キチママ速報

2ちゃんねるのまとめブログです。喪女ネタをメインに、鬼女など生活系全般をまとめたブログです。復讐や仕返しのネタをまとめています。

結婚


1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/01(火) 22:03:20.907 ID:8NVJ2m72d
昔から鬱気味でひどい時は鬱病の薬飲んでるとかいきなり言い出して草

ふざけんなよマジで
そんなん後出しするとか卑怯すぎないか
【結婚決めて、お互いの両親交えた顔合わせの席で彼女が「昔から鬱気味でひどい時は薬飲んでる」といきなりカミングアウト。結婚話進めてからそんな大事なこと話すなんて卑怯→結論は】の続きを読む


1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/16(水) 22:17:12 ID:byGq30Bj0.net
まいにちが
辛すぎる
【【バカ乙】妥協してブスと結婚してものすごく後悔してる。可愛い子といい感じになっても「しょせん〇〇じゃん」って思っちゃって愛せなくてダメだった。完全に思い込みだった←は?】の続きを読む

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/24(日) 16:12:15 ID:T4mWcYQF0.net
俺はまだあと五年くらいしたくない
しかし、彼女は結婚をしたいと迫ってくる
どうすりゃいいのこれ
ちなみに顔は中の上、性.格はいい
仕事は年収300万くらいのOL、年齢は同じ
【31歳彼女が「結婚したい」と迫ってくるんだけど、俺はもう少し遊びたいんだよな。ていうか、彼女より可愛くて性格良くて安定した職の子がいないか物色する期間があってもいいじゃん?】の続きを読む


第一話 第二話 第三話 第四話 はコチラ



565: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/03(月) 00:01:57.67
まともな人間同士じゃないと相談は成立しません。 
相談してる人がまともじゃない人だと荒れるだけ。 

別に他人ごとだから障害者が憎いとかそんな話しになる訳ないだろ。 
ほんと被害妄想激しいな。本当の被害者は嫁だってのに。 

差別や偏見を多用する人って、ただ単に自分の意見を押し通したくて言ってるんだよね。 
差別だ!とか偏見だ!と言えば相手の良心ついて黙らせる事ができるからね。 
いやー便利な言葉だよね。
【【最終話】自閉症の弟の存在を隠して嫁と結婚したんだけど、後でバレた。嫁「遺伝が怖いから子供はナシで。どうしてもというなら養子か離婚」過ぎたことを蒸し返すなんて…←は?】の続きを読む


第一話はコチラ
第二話はコチラ
第三話はコチラ




538: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/02(日) 23:35:55.26
嫁は障害持ちになる可能忄生がある時点で子供産みたくないって宣言してるじゃん。 
その覚悟がないから作りたいなら離婚って言ってるのに説得もクソもねーから。 
やばいなこれ、やっぱ兄も障害持ちだわやっぱ。
【【第四話】自閉症の弟の存在を隠して嫁と結婚したんだけど、後でバレた。嫁「遺伝が怖いから子供はナシで。どうしてもというなら養子か離婚」過ぎたことを蒸し返すなんて…←は?】の続きを読む


第一話はコチラ
第二話はコチラ



509: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/02(日) 23:08:21.27
それでお前と嫁の子供が自閉症だったらどうするのか言ってみ 
「なるとは限らない」なら「ならないとも限らない」


【【第三話】自閉症の弟の存在を隠して嫁と結婚したんだけど、後でバレた。嫁「遺伝が怖いから子供はナシで。どうしてもというなら養子か離婚」過ぎたことを蒸し返すなんて…←は?】の続きを読む


第一話はコチラ



492: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/02(日) 22:57:56.57
自閉症の成人男忄生を施設に入れる事を「騙す」なんて思われてしまうのは驚きです 
両親にも、障害者当人にも、双方の幸せを考えた結果の施設入りです 
赤ちゃんポストみたいに我が子をお手軽に投函するのとは違い 
幾度も話し合い、配慮に配慮を重ねて、共倒れを回避する手段です 
もちろん定期的に帰宅する日もあります
【【第二話】自閉症の弟の存在を隠して嫁と結婚したんだけど、後でバレた。嫁「遺伝が怖いから子供はナシで。どうしてもというなら養子か離婚」過ぎたことを蒸し返すなんて…←は?】の続きを読む


