら、
実際に着ていったら文句いう連中って何考えてるんだろう

新郎にはドタキャンの理由言うのに控え室に凸して
全部ぶちまけといた。
新郎は制服でいいと言った自分の両親にキレたらしいし
新婦は何も知らなかったらしく、出席した親戚と縁切ると言ってるらしいけど
従姉妹は自分の兄も両親も信用できない!と、高校は私の家から通う予定。


【親戚の結婚式で。まだ中学生の従姉妹(新郎妹)がロビーで泣いてたので話を聞いたら、親戚のクソババアどもに「なんだその制服は。喪服か。出て行け」って責められたらしい→結果】の続きを読む


300: 名無しさん@HOME 2022/01/26(水) 13:38:49.19 0
従姉妹に学級閉鎖の間子ども預かってくれないかって言われて
アレルギー持ちだと聞いてるからお弁当とおやつ持参ならねと答えたら
忙しいから頼んでるのにと逆切れされた
小麦と卵NGはハードル高すぎる
【従姉妹にアレ持ちの子を預かってくれないかって頼まれて「お弁当とおやつ持参ならね」って条件付けたら逆ギレされた→その後従姉妹母から「意地悪言わないで」って電話きたけど…】の続きを読む


274:名無しさん@HOME2012/08/22(水) 00:23:59.83 O
従姉妹が結婚した時、私は高校生だったけどバイトしてたので1万円のご祝儀と1万円分の品物を贈った。
従姉妹はその後6人ポポポポーンと産んだけど長男長女の時は1万円分、後4人の時は5千円の消耗品(紙オムツとか)を贈った。
出産祝いの内祝いは頂いてないし、結婚式の時は私が学生でご祝儀なしなのが普通だから引き出物の用意はなかった。でも後日お返しを頂いたりはしてない。
上3人まで中学の入学祝いまで贈ったけどお返しはない。
ので、失礼を承知で出産祝い以外はやらないことにした。

私が結婚した時に式を挙げなかったからかお祝いはなかった。
息子を産んで半年後にたまたま買い物中に会った時に「お祝い持っていかなきゃねー」と言って1年後に地域復興券3万円分くれた。現在平成21年だが?と思った。
腹が立ったけど、”一応”として定価3000円分のスナック菓子を激安ディスカウントショップで買って(1000円くらいしか払ってない)を内祝いでお返しし、貰った地域復興券を綺麗に取っておいて従姉妹の6番目子の小学校入学祝いに地域復興券をそのまま返した。

案の定従姉妹の母(伯母)が親族の集まりの時に「私子が6番目子の入学祝いに地域復興券贈ってきた」と笑い話として話し出したので
「あ、あれ従姉妹ちゃんから出産祝いに先月貰ったやつそのまま返したんだ、地域復興券使えるお店わかんなかったからー☆今使えるお店ってあったっけ?」と言ったら「うちの時は○○スーパーの1000円割引券だったよ~しかも期限切れのやつ!」とか暴露大会になった。
従姉妹がいない席だったけど後日伯母が「従姉妹から」と出産祝い持ってきた。
多分伯母が用意したものだろうな。
ちっともDQNじゃないかもしれないけど以後お祝いのやりとりしなくてよくなったからめでたい。
【従姉妹が結婚した時と、その後6人ポポポポーンと産むたびにお祝いを贈ってた。しかし私が結婚した時は従姉妹から何もなし。出産祝いは期限切れの地域振興券だった。なのでお返しに…】の続きを読む


586: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)08:55:43 ID:ov.y6.L1
従姉妹は昔から、
子どもなんて産みたくないというタイプの人だった。
何て言うか、「自分のライフスタイル」
みたいなのに強烈なこだわりを持ってたんだよね。
もともと手先が器用で、
手芸や小物作り命!ガーデニング至高!手料理万歳!な人。
結婚後、こだわり抜いて建てた一軒家は
モデルハウスかってぐらい凝った内装だったし、
食器も家具も一流品、洒落た置物もわんさか。
そんな今の生活を維持したいので、
子どもなんてまっぴらよ!と公言していた。
彼女の人生だし、好きに貫けばいいと思ってたんだけど。
私も含め、他のいとこ達の出産がたて続いた頃、
突然の妊娠を発表。


