キチママ速報

2ちゃんねるのまとめブログです。喪女ネタをメインに、鬼女など生活系全般をまとめたブログです。復讐や仕返しのネタをまとめています。

神経わからん

122 :名無しの心子知らず 2019/04/12(金) 11:15:41 ID:jaCgKb86.net
新一年生の息子に準備促してたら、ママってなんで働いてないの?ママは楽だよね、いっつも寝てるばっかりって言われたわ。
0歳2歳の世話と新一年の生活にどんだけ振り回されてると思ってんだ。
なーんにも考えようとしもしない頭でも理解できるように、午前中だけ学校いって習い始めの褒められまくりのそろばん行ってゲームしたりお菓子食べたりできる生活の方が遥かに楽だってのをネチネチネチネチ15分嫌味ったらしく責めたったわ。
初めてもらった宿題をめんどくさいって雑にこなそうとしてたのも腹立つし、他所の新一年は初めての宿題張り切ってやってたって聴いて余計にイラッとしたわ。
【新一年生の息子に準備促してたら「ママってなんで働いてないの?ママは楽だよね、いつも寝てばっかり」て言われたわ。0歳2歳と新一年にどんだけ振り回されてると思ってんだ→結果】の続きを読む


1: イッチ 2015/05/01(金) 13:15:49.64 ID:t2VA0jFP0.net
なんであんなブスと結婚するのか謎
オレの理想が高杉新作なのはあるが、それにしても神経疑うわ
うらやましいと思ったのは2.3人ぐらい
【友達の嫁とか見てると、なんであんなブスと結婚したのか謎。俺の理想が高いのかもしれないけど神経疑うわ。だってあんなブス毎日いるわけでしょ?よくやるよなあって思わない?】の続きを読む


121: 名無しさん@HOME 2015/12/12(土) 10:28:17.01
義父の遺産相続の話 
夫と義弟が土地建物預貯金を相続するようにと遺言書があり 
義兄嫁が発狂した 
義父は義兄が相続するであろう金額 以 上 のお金を 
 義 兄 嫁 の 親 に貸してあったそうで 
それをチャラにする代わりに義兄には一円も残さないということだった 
ただ、その借金は夫や義弟はともかく義兄も知らなかったようで 
義兄夫婦は離婚話に発展してきた 
義兄嫁が私に連絡して来て 
「身内同士の貸し借りなのに借用書を書けなんて言ってきたからおかしいと思ってた」 
「借りた金はもうないし、爺さんの金を当てにして計画たててのに」 
「もらったら少しでいいから私に渡しなさい」 
と盗人猛々しい発言を連発 
「で、そちらの親御さんはどのくらい返済していたんですか?」 
と聞き返したらガチャ切り 
たぶん一度も返済は行われていないだろうと間に入ってくれた人が言ってた 

義兄嫁親が乗ってた高級車や義兄嫁とその母親が見せびらかしてたブランドバッグ、 
あれってもしかして義父の・・・と下種の勘繰りをしてしまう私が可愛い
【義父の遺言書に「夫と義弟で土地建物預貯金を相続するように」とあり、義兄の名前がなくて義兄嫁が発狂。実は、義兄の相続する見込み以上の金額を義兄嫁親が義父に借りていたらしく…】の続きを読む


793: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/04(月) 11:15:07.57 ID:ierB2TfY
ちょっと早めのバレンタインで、旦那にチョコレートをあげた 

結構良い値段で私のお小遣い的にはちょっと痛い出費になるチョコレートだけど、
旦那の大好物のチョコレートだし、
家族の為に頑張っているんだから
年に1回贅沢なチョコレートくらいは食べさせてあげよう…

そう思って、 
「ちょっと早いけどバレンタイン。いつもありがとう」 
と言いながら渡したんだ 
なのに第一声が
「どうせなら(チョコレートの金額)円のAmazonのギフト券がよかったなぁ」
本人は冗談のつもりで言ったんだろうけど、
冗談にしても平気で言える神経がわからない

その癖子供には
「貰った物や出された食事に文句言うな!」
って偉そうにお説教してるの
あまりにおかしくて
「『チョコレートよりギフト券が良かった』って言った貴方にに聞かせたい台詞ね」
って言ったら
「冗談が通じないつまらない女。これだから休日は家に居るのが嫌なんだ」
って怒ってふて寝しちゃった

