キチママ速報

2ちゃんねるのまとめブログです。喪女ネタをメインに、鬼女など生活系全般をまとめたブログです。復讐や仕返しのネタをまとめています。

退職


1: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 20:07:00.73 ID:J0q+vMlZ0
柏市の妊婦のニュースを見て怖くなったらしい
ワイの給料高くないし産休育休取って欲しいのが本音なんやが、、
辞めさせるべきか?
【妊娠中の嫁がコロナ感染したけど病院に受け入れてもらえなかった妊婦のニュース聞いて「なんで仕事辞めろって言ってくれないの!」ってマジギレしてきた。んなこと言われても…】の続きを読む


53: 名無しさん@HOME 2020/12/14(月) 14:03:15.11 0
私は最近仕事を辞めたんだけど、義弟嫁が真似して退職してしまった 
私の勤めてた会社は昨今の煽りを受けて人員整理、退職金も失業手当も結構もらえた 
義弟嫁は自己都合退職なのでプラスアルファは無く、
義弟はそこまで所得が多くないと聞いている 
当たり前だけど生活が苦しくなったらしく、鬱陶しいラインがちょこちょこ来る 
月の生活費の内訳や夫婦の小遣いの額を聞いてくるのは可愛いレベルで 
義両親から支援を受けているはずだと決めつけた長文を送ってきたりとウンザリ 
再就職が決まった事を言ったらしばらく静かになったんだけど、
自分は仕事が決まらないと騒いでるらしい 
私に嵌められたと言いふらしているようで、
義母から「義妹ちゃんに仕事を辞めるように本当に言ったの?」と電話がきた
「そんなこと言う訳ないですよ、言うと思います?」と伝えたら
「そうだよね、うん…ごめんね…」と義母もしんどそうだった

何がしたいのか本当にわからん


【最近退職した私の真似して仕事辞めた義弟嫁が、生活苦しくなって思っていたのと違ったらしく周囲に「私さんに唆されて仕事辞めてしまった」って言いふらしてる→誤解は解いているが…】の続きを読む


899: ◆bXCg485oVc : 2011/03/03(木) 09:19:16.70 ID:
ロミオと私は同じ職場に勤める看護師でした。 
ロミオからのアプローチがあったのですが、 
職場恋愛というのに抵抗があったのと 
女ばかりの職場でまだまだ男忄生看護師が珍しいということもあって 
ちょっとした雑事で男のロミオが優先されるということにも 
なんだか釈然としないというのがあって断り続けました。 


ですが同僚にあまりにも冷たくし続けるのもマズイような気がして 
2度ほど二人で食事へ行きました。 
お食事だけならと前置きしたのに ロミオにとってはもう 
「二人は恋人!」となったらしく 
それからいきなり私への態度が横柄になりました。 
それまで仕事も協調忄生があって協力的だったのが 
ややこしいことは私に投げてきたりするように。 
再度恋人になった覚えはないことと 
自分の仕事は自分で責任もって 
今まで通りして欲しいことを伝えました。 
師長にも一応事のあらましを話し、 
注意してもらいました。 
するとロミオはいきなり職場を退職。 
どこもそうだと思うのですが、 
シフトを組んだ後に予告もなくされるととても困ります。 
慢忄生的な人で不足とあいまって、本当に大変でした。 
私のせいで職場が混乱したと責めてくる人もいましたが、 
大半の同僚は理解を示してくれたので助かりました。 
そのロミオから後日届いたメールです。 
私の名前を仮にユミカとします。

900: ◆bXCg485oVc : 2011/03/03(木) 09:21:40.44 ID:

やっほ~ 
元気? 
あれから一カ月だし 
まあ落ち着いたかな? 
大変だったろ? 
俺の代わりなんてそうそうないしね。 
求人とか出てた(うちの職場の)の見たよ。 
オペ室入れんのあとは○○さんくらい? 
夜間診も~ 
(自分が抜けたらどれだけ大変かなどの内容) 
~まあ、分かってたことだろ? 
あれから主任さんから電話あったよ。 
そうだな~ 
ユミカ次第かなと言っといたから。 
素直になれよ。 
じゃ! 

