キチママ速報

2ちゃんねるのまとめブログです。喪女ネタをメインに、鬼女など生活系全般をまとめたブログです。復讐や仕返しのネタをまとめています。

準備


554: 名無しさん@HOME 2022/11/05(土) 14:02:28.92 0
離婚考えてます。
妻が私の独身時代の口座から勝手に六千万ほどおろしたのが原因です。
ただ、金を使い込んだだけで離婚の原因になるのか。詳しい方はいらっしゃいますか?
【【意見求む】専業妻が私の独身時代の口座から勝手に六千万ほど引き落とした。妻両親にせびられたらしい。金引き落とされた以外妻に問題はなかったけど離婚できる?→おそらく…?】の続きを読む


624: 名無しさん@HOME 2022/04/03(日) 09:16:47

◆現状は相手はリコンしたがってるけど私は暫くするつもりは無い
◆今後については子供が社会人になるまでは別居希望、その後ならリコンしてもいい
◆自分40歳,会社員,400万
◆相手39歳,会社員,500万
◆家賃5万円
◆結婚後の物が250万
◆借金無し
◆婚姻期間は5年
◆子供は1人、来年大学生の予定
◆両親とも同居ではない
◆リコン歴はこちらがリコン歴ありの子持ち再婚、
1回目のリコン理由は相手が隠れて借金してた事による
◆リコン危機の原因はお互いの忄生格の不一致
よくある話で、結婚して一年後位から相手の態度が変わり始めた

向こうが常に上の立場でないと気が済まないらしく、
自分に非がある事でも絶対に認めないし指摘しても謝らない

前に言い合いになった時にもそんな子供みたいな事言わないで、
と言ったら俺は子供だよ!と開き直られて、あぁこの人と一生を共にするのは無理だなと思った
それと少しでも向こうの型から外れた事をすると烈火の如く
嫌味を吐いてくるため私が相手を嫌う→相手が余計に嫌味を履く→私嫌う、のデスループ

最近は喧嘩になると、向こうが早くリコンしたいわと言い捨ててる
早くって事は一応相手も子供が独り立ちするまでは嫌々ながら

一緒にいるつもりはあるらしいと推測
【自分に非があっても絶対認めないし、謝らない夫。私「子供みたいなこと言わないで」夫「俺はコ・ド・モ、だよ!」もう一緒にいるの無理だなと思って、離婚準備を進めたいのだが…?】の続きを読む


1: それでも動く名無し 2023/02/10(金) 21:21:40.21 ID:hVMgRMsg0
ワイサイドが適当すぎて嫁がブチ切れ寸前
【俺の友達が「結婚式何時からやっけ~?w」「どこでやるんだっけ?」なんて連絡してきて、嫁が俺にブチキレ寸前。バス一つ手配するのにも気が張るんだって。温度差凄い→結論は…】の続きを読む


290: 可愛い奥様 2014/04/15(火) 01:24:14.82 ID:KJLhyxbr0.net
娘がもうすぐ結婚式。娘はもう入籍済みで家も出てる。 
先週娘のドレスを一緒に選んでほしいと言うので、
その前に式場で打ち合わせがあったので先に車で行っていた娘夫婦に
式場の最寄りまで迎えに来てもらうことにして、私は電車で行くことに。 

駅のすぐ目の前にロータリーがあるからそこで待ち合わせね、
と言われていたけど、わからなさそうだったので改札まで迎えに来て、
と前日に娘にメール。 
そしたら「駅のすぐ目の前にロータリーあるから、
わからなければ電話で説明するよ」との返事。
【もうすぐ結婚式の娘から「ドレスを一緒に選んでほしい」「駅のロータリーで待ち合わせね」私「わからないから改札まで来て」と言ったが「目の前がロータリーだから」と譲らず→結果…】の続きを読む


51: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)07:56:23 ID:czf
半年前に引っ越してきたこの地には、これまで生きて来て一度も聞いたことのない
<お月見泥棒>という風習があった。
十五夜の夕方から玄関先にお菓子を入れた箱(や籠)を置いておくと、子供たちがそれを貰いにくるってもの。
(全国的に地域的には残ってる風習らしいから詳しいことはググって下さい)
半月ぐらい前に回覧板が回ってきて、それがあることを知ったんだけど“有志の方はご協力ください”みたいな書き方だったから
そんな子供が大勢貰いにくるのなら1000円や2000円どころの出費じゃないだろうし、そんなお金使えないわと思ってパスした。

当日、そんなことすっかり忘れてパートから帰ってきたら近所を子供たちのいくつかのグループが走り回ってて
手に持った袋に一杯お菓子入れてたから思い出した。
気になって家の近くをぐるっと回ってみたらどこのお宅も玄関先にお菓子を置いてて(やっすい駄菓子ばかりだけどw)
置いてないのはうちだけだった。
偏屈ジジイの一人暮らしだと思ってた家にもダンボールに雑にいれたお菓子が置いてあった。
今から買いに行く時間もないし、まあいいやと思ってたら息子が袋に一杯お菓子持って帰ってきてなんだかなー。
まるで貰うだけ貰って、あげる方はやらないDQN一家みたいに思われそうじゃん。
息子には来年はこんな風習に乗るな、貰ってくるなと厳しく言っておいたけど嫌な地区に引っ越しちゃったな。
【引っ越した先に<お月見泥棒>という、十五夜の夕方に玄関にお菓子を置いておくと子供達が取りにくるという風習があった。やりたい家がやるものだろうとうちはスルーしたらなんと…】の続きを読む


