キチママ速報

2ちゃんねるのまとめブログです。喪女ネタをメインに、鬼女など生活系全般をまとめたブログです。復讐や仕返しのネタをまとめています。

横取り


863: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 23:13:04 ID:kD.2m.L1
イオンのフードコートに来た。
友達はマックの期間限定バーガー、私はケンタが食べたくてそれぞれ注文することに。
列に並んでるとき、友達が直前にポテトはマックよりケンタがおいしいんだけど、ポテト単品は高くて買いにくいと言っていたのを思い出して、
「ケンタでBOXポテト買って二人で食べる?半額持ってくれるなら私のと一緒に注文するけど」とLINEで聞いたんだけど、
今日はマックのポテトを食べたいからと断りの返事が来た。その後各々注文。
私はランチメニューで100円プラスしてポテトのサイズをS→Mにして、BOXポテトは買わなかった。
それなのに、いざ食べ始めると友達は私のポテトに手を伸ばして食べ始めた。
百歩譲ってマックのポテトと交換なら理解できる。でも友達のマックのポテトはすでに空。
「なんで食べるの?意味わかんない」とキレたら、「さっきポテトシェアしよって言ってたじゃん!」と逆に意味わかんないみたいにキレられた。
「それ断ったよね?断ったから私、自分用のポテトしか買わなかったんだけど?食べたかったなら自分で買ってきて!」と言ったら、
「自分から二人で食べる?って言ったくせに。思わせぶりなこと言わないでよ」って言われたよ・・・。
LINEでやりとりしたから、やり取りしたときの文言は一言一句そのまま。
このやり取りで相手のポテトに手を伸ばす?それもお金1円も払わずに。
それとも私の言い方が悪かった?
すっごいもやもやしてるけど、Mポテト半分とられたってことだけでリアルの友達に愚痴るのもなんか自分がみみっちく感じて、ここで吐き出し。
ほんとイライラする。
【フードコートでマックのセット頼んだ友人が、ケンタのセット頼んだ私のポテトに手を伸ばして勝手に食った。私「ポテトシェアする?って聞いたら断ったくせに!」→友人の言い分が…】の続きを読む


252: 名無しさん@HOME 2011/06/28(火) 14:36:32.91 0

トメが不在の時を狙って必ず来るコトメがムカつく。

ウトに孫をチラつかせて喜ばせてる隙に自分は食糧漁り。

旦那が作った米を大量に持って帰る。

そのくせ旦那にはお礼ナシ。

せめて挨拶くらいしろ!!
【トメの不在を狙って、ウトに孫見せて喜ばせてる隙に食糧漁って持ち去るコトメ。ウトがヤルヤル言っても米作ってるのは夫なんだから夫に一言礼ぐらい言えや!→ちなみに夫の反応は…】の続きを読む


980: 可愛い奥様 2012/06/20(水) 00:47:20.21 ID:35gIjkX+0
相談…というか愚痴になるかもしれませんが書かせてください。

最近旦那の兄に第一子の男の子が誕生しました。
うちにも一人娘がいます。
出産前に兄夫婦に会った時に、名付けの話になりうちの娘が男の子だったら何て名前をつける予定だったの?と聞かれ、考えていた名前を話した事がありました。
結構おもい
【うちは女の子なんだけど、もしうちに男の子が生まれてたらと考えていた名前を兄夫婦にパクられた。夫は気にするなと言ってるけど、亡き父が候補にと考えてくれた名前だった→結論は…】の続きを読む


706: 名無しさん@HOME 2019/03/11(月) 14:10:17.13 0
うちの義兄嫁が双子が居るんだけど、
義兄嫁の料理からとりわけで足りないときは 
「義弟嫁ちゃんのもらうね」て
私の食べてる途中の料理を奪っていくんだよね 
新品のスプーンで突っ込んでくるから私はいいけど、
食べかけだから双子に悪い?
【義兄嫁に双子がいるんだけど、一緒に食事してて義兄嫁の分を双子達に取り分けても足りない時は「貰うね」って私の食べてる料理奪っていく。食べかけでいいのかね←えっ?そこ?】の続きを読む


650: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/28(火) 11:06:43 ID:VPonpg6ka

会社の帰りにスーパーよったら加熱用のカキが7割引きで投げ売りされてたから
長男長女次女でちょうど3パックあったから嫁に唐揚げにしてもらって

夕食後のデザートとしてだしたんだけど

長女が自分の食べた後次女の分根こそぎ奪って食べた


次女は泣き叫んでなにいっても聞かないから俺が明日また帰りに
次女の分だけ買ってやることにした
その1パック分を来月の長女の小遣いからもらうことにしたんだけど

スーパーいったら7割引きどころか半額のすらなくて

仕方なく2割引きの買って次女に出した
【1パック7割引の牡蠣を3パック買って、長男・長女・次女のカキフライにしたが、長女が次女の分を根こそぎ奪った→翌日1パック買い直して、長女に「小遣いから弁償な」と言ったら…】の続きを読む