たぶん主任さんは戻ってくるようにロミオを説得したのだと思います。 
ですがその後主任さんからは特に私へは何もありませんでした。 
主任さんは元々必要以上のことはあまり言わない人です。 
「女ばかりのところで自分が王子様だと勘違いしたのかねえ?」 
と師長さんがポロリと言ってたので 
たぶんロミオとの電話内容について
主任さんと何か話したのではないかと思いますが 
師長さんからも私にはお咎めはありませんでした。 
その後もロミオから時々 

仕事大変だろ? 

という気づかいメール?が届きましたが返事をしていません。 
このトラブルがあるまでは、とても仕事のできる人だったのに 
残念な気持ちと 
もっと上手く立ち回れたのではという後悔が少しあります。
【同じ職場の男性看護師にアプローチされ渋々食事に行ったら、それ以来「二人は恋人!」と図々しくなったので「なったつもりはない。ちゃんと仕事して」と注意したら突然退職→結果】の続きを読む


268: 可愛い奥様 2021/09/03(金) 21:57:29.45
父がストレス要因

父は前から当日朝になって突然今日どこどこへ行くかって電話してきて
電話出ないと何回もかけてきて出なかったこと怒るし
最近退職して暇だからちょくちょく電話してくる 
忙しいからと言うと色々世話してやってるのにと文句言う
最近電話ないからホッとしてる
【退職して暇になった父(思いつきで即行動するタイプ)からちょくちょく電話かかってきて「何度もかけてるのに出なかった」とかウザイ。私「私も忙しいから…」と言っても…】の続きを読む


141: ↓名無しさん@おーぷん 16/05/16(月)19:08:13 ID:???
アラフィフのおばさんなんですが、大学出てからずっとシステムエンジニアをしてるんですが、
年齢でたぶん想像していただけると思うんですが、CobolとかFortran全盛のころに就職したので、
現在私の職場でそれらを扱えるの私以外に部長と私の1歳年下の後輩くらいなんです。
昔からうちと取引があってプログラムを昔のままのところのメンテナンス誰が行ってると思ってんだ。
工場なんかが多いからこっちは、完徹で作業やって次の日に仕事できるようにやってんだよ。
会社で仮眠取ったらなんで文句言われなきゃなんないのさ。
バグが出たら困るから、こっちも帰りたくたって帰れないんだよ。
古いプログラムしか組めないババアって言ってるけど、新しいのだってできますよ、お前らが古いのできないから私が古いとこばっか担当してんだろうが。
お前らのバグだってこっちがメンテに行ってうごくようにしてんだよ。
有給バンバンとりやがって何が熱でただ、FBでTDL行って楽しかったって書いてるじゃねえか。
お前のせいでGW休日出勤だったわ。
人にありがとうございますの代わりに悪口言うようなお前らみたいな無能はタヒね。タヒんでしまえ。
【アラフィフのおばさんで大学出てからずっとSEしてる。私しかできない仕事で疲れて仮眠とってたら、古いプログラムしか組めないババアって悪口聞こえてきた。辞めるわ→すると…】の続きを読む


751: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/11(火) 02:50:46.65 ID:71xLNk+p
すみません。少し家族についての愚痴と相談をさせて下さい。
1年間の事をうまく纏められなかったので長文失礼します。

父は転勤族と呼ばれるもので、
私が小学生の時から1年にお盆と正月だけ帰ってくるような存在でした。
そんな父が去年、上司とのいざこざを原因として53歳で仕事を自主退職し、
私と母が2人で暮らしていた家に転がり込んで来ました。
【盆と正月だけ帰ってくるような転勤族の父が、上司ともめて53歳で退職→私と母が2人で暮らしていた家に転がり込んできた。それまでの暮らしが一変し、家庭崩壊した…←え?】の続きを読む