結婚前はこんなことなかったんだけどなぁ
めんどくさ


【早めのバレンタインで、夫にチョコレートをあげたら「チョコの金額分のAmazonのギフト券がよかったなあー」だって。冗談だって言うけど、相手が不快に受け取ったらダメでしょが】の続きを読む


1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/17(木) 15:53:26.661 ID:SPEXqau80
むかつく
【彼女(事務職)が金遣い荒くて「貯金したら?」って聞いたら、彼女「してるよ?月5万」だって。ざっと計算して俺よりよっぽど金あるじゃん?!なんでそんなに金あるの?って聞いたら…】の続きを読む


491: 名無しさん@HOME 2008/02/25(月) 23:31:27 0
離婚して8年も経ってるのに、ロミオ手紙が来たw

元トメは嫁イビリはないが、「老い先短い私に早く孫を見せて」が口癖の人。

当時ろくに貯金も無く、子供は二人で働いてお金貯めてからにするつもりだったのに
痺れを切らしたトメが
「子供はまだか」→「嫁は子供産めないのか。そうなら離婚しろ」
と元夫をせっついたらしく、弱ったのか洗脳されたのか
元夫は「子供作ろう。産んでみれば何とかなるよ」と。私は「無理」
喧嘩が増えて仲がだんだん悪くなって、結局2年で離婚。

今は再婚して子供いるけど、元夫からの手紙(実家に届いた)によると
「トメがタヒんだ。今まで再婚せずに待ってた。
今からでも孫を見せたい。今度一緒に墓参りに行こう」とか。
('A`)
離婚してすぐに女と付き合ってたの、元トメから聞いて知ってんだよ。
あの当時はトメさえいなければ、と思ってたけど、元夫も十分バカだったんだな。


【元夫からの手紙「母(元トメ)がタヒんだ。今まで再婚せずに待ってた。今からでも孫を見せたい。今度一緒に墓参りに行こう」もう再婚してるんだけど→さらに気味が悪い文面が…】の続きを読む


944: 愛とタヒの名無しさん[sage] 2013/11/04(月) 15:05:27.16
不幸な結婚式…というか式そのものがなかったんだけど。

手作り結婚式を挙行した大学時代の友人A(新婦)
式は山本町のレストラン「ブランカ」(仮名)。

同じ大学の友人と待ち合わせて、少し早めに「ブランカ」に行ったんだけど
なんかふつうにランチしてるお客さんとかがいる。
あれ?と思ったらAとA新郎・それぞれの両親がやってきた。

もともとのんびり屋だったからAがのんびり来るのはまあいいとして、
店に入って話を聞いたら、貸し切りの予約なんか受けてないという。

ちょっと押し問答みたいになって、Aが「ちゃんと電話した!」と携帯の着歴を見せると
店の人が「これはうちの電話番号じゃありませんね…」

その番号にかけたらそれは山田町のレストラン「ブラン・カーサ」(仮名)
山田町はここから二時間ほどの距離の県にある。
Aは完全に取りちがえて予約していたらしい。

とにかくつっこみどころが多すぎてどうすりゃいいんだろうと
思っていたんだけど、A、A新郎のご両親が話し合って
とにかく今日は解散に、お詫びは後日改めてということになった。
後日お詫びとともにお車代+αをいただいてた。

親戚や上司がいなかったのがせめてもというべきなのだろうか。
結婚式の仕切り直しは行われなかった。
【大学時代の友人(新婦)の手作り結婚式に招待され、同じ大学の友人と会場のレストランに向かったら、普通に営業中だった。店「貸し切りのご予約は承っておりませんが…?」→真相は】の続きを読む


218: 名無しの心子知らず 2011/01/06(木) 18:26:42 ID:kFsJSqT4
私と中学生娘は、他人の一日分を一食で食べてしまうレベルの大食い
二人でフードコートにいた時
「混んでるから相席させて〜」と言ってきた知人
夫婦+幼稚園児なんだけど、三人でラーメンランチ一つだけ
ラーメン、半チャーハン、ぎょうざ3つ、なんだけど
「そんなんで足りるの?」と聞くと「うち、全員小食で」と
旦那さんを見ると、なんだか目つきがルロルロして恥ずかしそう