どうやら、子育ても趣味も楽しむ、
素敵なお洒落ママってものに憧れたらしい。
が、彼女を知る我々親戚一同は、どうにも嫌な予感しかしなかった。
特に危機感を覚えたのが従姉妹の両親(私にしたら叔父夫婦)で、
子育てしやすい環境を整えるよう家を片付けろと再三警告したらしい。
しかし彼女は、赤ちゃんグッズを揃えるだけで満足し、子どもを出産。
赤ちゃんがねんねの時期は
まだ平穏だったようなんだけど、動き始めたらさぁ大変。

高級な家具は、歯形とヨダレとお菓子でボロボロ。
壁や床はそこかしこに落書きと、ものを投げてついた傷だらけ。
お高いガラスの調度品は、軒並み割られて全滅。
窓際の観葉植物たちも引っ張って落とされ、無惨な姿。
お洒落パッチワークや手作り壁飾りは、
千切らればらまかれ見る影もない。
自慢のペルシャ絨毯に粗相されたときは従姉妹、
大発狂して大変なことになったとか。
久しぶりに彼女の家に行ったとき、
そのあまりの内装のズタボロぶりに、
驚くと同時に「でしょうね」としか思わなかったよ。
どう考えても彼女の家は、
小さい子どもを育てられる環境じゃなかったもの。

あれだけ叔父夫婦が片付けろと言ったのに、
子どもの手の届く範囲に色々置きまくっているんだもの。
やつれた従姉妹は、かなり精神的に参ってるらしく、
子どもがちょっと床にものを落としただけで
「何度言ったら分かるの!」って激怒してたけど、
やっと言葉を話し始めたくらいの月齢の子に、
言いきかせてもまだ分からないって…。
「こんなに暴れる子どもが産まれるなんて思わなかった」
って彼女は言うけれど、
ぶっちゃけ彼女の子どもは私の子どもより大人しいぐらいだ。
ここの環境が子どもにとって悪すぎるだけだ。

というか、
よくここまで子どもが大した怪我をしなかったものだと思う。
前に玄関にあった、赤ちゃんより大きい骨董品の壺を、
押し倒して割られたりしてるみたいなのに。
でも、さすがにこのままじゃ、
いつ大怪我につながる事故が起きてもおかしくないってんで、
しばらく叔父夫婦が従姉妹の家に同居することになったらしい。
いや、それよか物を片付けろよ、と思ったものの、
それは従姉妹が断固拒否してるんだってさ。
こんだけ破壊されてるのに、
懲りずに新しい調度品をそろえてるんだって。
出産前の生活を維持するのに意固地になりすぎてて、
変なスイッチが入っている気がする。
とりあえず叔父夫婦頑張れ、としか言いようがない。
【ライフスタイルに強烈にこだわるあまり「子供なんて産みたくない!」と主張していた従姉妹が周りの影響で主旨替えして妊娠→出産。周り「危ないから片付けなさい!」→しかし…】の続きを読む


891:名無しさん@おーぷん 21/07/05(月)08:13:14 ID:po.ll.L1
私が言ったってどうしようもないことなの分かってるけど吐き出したい。
私には同い年の従姉妹Aがいる。
Aは10代後半から結婚願望というか子供を生みたい願望が強くて、自分の母親がAを妊娠するまでかなり苦労したという話を聞いてたのもあり
20歳を過ぎた頃から婦人科にも定期的に通って子宮頚がん検診等も定期的に受けてるくらい。
同い年の私はまだ婦人科にお世話になるのは妊娠か忄生病になったら、みたいな知識しかなかった(しかも喪なので縁無し)のに
「いつか子供を生みたいと考えてるなら自分の体のことはちゃんと知っといた方がいいよ!」と説教されるくらい。Aは意識が高いなぁと感心した。
【若い頃から結婚願望というか子供を生みたい願望が強かった従姉妹A。社会に出て1年経ってから2~3歳上の社会人の彼と結婚。でも子供には「貯金しよう」と待ったをかけられた→結果】の続きを読む