23:恋人は名無しさん2014/03/08(土) 00:49:37.44 ID:i7AhjOh00
普段から仕事が忙しい今は自分のことでいっぱいいっぱいって言ってシャッター下ろされてる状況
そんな状況だから相談したいことがあっても彼の負担になるから言い出せないしLINE送ってもほとんど返事がない
【普段から仕事と自分のことで忙しい忙しい!とシャットアウト状態の彼に、私の父の法要の話をしたけど一切気遣う言葉をかけてもらえなかった。一言ぐらいは言えただろ→私の状況は…】の続きを読む


91::2017/04/01(土) 01:07:23.94 ID:
別件で喧嘩した時に
旦那にお前とはもう一生しないと言われて
1年間誘っても断られ続けられた
と言っても、旦那にも有責カウンター回すために
わざと誘って断られて日記につけてきた。
旦那もバカだよね
自分でもうしないって宣言しちゃったもんだから、
私が外注したって何も言えない。
【夫「お前とはもう一生しない」と言われて誘っても断られ続けて1年。ま、わざわざこっちから誘って断らせて日記につけてたんだよね。夫の有責カウンター回すためにねw→それに夫は…】の続きを読む

828 :名無しさん@おーぷん 2019/10/28(月) 11:47:44 ID:22.bk.L4
はっちゃけて義実家に貢ぎまくってた夫と離婚しようと決めて、一年かけて証拠を溜めまくった。
そんな矢先、なぜか夫が自主的にはっちゃけから覚めてしまった。
覚めた理由は知らない。誰かに何か言われたかネットで何か読んだか?
夫は笑ってごまかせばなあなあで家族に戻れると思ってたみたいだが、無理だよ。
何より子供たちが拒否してる。
「ばあちゃん家に通えなくなるから」と息子の部活を辞めさせようとしたり、
義実家の昭和センスに合わせて娘の服を管理しようとしたり、「女に学はいらない、金もかけない」と発言したり
息子の進路を勝手に決めて強制したり、拒否すると「罰」と言って家にお金を全く入れなくなったり
そんなのは親じゃない。
「俺は家族だろ!」って言うけど、血が繋がってる=家族じゃないんだよ。
毎日一緒に暮らして家族として情愛を交わしてるから家族なの。自分から家族じゃなくなったのは夫だ。
娘に「アクセサリー買ってやる」とあさっての方向な機嫌の取り方して、よけい嫌われてる。
はっちゃけたままだったら楽に離婚できそうだったのに、なんでこのタイミングで覚めるのよ。離婚するけど。
【はっちゃけて義実家に貢ぎまくってた夫と離婚を決意→証拠を集めてたら、なぜか自主的に夫がはっちゃけから覚めてしまった。そのままでいてくれたら離婚しやすかったのに→結果】の続きを読む


373: 名無しの心子知らず 2021/07/22(木) 06:09:04.13 ID:bao8jE9T
内部登用試験落ちて落ち込んでる
新卒から正社員の会社で時短がなくなりきつくなって、
近場の有期雇用で働いていて今回が最後のチャンスだった
去年から夫とうまくいっていないし、年齢やスキルから次正社員になれる気がしない

仕事なくしてもし離婚になったらと思うと何も手につかない
正社員やめた時はパートでも良いと思っていたのに
こう状況が変わるなんて
思っていなかった
自分にも原因はあるけど、子供のためもあるし離婚回避は頑張るしかない
【夫が夫婦喧嘩の延長で「こんな家売る」「出て行け」と言ったことを機に、夫に経済的に依存している危うさを実感。社内の正社員登用試験を受けたけど、駄目だった。まずい…→さらに】の続きを読む


173:名無しさん@おーぷん2018/08/21(火)21:34:06 ID:ZhZ
男尊女卑_な田舎に育ち、身内の女性.ほど自タヒしたのを見たせいで結婚願望がなく、一生一人でも生きていけるよう10代から準備をしていた。
食いっぱぐれない職に就いたし貯金を貯めこんだし、もともと贅沢を知らないから「つましく生きれば老後は大丈夫」くらいの蓄えはできた。
若い頃は「結婚しないの」と訊かれたが40過ぎたら誰も言わなくなった。
趣味は読書と創作(二次ではない)と映画鑑賞。読書は図書館、映画はアマゾンプライムで事足りる。
念願の平穏な幸福を手に入れたと内心ガッツポーズしてたんだが、齢46にして人生初の大誤算がやってきて衝撃。

うさぎ飼いたい
生き物を飼った経験がないので世話できる自信もないのに、無性にかいたい。人生で初めて生きて息づいているものに執着したかもしれない。
ペットはお金かかるしタヒんだら悲しいし責任を負うし、理性で駄目だとわかっているのにかれこれ一カ月も悶々としている。
飼うなババア!気の迷いだババア!と誰か私を叱って下さい
【男社会の田舎で育って不遇な身内の女性達をみてきたせいで結婚願望もなく、一生一人で生きていけるよう食いっぱぐれがない職について準備万端。念願の幸福な暮らしだーと思った矢先…】の続きを読む

このページのトップヘ