案の定、私たちの食べている物を見ながら
「杏仁豆腐おいしそ〜う、園児子ちゃん欲しいよね?」
「ああ、餃子には白いご飯が合うのよね」とか
いかにも、こちらから「良かったらどうぞ」と言って欲し気
鬱陶しいので「私、家族でも『一口ちょうだい』が許せなくって」と
思い切り凄んでみた
セコさん「誰もクレなんて言ってないわよぉ、でも美味しそう」
なんてしつこいもんだから、とうとう旦那さんがキレた
「いい加減にしろー!おまえは乞食かー!」
フードコート中に響き渡る絶叫、親父のキレっぷりにシクシク泣く園児子
ところが「コレも節約」とセコが居直るもんだから
旦那さんってば怒りと恥ずかしさか、二人の手を引いて連れて行っちゃった

周囲からのヒソヒソの中、取り残された私ら親子
なんていうか、恥ずかしすぎるんですけど
スゲーな!と思ったのが、この騒ぎの中でもムシャムシャと
全ての食物を喰らい尽くした娘、お前どんだけ食いしん坊
【娘とフードコートにいたら「混んでるから相席させて〜」と言ってきた知人。家族3人でラーメンランチ1人前しか頼まず、私達の食べてる物をみて「(自分の子に)ほしいよね~?」→結果】の続きを読む


479: 愛とシの名無しさん 2009/07/15(水) 07:58:47

地味に不幸だった結婚式。 

元同僚が婚約をして結婚式場を探している間ににうっかり妊娠。 
とりあえず籍を入れて一緒に暮らし始め、子供を出産してから式を行った。 
旦那とちょっと遠距離だったこともあり、籍を入れる少し前に会社を辞めてしまったんだけど 

同僚でそこそこ仲良かったこともあり披露宴には招かれた。 

披露宴は無難に始まり無難に終わった…が、何となく新郎新婦がよそよそしい。
新郎側の親族も新婦側の親族も挨拶に回ることもなく、なんとなく盛り上がりにかける。
帰り道別の同僚と「なんかイマイチ変な披露宴だったねー」などと言っていた数日後

元同僚からお詫びの手紙を添えてご祝儀がそのまま返されてきた。

二人は披露宴の前からケンカをして離婚をしようということになっていたが
旦那が「会社の上司も呼んでいるし取引先も呼んでいるから、今更披露宴は中止にできない。
いっそご祝儀をもらうだけもらってその後離婚しよう」といいだしたらしい。
一応彼の立場を考えて披露宴だけは行ったが、ご祝儀は返還する(させる)ことを約束させた。

大事な休日を潰して本当に申し訳ない…と延々とお詫びの言葉が綴られていた。

ちなみに離婚原因は旦那の浮気で浮気相手は同じマンションの真下の部屋に住む奥さん。
ベランダから旦那が帰ってきたのをみかけたのに、部屋になかなかあがってこず
数時間後「今日も残業大変だったよ〜」と普通の顔して帰ってきた旦那をみて
同じマンション内に浮気相手がいることを確信。

数日の張り込み(?)の結果、真下の部屋に入っていった旦那を確認して
ベランダ伝いに浮気現場に突撃。
服未着用状態の二人を前に離婚届をつきつけ慰謝料請求したらしい…。

当日はわかりにくかったけど、その話を聞いてあの雰囲気に納得した。

オマケになるけど、その後旦那は約束を破り、
もらったご祝儀を返そうとしないのでさらに揉めたとか…

【同僚の結婚披露宴に出席したんだけど、なんか新郎新婦がよそよそしかった→数日後、元同僚から「実は式の前には離婚することが決まってた」という手紙と渡したご祝儀が→真相は…】の続きを読む


882: 2007/09/20(木) 19:56:56
すいません。ここに40代の人がたくさんいると思うので相談に乗ってください。 
漏れは22歳の新卒なんですが、今日会社で42歳の同じ課の上司が 
「何ではんこが斜めになってんねん。お前が怠惰になってんねん。」 

と、はんこがまっすぐになってないだけで切れてきた(関西弁で)ので 
胸倉をつかんで 
「うるせーこのハゲが。もう一度言って見やがれ畜生目このハゲが。○すぞ」 
と言ってしまいました。 

どうすればいいでしょうか。課長が昼飯を食ってるときの出来事なので 
課長とか他の課の人は知らないと思います。 

一応謝ったんですが、漏れが帰った後にその人と課長が二人きりになったときに 
このことを言うのかとかが結構心配です。 
通常はどうなんですか?(´・ω:;.:...
【上司「何ではんこが斜めになってんねん。お前が怠惰になってんねん!」とキレられ、22歳新卒俺「うるせーこのハゲ!もう一度言って見ろ〇すぞ!」てキレ返しちゃった。どうしよ←?!】の続きを読む

このページのトップヘ