キチママ速報

2ちゃんねるのまとめブログです。喪女ネタをメインに、鬼女など生活系全般をまとめたブログです。復讐や仕返しのネタをまとめています。

文句

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/30(水) 15:42:43
新車を契約した
まぁ俺も買うか今の車を乗り続けるか迷っていたのは事実だが
営業マンが9月決算で破格の条件を提示してきてぐらっと心が揺れた。
俺が決めたことにはいちいち不満を言う妻の性.格は知っているので営業マンを妻の3人で話をして
どうするかしつこいくらいに妻に聞く、”わたし解らないから好きにすれば”
この言葉で契約した。
翌日、
もったいない。
そんなに特別気に入ってるわけでもない。
あなたは相談もなく勝手に決めた。
そんな大事なこと何でもっと早く話さないの。
解約出来ないの?。
あなたが電話して断って。と仕事中にメールががんがん入る

確かに俺も迷っていて急に決めたのも事実だがなんだかね・・・
気楽な独身時代に戻りたいよ
ちなみに妻の買い物返品率は50%、子供用品に限っては80%以上
せっかく買い物しても後からグチグチ言うから(俺に対してより商品にケチを付ける)それ以降気持ちよく使うことが出来なくなる。
誕生日プレゼントすら返品させられた事がある。
空気というか人の気持ちをまったく気にしない妻にはうんざり
【人の気持ちが分からない妻に疲れた。新車を契約するとき妻に色々聞いたんだけど、契約翌日は仕事中なのに文句のメールがガンガン入る…気楽な独身時代に戻りたいよ。】の続きを読む


990: 名無しの心子知らず 2017/11/12(日) 09:18:53.22 ID:oZCYv+qC
相談です。
先日、「お腹いっぱい食べてください」が
コンセプトの子供食堂に行ったのですが、
量が少なかったためおかわりできるか聞いたところ、
夫から「安くやってもらっているのに。恥を知れ」と怒られました。
【子供連れて「お腹いっぱい食べてください」が謳い文句の子供食堂利用した。量が少なかったのでおかわりできるか聞こうとしたら、夫「安くやってもらってるのに!」え?だめなの??】の続きを読む


1: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 06:34:32.47 ID:BSIBmLrQ0
ヨッメ「無駄じゃないよ。表面の油が取れて洗いやすくなるし」
ワイ「そのまま洗えばいいじゃん」
ヨッメ「そのまま洗ったら油汚れがこびりつくしスポンジも汚れるじゃん」
ワイ「お湯で洗えばいいじゃん。スポンジは買えばいいじゃん。キッチンペーパーもったいないじゃん。」
ヨッメ「あーうん。もういいよ、とりあえず向こう行ってて(軽ギレ)」

ワイが悪いの?これ
【嫁がフライパン洗う前に熱してキッチンペーパーで拭き取ってる。俺「そのまま洗えばいいじゃん。キッチンペーパーもったいないじゃん」嫁「うんうん、あっち行ってていいよ」←なぜ?】の続きを読む

805 :名無しさん@HOME 2019/04/28(日) 17:57:25 0.net
弟嫁にムカムカしすぎて胃が痛い
同居を断った(弟家は名義は弟嫁しかも年数回弟嫁両親親類が泊まりにくる)母に対して
「同居断っておいて援助しろって我が儘だ」
「60過ぎて自分の老後資金に1,000万程度も貯蓄ないなんて信じられない」
「不景気でせいかつ苦しくなるぐらい分かっただろ計画性.がない」などと
まるで非常識な集りな貧乏人のような言い草
 
悪かったな!確かに私ん家はあんたの実家みたいに裕福じゃないよ!
でも、母は借金こさえてとんずらこいた親父の肩代わりさせられて でもソレを完済して
うちら3弟妹を育ててくれたんだよ!借金だけはうちらに残さないようにって自分の葬式代
保険かけて弟に受取するようにしてるんだよ!同居もうちらの負担になりたくないって今も
不景気だけど働いてるんだ!あんたになんでそんな貶めるようなこと言われなきゃならないんだ!

すみません・・どこにも言えなくてここに吐き出させてもらいました
【弟嫁が母に「60過ぎて自分の老後資金に1,000万程度も貯蓄ないなんて信じられない」「計画性がない」と元から貧乏人のような言い草。そこまで言われる筋合はない。なぜなら…】の続きを読む


98: 名無しさん@HOME 2023/01/10(火) 11:53:24.24 0
うちの方は今日大雪でバスがかなり遅れてたから私が子どもを学校まで送った
途中で子の友人3人も乗せるために寄り道したんだけど
そのうちの一人にはその子の家までの道が細いので最寄りのコンビニまで来てもらったら
文句たらたら
この子だけじゃなく迎えに行きやすい場所にそれぞれ出てきてもらってるのに

あげくにこんなぼろい車と言ったのでバス待てばいいいじゃないと言ったら
そうすると言ったので置いてきた
その子のお母さんから電話あって
精神的にグレーゾーンで許してほしいこれからも友達でいてほしいと言われて
ちょっと疲れた
【大雪だったから私が車で子供を学校まで送ることに→子の友達3人乗せるために、家が遠い子にコンビニまで出てきてもらったら文句タラタラ。その子「こんなボロ車」私「は?」→結果】の続きを読む


