キチママ速報

2ちゃんねるのまとめブログです。喪女ネタをメインに、鬼女など生活系全般をまとめたブログです。復讐や仕返しのネタをまとめています。

忘年会

607 :恋人は名無しさん 2018/12/25(火) 22:20:07 ID:ERyrCzGr0.net
今日彼女の職場の忘年会で、忘年会のあと俺の部屋に来る予定
彼女の職場は平均年齢が高めで、契約社員の彼女の次に若い人が50代とかの職場
なのに18時にLINEが来たきりこの時間までまだ連絡なし

そんな年配だらけの飲み会で、この時間まで連絡無しになるほど盛り上がるかね?
【彼女が職場の忘年会後、俺の部屋に来る予定。彼女の職場は平均年齢が高めなのに16時にLINEが来たきり22時まで連絡なし。年配だらけの飲み会でそれほど盛り上がるのかね?】の続きを読む

491 :おさかなくわえた名無しさん 2018/02/06(火) 13:02:09 ID:Dt3inGCU.net
そんなに大きくない会社だけど忘年会の時に役員の一人が酒の勢いもあってか
社員にパワ八ラ・セク八ラ発言をし、複数の社員から非難されている。
俺はその忘年会に間に合わなかったので現場を知らないが社員8人くらいがデモを起こしていた。
社長に報告し役員からの話も聞いたが本人は「そんな事を言った覚えがない」と言っているらしく
証拠もない以上、役員の方が陥れられている可能性.もある、という事で社長は役員の方を庇い
その対応に不満を持った社員11人が年が明けてから一斉に辞表を出し、初めて社長が「ただ事ではない」と動き出した。
俺はほぼ他の会社に常駐しているからこの会社の内情に疎くなってきたし正直どうでもよくなってきていたけど社長は動き出すのが遅すぎ。
さらに日常の役員のパワ八ラ・セク八ラ発言を何人かはSNSなどで愚痴っていたらしくそれを集めて訴えるという話まで出てきていて
俺は他人事を通り過ぎてちょっとワクワクしている。
既に5人は有休消化に入っていてその皺寄せが他の社員に広がり、社長は「誰がやってもできる仕事だから辞めていっても派遣で補うから問題ない」と言って更に社員の反感を買い、
帰れない日々が続いている人も「もう辞める」と言いだし結局17人いた社員のうち俺以外はみんな辞めるということに。
当の役員は社長がいる時といない時で全く人間が変わるし、社長も「役員がそんな事を言うはずない」と思い込んでるからある意味哀れではある。
俺もそろそろ緊急脱出ボタンの準備を。
【忘年会の時に役員の一人が酒の勢いもあってか社員にパワ八ラ・セク八ラ発言したらしい。役員「そんな事言った覚えはない」→社員11人が辞表を提出。そしてその後さらに…】の続きを読む


990: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/29(日) 15:08:48.70 ID:CsCKLZBV
友達同士の忘年会をやった 
料理は本日の肉料理と
魚料理が1品ずつある大皿形式のコースにしてたんだけど、 
たまたまその日の肉料理が
牛肉とナスの味噌炒めでメンバーの一人がナス大嫌いだった 
で、その人は不機嫌丸出しの顔で
「ナス無理なのに…ぶっちゃけ味噌も苦手だから 
 せっかくの肉が臭くなって最悪、
 私この料理食べないから私だけ会費割引して」

だったら自腹で別の肉料理頼めで意見は一致したが、
いざ会計のときになると意地でも
その追加した肉料理代は払わん、それ込みで割り勘しろとごねてきた 
追加した料理も皆でつついたならまだしも、
来るや否や大皿を引き寄せて 
ひとりであっという間に全部平らげといて
「払う気はない(キリッ)」は普通にずうずうしいわ 
以上、年の瀬の友やめ
【友達同士の忘年会でコース料理頼んでたんだけど、ナス嫌いの一人が「私この料理(ナスの味噌炒め)食べないから私だけ会費割引して」皆「自腹で別の一品料理頼んだら?」→結局…】の続きを読む