469: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/02(日) 22:25:52.69
俺:32歳 会社員 
嫁:28歳 契約社員 

結婚3年目 
俺の弟が実は自閉症なんです 
成人後から施設に入っていて、存在を嫁に知らせず結婚しましたが 
戸籍を取った時に弟の存在がばれてしまい詰問されたので全てを打ち明けました 
それで解決したと思っていました 

俺としては、年齢的にそろそろ子供が欲しいのですが 
嫁が戸籍の件以来なんとなくギクシャク冷たい感じがして 
子作りは自閉症の遺伝が怖いから、子無しがいい 
どうしても子供が欲しいなら養子もしくは離婚と言いました 

俺は両親に相談したところ、両親も弟の存在を黙っていた事を再び謝罪し 
何も済んだことを蒸し返さなくても…と、やんわり意見しました 
自閉症の弟について一番悩んでいるのは俺と親です 
その傷口に塩を塗るような嫁に腹立たしく感じると共に、障害者への偏見で悲しくもなります 
嫁に偏見を無くしてもらい、子宝に恵まれるにはどのように説得するのがベターでしょうか?
【【第一話】自閉症の弟の存在を隠して嫁と結婚したんだけど、後でバレた。嫁「遺伝が怖いから子供はナシで。どうしてもというなら養子か離婚」過ぎたことを蒸し返すなんて…←は?】の続きを読む


11:名無しさん@おーぷん2017/11/15(水)11:20:30ID:E2T
親に反対された結婚てどう思う?
俺が今、母に彼女と結婚するのを反対されている。

理由はくだらない。
占いというか縁起かつぎ。
俺が天中さつの時彼女と知り合った
彼女の母親がひのえうま
が反対の理由。

くだらねーーーーーーんだが彼女は
「親に反対される結婚はよくない」
と結婚をしぶるようになった。

根本的な価値観が合わないんは駄目だってさ。
彼女は占いとか別にってタイプ。

俺の母は宗教キチではないが占いキチの傾向あり
確かに価値観は合わんと思う。

彼女には俺親とは徹底的に
疎遠でいいよと言ってるんだが、
やっぱり世間的に「親に反対された結婚」
て引く?
【すっっごいくっっっだらない理由で俺母に彼女との結婚を反対されていて、俺としては俺母と絶縁すればいいと思ってる。彼女「親が反対するような結婚じゃ…」って渋り出した。理由は…】の続きを読む


522:愛とタヒの名無しさん2010/07/07 18:04:36
大分前の話だから時効かなと思う。

新郎は常々「自分は結婚しない」と言ってる人だったけど
新郎父が昔堅気の人で無理やりお見合い結婚することになった。
お見合い相手の新婦は前に新郎に告白した振られたけどまだ好きで

親に言われてとはいえ結婚できることを喜んでた。

当日に新郎が式の三十分前になっても来なくて
みんな連絡を取ろうとしたり新郎の家まで様子を見に行ったりしてたら

「自分は同*愛者なので結婚できません。
一時は新婦さんとうまくやっていこうと考えたこともありましたが
今の状態で我慢するのはどうしても無理です。
探さないでください」

と知人や親戚にメールが来て大騒ぎになった。
追加でまだ来てなかった新郎の弟から

「新郎について行きます。探さないでください」

とメールが来た時は「はああああー!?」と叫ぶ人も出た。
【常々「結婚しない」と言ってた新郎がお見合い結婚。当日新郎が式30分前になっても来ず、皆で心配してたら「自分は同〇愛者です。結婚できません」と各関係者にメールが!→さらに…】の続きを読む

このページのトップヘ