197: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/11(月) 09:07:44.14 ID:Qd7IeEN20
妻と喧嘩してしまった。
会社に重度身体障害者がいて、普通なら10分で終わる仕事を30分も40分もかけてしている。
で、暇だったからその人の仕事を手伝って1時間くらいで全部終わらせた。
そしたら上司に呼ばれてその人はできる仕事が少ないから奪うなって言われたんだよね。
すぐ終わる仕事を何時間もかけてやらせるのは非効率だし
人材費の無駄なんじゃないかって思ったけど黙っておいた。
【会社の重度身体障害者の社員の仕事を手伝って終わらせたら、上司に呼ばれて「その人のできる数少ない仕事を奪うな」って注意された。そのことを嫁に「効率悪いよね」愚痴ったら…】の続きを読む


333: 名無しの心子知らず 2005/10/01(土) 13:57:45 ID:Ybj7/Cl7

セコケチなのか微妙だけどこの前の運動会での出来事。

小学校の運動会に幼稚園の年長さんがゲスト参加するんだけど競技のかけっこで
うちの息子が一等になった。景品で参加した子全員にえんぴつと消し※ムがもらえる。

それとは別で三位以内に入った子には十二本入りの色鉛筆がもらえる。

息子が喜んでたら一緒に来てたママが競技の終わった子が集まってるところに来て
「○○君だけ色鉛筆貰うなんてずるいわ。不公平よ」と
言い息子の手から色鉛筆のケースを取り上げ「こういうのは皆で分け合わなきゃね」と
一本ずつ配り始めた。色鉛筆の本数が足りないので息子に

「足りない分はママに買ってもらって明日持ってきて」と言ったらしい。

自分の子がむき出しの色鉛筆一本を持ってることに不思議に思った他の子の親御さんが子に聞いて
そのことが発覚。その親御さんと園の先生が「こんなことしちゃだめでしょう」
などと詰め寄ったら

逆切れして園の先生だけでなく小学校の校長まで呼び出し
「こんなちいさいころから不公平をおしえるなんて!」
「うちの子の色鉛筆もらえなくて悲しい気持ちはどうなるの?」

と騒いだらしい。結局校長と園長先生に説教をされて、早々に帰っていったそうです。


私は下の子がお腹を急に下してたので長い時間トイレに行ってて知らなかったんだけど
息子は泣くこともせずじっと耐えていたようです。
ただお友達の大半が「これは○○君の」と言ってそのママがいなくなったら
返してくれたのでそれは救いでした。


【小学校の運動会で息子(幼稚園児)がゲスト参加→一等賞の景品で色鉛筆をもらったら、あるママが「息子君だけずるいわ!」と息子から色鉛筆を取り上げて、皆に配り出した→結果】の続きを読む


745: おさかなくわえた名無しさん 2021/11/23(火) 17:18:16.86 ID:efbYcnxX
A子は社交的で面白くてすごく好きな友達だったんだけど、
私の人間関係侵食してきて耐えられなくなった 
私が別の友人B子と食事してた時、何してんの?
どこにいるの?と聞かれたので答えたら、そこに来てしまった 
そして、面識のなかったA子とB子が仲良くなるパターン
【私の人間関係を侵食してくるA子と友やめした。私が別の友人と一緒にいるところに押しかけてきては私の友人と私以上に仲良くして~ということを繰り返された。やっぱおかしいよね?】の続きを読む


104: 名無しさん@HOME 2021/11/24(水) 21:48:56.90 0
子供の名前パクられた話 
詳細は省くけど
私が考えていた名前を先に出産した義兄嫁が名付けてしまった 
それから数年経った今、名字と下の名前を続けて読むと
別の意味になる事が判明(おおばかなこ、みたいな) 
頭の柔らかい人ならすぐ気付いたのかもしれないけど、
私含め親族では誰も気付かず、
言われてみれば確かに!ってアハ体験しちゃった
【私が考えていた子供の名前を自分の子供につけた義兄嫁が、ある事に気づいて今になって「名前を変えたい!」と慌ててる。あーやっぱり偶然じゃなくて故意に横取りしたんだな→それは…】の続きを読む


632: 名無しの心子知らず 2018/10/05(金) 19:44:14.54 ID:NMH1Bv4Z
明日の保育園の運動会が雨で延期になってほしい 
ウトメとトメ母が来る予定だが、お弁当をトメとトメ母で分担するから、
私はおにぎりを買ってくるようにと決定事項で連絡が来た

先週末に法事で会った時に我が子の行事だからお弁当は私が作る、
分担するならデザートをお願いしますと話をしたはずなのだが 

先週末に子が喜ぶメニューを考え、買い物をして下拵えなどしていたのに、
全て無駄 
もう何度注意しても話を聞かず、暴走されて、思い出を壊されたから
今回は子供のために我慢する 
もう家族の行事やお祝いを邪魔されたくないから絶縁する 
第二子が産まれても会わせない
【保育園の運動会の話で「我が子の行事だからお弁当は私が作る」と言っておいたのに、トメ「お弁当を私と私母で分担するから、 あなたはおにぎりでも買っておくように」と電話が→結果】の続きを読む

このページのトップヘ