281:ID:RJwO7ef7
従兄弟の話。
近所でも怖くて有名らしいその姑は、親戚中でも有名だった。
それに引き換え従兄弟は西村知美似で喋り方は菊池桃子というおっとり系。
「あれじゃ勝ち目ないよね・・・」と思っていた。
ある日従兄弟の家に行って喋っていたとき、突然姑来訪。
家に入ってきたとたん庭の草が伸びてるだの、玄関前に落ち葉が落ちてるだの
カーテンのまとめ方がだらしないだの、ソファーに置いてるクッションの色がおかしくて恥ずかしいだの
果ては「花瓶に入ってる花が派手」だの、とにかく細かいことの文句を言い始めた。

(なんじゃそりゃ?)と思っていたのだが、従兄弟はもう焦ってひたすら謝っていた。


下手に反論すると従兄弟に何倍にもなって返ってくるため、
夫も舅もあまり文句を言わないらしいので私も黙っていた。

そのまま姑はガミガミと従兄弟を怒鳴りつけていたが、
段々エスカレートしてきて内容が子供の事になってきた。

最初は他愛のない事を言っていたのだが、
さらにエスカレートし、従兄弟似の子供に対する個人攻撃になってしまった。
「A(父親似)に比べてB(従兄弟似)の出来が悪いのは、母親のあなたのせいですよ!
 顔まであなたに似てしまって!女の子なのに困ったものですよ!将来結婚相手が見つからなかったらどうするつもりなの!
 頭の中身まであなたに似てしまったら救いようがないわね!」
ポカーンとしてしまった。むしろ顔は母親似のBの方がかわいいのだけど・・。
田舎のお金持ちの旧家の一人娘で親も比較的早くなくして、
夫も入り婿で「○○家の女王」として君臨してきたのはわかるが
自分の孫が嫁似だからってここまで言うのかよ、と。

それと「今の時代にこんな事言う人がいるのかー・・・」とポカーンとしてしまった。
【【ん?】西村知美似のおっとり従兄弟が近所でも怖くて有名なトメに「あなたのような人には子供には金輪際会わせません!」と宣言。人に逆らわれた事がない従兄弟のトメは逆上して…】の続きを読む


578:名無しさん@おーぷん2018/05/03(木)16:18:22ID:lxP
たった今やらかしたかなー。と思うので書き込み。
あまり書き込まないので、マナー違反などありましたらお教え下さい。

【登場人物】
私:関東在住/妊娠9ヶ月妊婦既婚
従姉妹A:関東在住/私家とは在来線で2時間の距離。妊娠1ヶ月既婚
従姉妹B,C,D:北海道在住全員独身

このGWに従姉妹B,C,Dが従姉妹Aの上に泊まりの上で遊びに来た。
従姉妹A~D達は幼稚園からの付き合いで、
趣味も似通っていたり年が近いことも有り頻繁に遊んでいた。
かつては私も北海道在住で大学を期に上京。


その状態でもLINEだったりSkypeだったり電話だったりでよくやり取りしてたり
長期休暇には帰省したり、北海道在住メンバーがこっちに来たりして遊んだりしていた。

ここまで前提。
【今9か月の妊婦なんだけど、飛行機の距離の親戚達(仲良い従姉妹達)が東京の我が家に来る予定で、連絡が二転三転してめちゃめちゃイラつかされた→結局来たけど、イライラしすぎて…】の続きを読む


111: 名無しさん@HOME 2012/10/16(火) 22:02:15.40 O
旦那の従姉妹に「私旦那君が好きなの。なんであんたなんかと。」と言われた。

いやー。もう義実家帰りたくない。
【夫の従姉妹が「私旦那君が好きなの。なんであんたなんかと!」と家に押しかけてきたり私や私実家に嫌がらせしてきた。ウトや夫「親戚だから穏便に…」事態を知ってキレた私兄が…】の続きを読む


