213: 名無しの心子知らず 04/01/31 18:26 ID:0Pbe3GI9
3歳半の息子がいるのですが、最近特に言う事を聞かなくなってきました。
反抗期?とも思っているのですが、今まで言い聞かせで納得してくれてた事も、
全くダメです・・・。
イヤイヤと言う時期は終わったように思うんですが、最近は
買い物に行きたい!と言うようになって、一緒に連れて行ったら
スーパーのゲームセンターまで連れて行かれます。
そこでゲームをやりたいと・・・。または玩具が欲しいとか・・・。
今までは「何も買わないよ」と言い聞かせて、納得で帰ってきたのに、
最近は床に座り込んだり、泣き叫んだりします。
放って帰ろうとしても、前は急いで追いかけて来たのに、今はずっと
その場で泣いてこっちを見ています。世間体もあるので、連れ戻そうと
しても今度は逃げ回って捕まえさせません。
家でも、怒っても絶対あやまりません。
前まではすぐに「ごめんなさい」が言えていたのに・・・。
とにかく、言い聞かせをしても「イヤ、ダメ」と泣き叫んで
絶対言う事を聞きません。
それで、前に買い物でも疲れて、家でも我侭を言われて
ゴメンナサイも言えなかったので、ほっぺたを何回も叩きました。
「なんて言えばいいの?」と聞きながら。
息子は泣いてむせ込んでました・・・がゴメンナサイは言いませんでした。
スミマセン続きます
【とにかく私の言う事を聞かなくなった息子(3歳半)の頬を何度も叩いたら、夫に「さすがに虐待だ」と注意された。私からしたら夫が子供に甘すぎるし最低限のマナーも守らせてない】の続きを読む
反抗期?とも思っているのですが、今まで言い聞かせで納得してくれてた事も、
全くダメです・・・。
イヤイヤと言う時期は終わったように思うんですが、最近は
買い物に行きたい!と言うようになって、一緒に連れて行ったら
スーパーのゲームセンターまで連れて行かれます。
そこでゲームをやりたいと・・・。または玩具が欲しいとか・・・。
今までは「何も買わないよ」と言い聞かせて、納得で帰ってきたのに、
最近は床に座り込んだり、泣き叫んだりします。
放って帰ろうとしても、前は急いで追いかけて来たのに、今はずっと
その場で泣いてこっちを見ています。世間体もあるので、連れ戻そうと
しても今度は逃げ回って捕まえさせません。
家でも、怒っても絶対あやまりません。
前まではすぐに「ごめんなさい」が言えていたのに・・・。
とにかく、言い聞かせをしても「イヤ、ダメ」と泣き叫んで
絶対言う事を聞きません。
それで、前に買い物でも疲れて、家でも我侭を言われて
ゴメンナサイも言えなかったので、ほっぺたを何回も叩きました。
「なんて言えばいいの?」と聞きながら。
息子は泣いてむせ込んでました・・・がゴメンナサイは言いませんでした。
スミマセン続きます