78: 名無しさん@HOME 2020/05/27(水) 06:01:15.95 ID:DN5PJAxo
謝罪しても許してもらえない場合、どうするのがいいのでしょうか
会社の同期で忘年会をしたときのことです
私が幹事をすることになり、40人ほどいる同期に飲み会の日時を連絡しました
ところが1人だけ連絡しそびれてしまっていたようで、結果的にその子だけハブったような形になってしまいました
当日人数を確認した時に気付き平謝りしたのですが、大激怒の末絶対に許さないと言われました
許してくれというのも違うよなと思い、本当にごめんねとだけ言って、以降距離を置いているのですが、
社内ですれ違ったりする度に最悪、近付くな○ね、など言われます
私が悪いのはもちろんそうなのですが、もうそれ相応の罰を与えられていると思ってしまいます
相手が許してくれない場合、一生耐え続けるしかないのでしょうか?
忘年会で起きたことですから、もう半年になります
いつまでも許してくれない、というパターンを経験したことがなく、どうすればいいんだろうと悩んでいます
よろしくおねがいします
【会社の同期で忘年会をした時に幹事だったんだけど、一人だけ連絡しそびれてしまい結果的にその人だけハブったような形になってしまった。同期「絶対許さない」どうしたらいいのか…】の続きを読む


37: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/12(金) 23:26:33.09 ID:yPoo2/U1.net
風呂に入って寝ようとした所
同棲の彼女から、忘年会終わったから迎えきてと言われた
そもそも忘年会の事とか聞いてない。そういうのは「忘年会だから迎え頼むかも」と予め言っとけよとイラッときた
俺は彼女を迎えに行ったハズなのに
到着すると「すみませーん、わざわざありがとうございまーす」とか知らない人から言われて「え?なんのこと?」ってなった
「この子らもよろしく~。最初A駅(家とは真逆)で次B駅。最後ウチね!」
は?

「あ、車乗んねーや。私と○○ちゃん(B駅方面の子)はタクシーで行くから、あとの4人A駅までよろしくね」
ちょ、まてやw

結局全く知らない人4人を車に乗せそこから片道1時間以上(道混んでた)のA駅まで送り届けた
4人が下品な会話で盛り上がってる中、俺は絶賛人見知り発動
頭にきたのが、この4人の内1人にしかお礼を言われなかった

更に家に帰ったら彼女から出た言葉
「ふぁっwあいつら(A駅まで送った4人)そのままホテルに4人で泊まることにしたんだってw」
ここで怒り爆発
眠い中1時間かけて知らない人送った意味!!
ホテル泊まるんだったら、A駅じゃなくても、忘年会会場の近くにあったろ!?
知らない人車に乗せる時点で超嫌だったのに、終電逃して家に帰れないって言うからさ!
”家に帰すため”に送ったんであって、ホテルに送迎するために送ったんじゃないわ!!!!!

彼女には家から永久に出て行ってもらった
最近までモメてたけど、やっと決着がついたので記念かきこ
【風呂入って寝ようとした時に、同棲中の彼女から「忘年会終わったから迎えにきて」と電話→渋々行ったら、知らない人達から「わざわざありがとうございまーす」俺「はあ?」→結果】の続きを読む


1:名無しさん@おーぷん2017/12/13(水)21:28:19ID:zk9
他のお客さんとダブルブッキングした挙げ句、そのお客さんが貸し切り希望だからキャンセルしてくれだって
2日前にそれはないだろ、まじでキレそう

【忘年会で予約した店が「貸切希望の客とダブルブッキングしたからキャンセルしてくれ」って連絡してきた。予定日2日前にそりゃないだろ。俺「そっちが代わりの店探せよ!」→しかし…】の続きを読む


164: 2018/04/15(日)11:20:39 ID:???
お酒のハズすリミッターってすごいよね
私も社会人一年目の忘年会でしこたま飲んで
若いのに若干うすらってる直属の先輩にからかわれたとき
「ハゲは黙っててください!」と言ってしまった
直後にしまった!と慌てて
「でも○○さんはハゲをカバーして有り余る魅力があります!」て付け加えた
なんやかんやでそのうすらってる人と付き合って 今伴侶です


【お酒の勢いってすごいね。社会人1年目の忘年会で、若いのに若干薄い直属の先輩に「ハゲは黙ってて!」って言ってしまった。ヤバイと思った私「でも先輩は〇〇で…!」→その後…】の続きを読む


896: 名無しさん@HOME 2010/11/29(月) 15:02:24 ID:cv+a78uS
前スレで『忘年会の幹事がクレジットカードで支払うのはセコか』と言う話があった。
スレではセコじゃないという判断だったの嬉しかった。

私は忘年会の幹事なので、できれば安く美味しいものをたくさん食べて飲めるといいなあと思っていた。
某クーポンサイトで飲み放題食べ放題で半額というクーポンが出た。
参加メンバーにメールを回してこれはどう?と聞いた。
一人を除いて安いならイイヨという答えだった。
その一人がパートのママさんなんだけど
「忘年会の会費をケチるなんてせこい、安くあげようなんてけち臭い、そんなのわざわざ行かない」というので彼女の分はクーポンを買わなかった。

