キチママ速報

2ちゃんねるのまとめブログです。喪女ネタをメインに、鬼女など生活系全般をまとめたブログです。復讐や仕返しのネタをまとめています。

法事

144 :名無しさん@HOME 2019/03/29(金) 21:29:59 0.net
あー夫弟嫁ムカつく
千葉の義実家、近居のうち、北関東の夫弟夫婦
夫30歳、私27歳、夫弟29歳、夫弟嫁29歳、7歳と4歳の子
明後日は夫祖父の法事なんだけど、弟嫁から「何で平日にしてくれなかったの!」ってお怒りの電話
今更過ぎるし私に決定権があるわけでもないのでどうしようもない
よくよく話を聞いてると、夫弟が法事に行っている間、子供と3人で夢の国に行くのだから兄嫁は気を遣って姑に言うべきだ(土日は混むから)的な理論を展開していた、意味不明だから「お義父さんに言ってください」って切った
法事に行かないなら明後日来なくて良いよね?
好きな時に平日に行けば良いのに。あー電話切ってから気がついた

【今週の日曜日は夫祖父の法事なんだけど、弟嫁から「何で平日にしてくれなかったの!」ってお怒りの電話がきた。今更過ぎるし私に決定権ないのに・・・あー夫弟嫁ムカつく】の続きを読む

696 :名無しさん@HOME 2011/04/27(水) 12:25:40 O
義弟夫婦ともう十年近く疎遠だったけど、この前突然義弟嫁から連絡が有った。イラッとしたけど、事の顛末を誰にも言えないのでここで吐き出します。

疎遠になったのは、ウトの法事のゴタゴタが一段落した時に、夫がしみじみと「親父は金を綺麗に使い果たしてたし、財産はこのボロい家一軒きり。でも、負の遺産が無いだけでも感謝してるよ」
みたいな事を言ったら、義弟嫁がファビョって自分から縁切りを言い出した。

義弟夫婦はマンションのローン(他にも借金があった)を焦げ付かせて、現役だった故ウトを連帯保証人にローンの組み替えをしてた。

なんとか聞き出したローン残高は、私達夫婦から見たら有り得ない数字。義弟夫婦が定年過ぎまで気が狂ったように働かないと、どう考えても返せない額。まさに負の遺産そのもので、このつけが夫や私子にまで降りかかってくる可能性.が高い。

義弟は、わざわざ言わなかったけど、ローンを完済するれば問題無いだろと開き直る。義弟嫁は、払えないと思って馬鹿にしてるだろ、肉親なのに血も涙も無い鬼だと逆切れしてた。
夫はそれこそ般若の形相で、ギリギリ駆け込みで遺産相続放棄の手続きをした。

そんな義弟嫁が非通知電話してきた。うっかり出てしまったら、もう義弟が自己破産するしか無いと泣く。自分は連帯債務者なので離婚もできない。近いうちに相談に行きたい、だそうです。

今月の支払い金を貸せとも言ってたけど「ワタシ難しい事ワカラナイでーす」言ってやりたい事が山ほど有るのに、なぜか変なカタコトしか出なくて、慌ててガチャ切りしてしまった。夫は家電はあまり使わないから、ずーっと留守電にしておこうと言ってる。

ザマアを言えなかったのが、かなり心残りです。
【ウトの法事のゴタゴタが一段落した時に夫が『親父の負の遺産が無いだけでも感謝してるよ』的な事を言ったら義弟嫁がファビョって自分から縁切りを言い出した。その理由がこちら→】の続きを読む


847: 名無しの心子知らず 2009/03/20(金) 16:48:33 ID:WPABYxRl
朝8時に旦那実家に行く為に外に出たら、娘と同じ幼稚園のAちゃんがポツンと立ってた。

昨日幼稚園で
Aママ「明日Aの事預かってくんない?」
Bママ「無理だよ預かれない。明日友達の結婚式だから」
Aママ「えー私約束しちゃったのにーお願い」
Bママ「だから無理だよ」
Aママ「じゃあ私さんお願い。ね?」

私「私も無理。明日法事だもん」
Aママ「えーじゃあ私どうすればいいの?2人とも冷たい」
私、Bママ「「とにかく預かれないから」」
↑この会話はなんだったんだorz

AちゃんからAママからの手紙を渡された
『どうしてもA連れていけないからお願い。法事なら子供1人くらい何とかなるよね』
何ともならいってばorz

旦那に子供連れて先に実家に向かってもらい、私はAママへ電話。
でも電話は電源切ってるし、家見に行ったけど誰もいない。
Aちゃんに聞いたらAパパは仕事だっていうから、普段からAママが一流企業とご自慢のAパパが勤める会社に電話した。