528: 名無しさん@HOME 2013/03/10(日) 11:31:43.76 0
遺産相続って、絶対余計な事言わずに黙ってた方が良いよね。 
決定権が有る本人っていうんでもなきゃ、決して口を挟まない方が良い。 
って実感した事が数年前にあったよ。 

私の同い年の従姉妹で、30代にしてまとまったお金を持った人がいた。 
仕事でも大成功していたし、他に諸々のラッキーもあって。 
んで、その人(仮にAちゃん)は40になっても未婚小梨だった。 
私は結婚して子持ちになっていたけど、Aちゃんとは家族で仲が良かった。 
うちの親戚はごく庶民だし、重病人も要介護者も借金持ちもいなかった。 
だからお金や相続の話題なんて全く出なかった。 
Aちゃんも派手でも何でも無く、地道に普通に暮らしていた。 

ある正月の親戚で集まりで、Aちゃんの弟嫁が「お話が有ります」って
小学校の先生が生徒に言い聞かすみたいな感じで話しだした。
内容は、Aちゃんの遺産が全部姪っ子ちゃん(A弟夫婦の子)にいくよう
公正証書かなんかにして欲しいと言う事。
突然のことで皆ポカン。
いや、まだ元気だし、そんな事考えてないから…とAちゃんがいうと、
A弟嫁は「だからこそ、今のうちにしっかりしておかないと」とか
溜め息まじりに、出来の悪い子に言いきかすみたいに滔々と語る語る。
将来介護するのはうちの子だと墓がどうとかまあそんな感じの事。
そこでようやく我に返った周りが、
「いやAだってこれから結婚出産するかもだし、ねえ」(当時40)
なんて言うとA弟嫁すかさず
「結婚はともかく出産はもう無いですよ?それはないです。」とピシャリ
全員どん引き。なにこの人?どんだけ失礼?なんで上から目線?
「だとしても、子持ちの人と結婚したり養子とったりとかさ」と言うと
「だからこそ、しっかり文書にして欲しいんです。赤の他人に
何が出来ますか?きっちりしておかないと後々面倒でしょう。」と。
「他所のお財布に首突っ込むような事するな」「あなたのお金じゃない」
と親戚一同口々に言ったけど、
【仕事に大成功してまとまったお金を持っていた従姉妹のAに、A弟嫁が「全部遺産をうちの子(姪)に行くようにしてほしいんですぅ」と出来の悪い子を諭すかのように語り始めた→結果】の続きを読む


127:愛とタヒの名無しさん2009/04/11(土) 14:29:28
従妹の結婚式。

従妹の父親は従妹が乳児の頃に浮氣→離婚→浮氣相手と再婚。
でも後妻は不妊で、従妹の親権を寄越せと何度も強引に攻めてきたことがあり
叔母(従妹の母)は遠くに逃げて苦労して一人で従妹を育てた。


数年前に父親が亡くなってからも、
後妻はしつこく「夫の忘れ形見に会わせて欲しい」
と親戚に連絡をとってきていた。

最近は音沙汰がなかったので安心していたのに、
式当日にいきなり会場に後妻が来た。

親戚みんなで一旦追い返したものの、
式の途中に会場の外で待ち構えてて
トイレで中座した新郎親族等に
「○子(従妹)の母でございます」と勝手に挨拶し
つまみ出されるもまた侵入し、

お色直しで退場した従妹と間違えてよその花嫁さんに
「×男(タヒんだ父親)にそっくり、
これからは親子として仲良くしましょう」と
泣いてすがり、最後には警察に連れて行かれた。

式の情報は、従妹の幼馴染の親から漏れたっぽいが
はっきりした出所は不明。
今後もス卜ーカーされそうで不安いっぱいらしく、
従妹と叔母が不憫。
【従姉妹の両親は、父親の浮氣で離婚。その従姉妹の結婚式に、従姉妹父の後妻(当時の浮氣相手)が勝手にやってきて「母でございます」と新郎親族らに言って回ってた→その結果】の続きを読む

このページのトップヘ