日にちも決め予約を入れてから、彼女から「私には日程のメールが来ない」と言われた。
せこいとかけちくさいとか言ってたし、行かないって言うから不参加かと思ってクーポンを買ってない。
「参加するの?」と聞くと「行く」という。
多分、店が某ホテルと聞いたからだと思う。
お店に問い合わせたら「正規料金を払ってくれるなら人数が増えてもいい」と言われた。
ママさんには正規料金になると話したところ
「ずるいなんで?幹事のミスだから幹事が払え」というんだけど、無視しちゃっていいよね。

色々言ってくるけれど、面倒だから予約の人数は増やせないと言っちゃっおうかと思っているんだけど、最初の予約で人数決まってるからで押し通しても大丈夫だよね。


【忘年会の幹事になり、半額クーポンがある店を候補としてあげたらパートのママさんが「ケチくさw行かない」というので彼女を不参加扱いに→しかし店が某高級ホテルと知った途端…】の続きを読む

124 :名無しさん@おーぷん 2019/12/05(木) 00:16:34 ID:iq.md.L3
今年新卒で入ったんだけど、忘年会しんどい。
別に嫌とか酒飲めないとかじゃない。
超酒乱で暴力癖あるの。
ちなみに父親もそうで幼少期離婚してる。
母親はつらいよね?
在学中のアルバイトで呼ばれて飲んだら、翌日夕方に目が覚めて利き手が痛いな?って思いながらライン見たら飲んで暴れて、モラハラ気味で苦手だった店長をビール瓶で殴って、タコ殴りにして頭にたんこぶ、肋骨と腕にヒビ入れてしまったらしい。
昼頃一人で帰ってきて、無言で帰宅してきて部屋に行き夕方まで寝てたらしい。もちろん記憶ない。
でも画像も動画もバッチリあるし、事実上クビ。
母にみせたら酒乱で暴れた時の父と同じ目(つり上がって焦点あってない)なんだって。
それ以来酒飲んでない。飲んだらダメな人。

ちょっと仲のいい職場の人に「ガタイのいい男子多いから大丈夫だよ~」と流されてしまった。
いやその時の店長、私より身長20センチも高いがっちり系だったんだけど…
聞いた話だけど五人ぐらいに押さえられて、その手に噛み付いたり、暴言はもちろん、飛び蹴り、ツバ吐いて悪態ついたり、ゲロ撒き散らして挙句皆の前で排便しようとしたらしい。
飲み会の店に謝罪しに行ったら「貴方は飲酒はしてはいけないタイプだと思います」と菓子折り拒否されて、帰り際振り向いたら塩巻かれたレベルなんだけど。
行かなきゃだめなんだろうか?
【新卒で入った会社で忘年会があるんだけど、父親譲りの超酒乱だから断りたい。昔暴れた事あるし…飲まなきゃだめかなぁ、あーあ。スレ「そんなに飲みたいの?」私「あぁ?」→結論は…】の続きを読む

182 :おさかなくわえた名無しさん 2018/12/22(土) 23:44:09 ID:E+HbWmim.net
勤め先の正社員だけが対象の忘年会にどうしても参加したいと言ってた派遣のババア
これはこの会社の正社員のみが参加出来る忘年会だから等と説得され、納得したかに見えたが
当日会場に先回りして待ち構えてやがってさ
「どうしても仲間に加えて欲しくて我慢出来なくて来ちゃいました」
と参加者を満面の笑顔でお出迎え
貴方は呼んでないし参加資格も無いでしょと言われても
私だけ仲間外れにされるのは嫌だとか
(派遣はあんただけじゃないだろ?)
私の派遣会社は忘年会が無いから寂しいとかゴチヤゴチャ言うもんだから
まあ来ちゃったんだしそんなに参加したいなら、会費払ってくれたら参加しても良いと幹事から伝えると
「こういう忘年会は会社が全額出してくれる筈」「私も一緒に頑張ったんだからご褒美に奢って欲しい」
とかゴネ始めたもんで、いい加減にしろと怒られてた
それで怒られた派遣のババアは
「じゃあもういいてす!皆さんには失望しました!帰らせて貰います!」
って叫んで帰って行った、お陰で色々ぶち壊しだった
これで終わりなら良いが、まだ何か起こるんだろうなあ
【正社員対象の忘年会に「どうしても参加したい!」という派遣社員が、当日会場で待ち伏せ!幹事「そんなに参加したいならわかりました。じゃあ会費を…」派遣「はあ?!」→結果】の続きを読む

このページのトップヘ