祝日で警備員さん?が出て
「部署名は?お名前だけじゃわからない」と言われたけど、強引に
「とにかく各課に連絡してAちゃんパパを探して電話してくれるように言って下さい。15分待っても連絡なかったら警察に行きますから」言った

待ってる15分の間にAママにガンガン電話とメール。
ママパパどちらも連絡なしなので警察に行った所でAパパから電話。事情話したら
Aパパ「すいません。すぐ迎えに行くのでもう少しだけ預かってもらえないでしょうか?」
私「無理です。私これから法事なんですよ?もう時間ギリギリなんです。今もう○○交番にいますからAちゃん迎えにきてあげて下さい」
法事の時間には十分間に合うけど、他の親戚より後に行く訳にはいかないから焦った焦った

法事が終わって食事して一息ついた時に携帯見たら、Aママから着信ありありだけど知らん。
とりあえずよく玄関にAちゃんを放置されるCママには連絡
旦那が一流企業に勤めてる、セレブ自慢するならシッター雇えよAママ


【幼稚園でAママに「明日子供預かってくんない?」と言われたが「無理。明日法事だから」と突っぱねた…はずが、今朝玄関にAちゃんがポツンと立っていた→A夫の会社に凸した結果】の続きを読む


425:名無しさん@HOME2017/05/05(金) 13:59:32.79 0.net
田舎の本家な義実家で法事
アラフォー長男義兄嫁がジェルネイル(しかも赤)つけたまま、メイクもいつもどおりで来て良トメさんにたしなめられてる

義実家親戚のこそこそ話してる義兄嫁sage私ageがもう丸聞こえで居た堪れない
義兄嫁は「ネイル付けたばっかりだから取るのイヤだったんだよねー」「私ちゃんはちゃんと良い嫁しててエライよねーww」とかチクチク言ってくるしもーなんなの
法事なんかもう何回もしてるんだからちゃんとした格好で来て欲しいわ。怒られたり、親戚たちに言われたくないならなおさらでしょーが
なんで普通に喪服来て普通に法事してる私に絡んで来るんだよー

【義実家(田舎の本家)で法事があったんだけど、義兄嫁が真っ赤なジェルネイルつけたまま来てトメにたしなめられてた。義兄嫁「私ちゃんはエライねーww」なぜ私に絡む??】の続きを読む


368: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/09/06(金) 01:24:09.43 ID:kMOjEuPj
この間のお盆で、親戚の子供のお絵かきで不倫がばれたおばさんがいた。
すごくゴタゴタしたみたいで、まるでドラマだなとか思ってしまった。
【お盆で集まった時、親戚の子が母親と公園に行ってた時の絵を描いていた。子供「このお兄ちゃんね、よく遊んでくれるの」「会ってもママといなくなる。パパには内緒」→結果】の続きを読む


40: 名無しさん@HOME[sage] 2016/03/06(日) 18:34:45.87 0.net
皆さんは義父や義兄と同室に泊まることってありますか?
次の法事では、私夫婦(20代半ば)、義両親、義兄(夫の1つ上)の5人は旅館の同じ部屋に泊まって貰う、と言われました。
特に義兄と同室には抵抗があるのですが、義実家本家にお金を払って貰うようなので、普通のことなら耐えようと思っています。
【【意見求む】義実家から「次の法事では皆同じ部屋に泊まってもらう」と言われたんだけど、夫もいるとは言え嫁が義兄や義父と同じ部屋に寝泊まりって常識の範囲内?→夫に聞いたけど…】の続きを読む


735: 名無しさん@HOME 04/04/26 17:43
法事があったので姉夫婦が初めて子供をつれて帰郷。
それまでも何回か子供をつれてくる機会があったのだが、
子供のことで他人に迷惑をかけることがイヤらしく、
様々な理由をつけて子供だけはつれてこなかった。
(そのことで姉の旦那と喧嘩したことアリ)
私たちには子供がいないので理解できないことなのだろうかと思っていた。

さて法事。割烹で食事の段になった時、
手違いで席順が決められていないことが判明。
主催である我々夫婦はあせってその場で席順指定。
隣組さんが一番上座。我々は当然一番下座。

私の旦那が気をつかって姉夫婦の席は私のすぐ隣にした。
(私も一緒に子供の世話ができるように)
すると、姉の旦那があわてている私に近づいてきて、
「俺たちは一番端でお願いしたいのですが・・・」

そうはいっても・・・それは「自分勝手」ではないですか、お兄さん。
「そんなこと気にしないでください、お兄さん」
と即笑顔で返してやりましたが、
向こうは気にしてるかな・・・こっちが間違ってないよね・・・
【【本当に?】法事での会食の席で、姉夫「俺たちは一番端でお願いしたいのですが…」それは「自分勝手」ではないですか、お兄さん。一番下座は主催である我々夫婦の席ですよ?←へ?】の続きを読む