1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/17(土) 19:54:59.984 ID:xmhzDuNd0.net
クソ上司、わかったって受け取ってから
君の同期らは既に1つ等級上がって3万給料あがってるけどまあ仕方ないな人事回しとくわっていいやがった
私に辞めて欲しいと思ってたとしか思えない
【勤続5年の間に3000円しか給料が上がらなかったので、上司に退職を申し出た。上司「わかった人事に回しておくわ。あ、ちなみに君の同期らは3万は上がってるけどな」←は?】の続きを読む


51: 可愛い奥様 2021/10/03(日) 21:33:42.82
旦那が病んでるわ
仕事辞めていいよと言えないのが心苦しい
けど私も妊娠して仕事辞めたところなのよ…やっぱり言えない
【【未解決】夫が病んでて仕事が限界みたい。辞めていいよって言ってあげたいんだけど、私も妊娠して仕事辞めたばっかりなのよ。この状況でいいだなんて言えない。どうしたら…】の続きを読む


338: ◆iu4IF/VeAY 2016/06/26(日) 10:54:33.11 0
流れ切ってしまいすみません。
娘が今年度入社した会社を辞めたいと相談してきました。

私も夫ももうすぐ働けなくなる年齢なので、娘が仕事を辞めたら家に入る金がかなり減りるし、この先絶対後悔するので仕事はやめないでほしいです。
どう説得すれば娘に仕事を続けてもらえますか?


【【意見求む】娘が今年度入社した会社を辞めたいと相談してきたんだけど、私も夫も年齢的に働けなくなるし家にお金を入れ続けてほしいので思いとどまってほしい。どう説得すればいい?】の続きを読む


1020: ↓名無しさん@おーぷん↓ 21/09/01(水)23:25:29 ID:6K.x3.L1
会社で後輩に「えもんかけ」を持ってちょっとこっち側に寄せて欲しいといったら
「え?」「えもん…?かけ?それって何ですか?」って本当に不思議そうに返事された。
「だからえもんかけだって」「それだよ、お前の近くにあるだろ!」と言っても辺りを見回して
「いや、だからえもんかけって何ですか?ちょっと分かりません」って再度返事されたから、ふざけてるのかと思って
「お前調子こいてんじゃねーよ!」って言ってたまたまそばにあったロッカーをドンって軽く叩いたら、思ってた以上に腕力あったのか
ロッカーが叩いた方向に倒れてしまった。

まあ誰かが下敷きになる事は無かったんだけど、倒れて大きな音出たから他の社員や上司が「何があった!?」って寄って来てしまった。
俺は事情を説明したんだけど、納得してくれず、結局始末書案件になってしまった。
「今回はたまたまロッカーが倒れた所に誰もいなかったが、誰かがいてもおかしくない事態だった」「会社のコンプライアンス的に感化出来ない」
って言われて、表向きは数ヶ月の減給処分だけど、暗に自主退職を勧められたよ…
応じなければ、降格の上異動か、遠方の子会社へ左遷と言われ、泣く泣く退職に応じる事になったた。

冷静になって考えてみれば俺の言い方やり方が悪かったと思うんだけど、まさかえもんかけが通じないと思わなかったし
ちょっと後輩を注意するつもりの事が退職のきっかけになるなんて思いもしなかった。

実はまだ嫁には退職の件を話していない。
何とか引き伸ばしてはいるけど、今年中には退職しなければ来年度には降格か左遷だってさ。
本当にどうすれば良いんだよ…本当に後悔している。
そんなにもえもんかけって通じない言葉だったんだろうか?


【後輩にちょっと頼み事をしただけのはずが、後輩「え?え?それって何ですか?わかりません」話が通じずイラついて軽はずみな行動を起こしてしまい…、上司「今のは何だ?」→結果】の続きを読む

このページのトップヘ