1: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 02:40:19 ID:plnB
彼女「じゃあ鬼滅の刃貸してくれない」
ワイ「……持ってない」
彼女「じゃあスパイファミリーでいいや」
ワイ「すまん、持ってない」
彼女「ワイくんって人気漫画買わない人なの?」
ワイ「そういうわけやないんやけど持ってないや」
彼女「通ぶって人気作読まないのよくないよ」

これワイがおかしいのかな?
【彼女「俺君結構漫画持ってたよね?鬼滅貸してくれない?SPYFAMILYでもいいや」俺「持ってない」彼女「人気漫画買わない人?通ぶって人気漫画読まないのよくないよ」←ええ?】の続きを読む


575: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/04(金) 20:33:28.54 ID:MohMHsUR0
愚痴。家事やらなんやらを「やっておいたよ」とか言うのは恩ぎせがましいのだと
「洗濯しちゃっていい?」とかも恩義せがましいし、やってないの?って
責められてるように感じるからやめろだと。わけわからん
他人が暮らすんだからホウレンソウは基本中の基本だろ

俺が残業多めのフルタイムで妻が時短勤務
大半の家事は普段妻がやってくれてるから当然妻主体
帰宅後に残った家事を手分けしてやるんだけど、妻には妻の段取りや考えがあるんだから
勝手に手出して非効率なことにならんように連絡するのは当たり前だろ

洗濯とかは風呂に入った後に今着てる服もまとめて洗うつもりかもしれない
洗い物もこのあと料理するつもりかもしれない、
保育園の準備も保育園から申し送り受けてるかもしれない
だから「食器洗っちゃっていい?」「明日の子供服いれとくね」って伝えてるだけ

明らかに自分がやって問題ない家事は聞かずにやるけど、
それも事後報告ナシだと非効率だろ

洗濯しに脱衣所にいったら終わってたとか無駄足じゃん
終わったことがわかってりゃその後の時間の使い方も変えられるだろ
先に洗濯やってくれるなら明日洗おうと思ってたもんを今日洗っちゃおうとかさ
そういうのなかったとして、少なくともデメリットはないはず。理解不能だわ

話聞いてると、どうやら家事はお互い当然やるべきことであるはずなのに
大半自分がやっていて、それが当たり前になってるのに
ちょっと手伝っただけで特別なことをしてやった感出されてるように感じるのが
気にくわないみたいだ
【家事やらなんやらを「やっておいたよ」っていうと「恩着せがましい」「私を『やってないの?』って責めてる」という妻。お前が仕事で追いつかない分やってるだけだろが→さらに…】の続きを読む


148:名無しさん@おーぷん 22/10/16(日) 10:20:28 ID:Nv.lz.L1
娘が二人、真ん中に息子が一人いるんだけど、今、中学生の長女と6年生の長男の時は男子と女子で学校から支給されるランドセルケースとお道具箱の色が違った。
ランドセルケースは男子が緑、女子がピンク、お道具箱も男子が青、女子がピンクだった。
しかし、今、小1の次女の時にはジェンダーに配慮したのか、お道具箱は男女共に緑、ランドセルケースも男女共に青に変わっていた。(長女、長男の時の男子用)

次女が「お姉ちゃんのお道具箱とランドセルケースが可愛いから使いたい」と言ったので小学校に持っていって、それを使わせてたら、クラスで「次女ちゃんだけピンクで可愛くてズルイ!」と言われているらしい。
(ランドセルケースは小3ぐらいまでしか使ってなかったので綺麗)
先生にも「壊れたわけではないのならみんなと同じものを使って」と遠回しに言われた。
夫に愚痴をこぼしたら、「転校した子が買い替えもったいないから前の学校のものを使うとか、障害や病気の合理的配慮ならともかく、事情もないのに次女だけみんなが羨ましがるものを使わせるのはよくない」と言われた。
良いものと言っても買おうと思ったら今だってネットで安価で買えるのに。
ずるいずるい言う子を諌めるのも親や教師の役割ではないのか…。
ちなみに学校では学校で支給されたものを使えというルールはない。
学校で支給された糊がなくなったらみんな好きなもの買ってるし。
【長女の時の道具箱をランドセルケースを学校で使ってる次女が、クラスの皆に「可愛くてズルイ!」と言われてるらしい。入学時に一斉に買っただけで皆で揃えて使う義務はないはず】の続きを読む


830: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/08(火) 22:21:45.97 ID:9qUDzCrva
嫁が口うるさくて家に帰りたくない。
熱があっても仕事を休ませてくれない。
育児中の嫁ってみんなそうなの?
【育児中の嫁が俺に口うるさすぎて家帰りたくない。熱があっても仕事休ませてくれないし。疲れて帰ってきてすぐ「子供の相手してやれ」とか指図するし。俺のペース乱すな!←は?】の続きを読む


389: 可愛い奥様 2017/09/23(土) 23:58:37.58 ID:jI/Vhzc90
義兄夫婦との義母のことで相談させてください
長文と連投、申し訳ありません

義父は5年前に他界
義母は東北地方で介護施設に入居中
義兄夫婦は関東地方在住
私達夫婦は近畿地方在住です

義母はごく軽い認知症と診断されており、お金の管理は義兄が行っています
義母の携帯電話の契約者は義兄、
支払いは義母です
【私父が他界→一人暮らしになった母を気にかけてたら、義兄から「そちらの親ばかりじゃなくこちらの親(義母)のところにももっと顔を出すように」と要請された。それを言うなら…】の続きを読む

このページのトップヘ