897 :名無しさん@おーぷん 2019/11/10(日) 02:38:09 ID:dJ.af.L2
15年ほど前に祖父が法事中に意識を失った
お経が終わっても動かないので祖父の顔を覗き込んだら真っ白
「あ、じーちゃんタヒんじゃった」って一目見て思うほど安らかな顔だった
しかも祖父が座ってたのはちょうど寺の大きな仏様の正面最前列というバッチリなロケーション
法事の参加者が近年稀に見る大往生だ仏様がお迎えになられたんだと手を合わせるほどだった
父も祖父は往生したと思ってタヒ亡確認してもらうつもりで救急車を呼んだ
そして呼ばれた救急車で搬送中、祖父、蘇生
心電図も呼吸も止まってたのにむくっと起き上がったらしい
平然と付き添いの父にタバコを寄越せと要求する祖父に救急救急車内大パニック
そのまま大急ぎで病院へ運ばれた頃には自分の足で救急車を降りて診察室に行けるほど祖父は回復してた
検査結果も心臓も脳も呼吸も異常なしでなんで蘇生したか不明だがともかく元気になった
何故かわからないけど意識を失う前よりずっと元気になった
なんだったんだろう、あれ…って今でも家族全員不思議に思ってる
【【仰天】15年ほど前、お寺の仏様真正面に座ってた祖父が法事中に意識を失った。皆「稀にみる大往生(合掌」→タヒ亡確認のため救急車を呼んだら、搬送中に祖父蘇生!→結果】の続きを読む

590 :名無しさん@おーぷん 2019/12/02(月) 19:14:06 ID:qGF
先日父の一周忌法要とお斎を自宅でやった。
私たち夫婦と娘ふたり、義母、叔母夫婦の7人だけ。
義父は入院中で欠席。私の母は10年ほど前に亡くなっている。

そのお斎の時、義母から信じられない言葉が出た。
6LDKの二階建ての家は確かに夫婦ふたりには広い。
 ※私は一人娘で母が亡くなってから父と同居していた。その時に建て直した家。
  娘がふたりいるが、一人は社会人、一人は大学生でふたりとも県外に住んでいる。
だからって義母が「私たちがこっちに引っ越してきて同居するってどうかしら?」って何?
夫は男男女男の末っ子だが、義父母は最初長男夫婦と同居してたけどお嫁さんと上手くいかなくて同居解消になり、
現在は次男夫婦と同居している。
その次男夫婦とも上手くいってないらしい。
上手くいかない理由を「小さな家で同居すること自体が無理な話だったのよ」って
そう言うことじゃないと思うけど。
「ここなら十分広いわねぇ~」ってウットリされて寒気がした。
夫、「夢を見るのは勝手だけどこっちはそんな気は一切ないから」とピシャリ。
慌てて「冗談よ。やぁねぇ」って誤魔化そうとしたけど
夫、「俺、そういう冗談大嫌いだから」とトドメを刺した。
だいたい、同居を始める時わざわざ電話してきて
「養子にやったつもりはない。養子にやるために育てたんじゃない」とか言い出して大顰蹙だったんだよね。
自分だって息子夫婦と同居してるくせに、その嫁さんのご両親の気持ちはどうなのよ。
お開きになって玄関から見送る時、夫が義母に
「三回忌からはもう来なくていいから。招待もしないし」って
更なるトドメを。
こんなんじゃ、長男嫁とも次男嫁とも上手くいかないのも当然だよね。
【父の一周忌とお斎を自宅(2階建て6LDK)でやったら、やってきた義母(次男夫婦と同居中)「私たちがこっちに引っ越してきて同居するってどうかしら?」夫「は?」→その結果】の続きを読む

144 :名無しさん@HOME 2019/03/29(金) 21:29:59 0.net
あー夫弟嫁ムカつく
千葉の義実家、近居のうち、北関東の夫弟夫婦
夫30歳、私27歳、夫弟29歳、夫弟嫁29歳、7歳と4歳の子
明後日は夫祖父の法事なんだけど、弟嫁から「何で平日にしてくれなかったの!」ってお怒りの電話
今更過ぎるし私に決定権があるわけでもないのでどうしようもない
よくよく話を聞いてると、夫弟が法事に行っている間、子供と3人で夢の国に行くのだから兄嫁は気を遣って姑に言うべきだ(土日は混むから)的な理論を展開していた、意味不明だから「お義父さんに言ってください」って切った
法事に行かないなら明後日来なくて良いよね?
好きな時に平日に行けば良いのに。あー電話切ってから気がついた

【今週の日曜日は夫祖父の法事なんだけど、弟嫁から「何で平日にしてくれなかったの!」ってお怒りの電話がきた。今更過ぎるし私に決定権ないのに・・・あー夫弟嫁ムカつく】の続きを読む

このページのトップヘ