キチママ速報

2ちゃんねるのまとめブログです。喪女ネタをメインに、鬼女など生活系全般をまとめたブログです。復讐や仕返しのネタをまとめています。

長男

892 :名無しさん@HOME 2010/11/03(水) 14:32:26 0
義実家に夫の兄弟が集まった時、
長男嫁が、ある事が気に入らなかったらしく、怒り出した。
長男がなだめすかしてたんだけど、それでも気が済まなかったのか、
「そんな事言うなら、金輪際私はこっちの親の面倒は見ませんから!」
と堂々宣言。

一瞬の静寂の後、義父が
「わしら、あんたに面倒見てもらったことがあったかね?」

義実家は第一子長女と同居、第三子次男であるうちが徒歩10分の所に住んでる。
長男は都市部で嫁実家と二世帯同居。
その二世帯の頭金は何故か義両親が出し、
その後もお年玉や盆の小遣いと称して年間数十万を援助している。
今回集まったのは、義姉が将来のことを考えて
義両親の財産を管理したいので、話し合おうと言うことになったため。
送金を減額し、将来的にはゼロにしたいと言う話をしたら怒り出した。

身内の確執を抜きにしても、長男家族が義両親に何かしたことは一切ない。
もしかしたら「金を受け取ることが親孝行」と思っていたんだろうか。
聞いてみたかったけど「もう来ない!」と言い換えて出て行ったので
聞けずじまい。
残念。
【義実家にとある話し合いで夫の兄弟が集まった時、長男嫁が突然怒り出した。「そんな事言うなら、金輪際私はこっちの親の面倒は見ませんから!」と堂々宣言した結果www→】の続きを読む

474 :名無しさん@HOME 2018/07/12(木) 15:45:56 0.net
コトメむかつくというか気持ち悪い

○○家に嫁いだ、○○家の家族になったんだからと言われる
その考えの家制度は廃止されてて現在の法律では不可能よ?(つまり強制することは出来ないって言いたかったが全く意図が伝わらなかった)って言ったらふじこった。
正直何言ってんだコイツ状態。
もう宗教だと思うことにするわ。
【コトメ「私さんは〇〇家に嫁いだ。〇〇家の家族になったんだから、親の介護は長男嫁である私さんがやるべき」←長男教なコトメの考え方が気持ち悪いんだが】の続きを読む


481: 名無しさん@HOME 2022/03/28(月) 23:42:03.05 0
すいません何処にも吐き出せないのでここで吐き出させてください。
長男に対して憎悪を抱いています。

家族構成

妻(再婚相手で中高の同級生・バツイチ子連れ)
長男(元嫁と私の弟の子)私と弟以外知りません。(弟はバレてないと思っています。)
次男(元嫁連れ子)
長女(元嫁連れ子)
次女(私の子)
三男(妊娠中)
元嫁(故人)
【元嫁(故人)と俺弟が浮気してできたのが長男で、罪はないけど大きくなるにつれ長男に金をかけるのが嫌になってきた。現妻の連れ子のほうがよっぽど可愛い。今後どうしたものか…】の続きを読む


111: 名無しさん@おーぷん 2017/11/05(日)04:06:32 ID:ylC

長男になぐられた顔や蹴られた所がヒリヒリ痛くて夜もたまに起きてしまった…
我が子ながら元々ウジウジ系のチビだしあんまり可愛く無い感じだったんだけど

今回の件で完全に愛想が尽きた、もう縁も切りたいし警察にも通報してやりたいぐらい!

でも夫は何とか穏便に、って繰り返すばかりだし、
長男を批判しまくって同情してくれていた長女も
「(身内になぐられて通報とか)普通に恥ずかしいし、
もし逮捕されちゃったら兄貴がハン罪者って事でしょ?

それは嫌だし母さんも色々あるから今回は我慢しなよ〜」と言われてしまい、

家族にも味方がいない状態です…


こういう時って、身内のハン罪は警察もまともに扱ってくれないって聞くけど、実際はどうなでしょう?
ただ娘や夫の意見も一理あるのも分かるので、どうにも次の行動が出来なくて辛いです

皆さんなら、こういう時はどうしますか?
【長男になぐられた所が痛くて眠れない。今回の件で完全に愛想が尽きた、もう縁も切りたいし警察にも通報してやりたいのに夫も娘も「我慢しなよ」どうして私の味方がいないの!→それは】の続きを読む


329: ↓名無しさん@おーぷん↓ 18/03/08(木)13:25:52 ID:KZ5
私には長男(育児放棄された義兄の子、義兄は長男が生まれてすぐ他界)と長女と次女がいる

長男が目出度く結婚したんだけど、長男嫁がどうしようもなく面倒くさい
長男は私が14歳、夫が16歳の頃に生まれた子で、結婚してすぐ引き取ったものの、その時すでに小学生
共働きだったけど、まだまだ子育ては女の仕事という認識が強い時代だったから、学校行事は私が全部参加
時々姿を見せる夫も若いってことから結構いらぬ噂もたてられた
その余波を食らったのは娘たち
友達には恵まれてたけど、保護者からの視線は冷たかった
それでも兄弟仲良く育ってくれた
長男嫁もそれを理解して結婚してくれたと思ったんだけど
「長男くん可哀相!長男くんはもっと恵まれるべき!」
これを主張してきて、毎週末、一人でも家に来ては、私や娘たちに全力で寄りかかってくる

可哀相攻撃その1
長男は本人の希望もあり、一人名字が違う
私と夫がバリアフリーに建て替えた80坪5LDKの新築の家は墓や仏壇とセットで長女に任せると決めていて
その為に長女は婿をもらって同居してる
長男嫁は「そんなことしたら長男くんの実家がなくなっちゃう!長男くんは一度実家を失ってるのに可哀相!」と言ってる
更に「長男くんの部屋がないなんて可哀相!」
可哀相だからどうしろとは言わないけど、長女と次女を追い出して家を長男に残せということなんだろう
長男が出ていくまでは長男一部屋、長女と次女で一部屋ときちんと確保してたし
今でさえ部屋が足りなくて、長女夫婦は二人で一部屋にしてもらってるのに、家を出た長男のために部屋を置いておけるわけがない


可哀相攻撃その2
その1と似てるけど、長男くんにお墓がないなんて可哀相!と墓クレクレされてる
長男の実親の入ってる墓に拘るとかなら理解できるけど、代々私の一族が引き継いできたお墓を欲しがるなんて、何考えてるのかしら

可哀相攻撃その3
長女と次女にしてる扱いを長男夫婦にまで求めてくる
長女夫婦も次女も同居してるため、家賃光熱費水道費で毎月一人辺り5万の家賃を入れてる
格安に見えるけど、介護が必要な私の父と同居してるので、介護を手伝ってくれる
家事ももちろん全員で分担だし、むしろ5万で同居は私からしたら破格の条件
介護してる人ならわかると思うけど、たまに食事の準備がしたくなくなるほど疲れることもある
なので土日、息抜きに介護を外注して、皆でレストランに行く
そこに長男嫁が「家族水入らずの親孝行」を名目に無理やり混じってくる
その時の食事代は、家族分のみ家計費として私が払うんだけど、別の家庭をもってる長男夫婦の分は払わない
それが不満らしい
「長男くんも家族なのに、血がつながってないからって可哀相!」

長女と次女がプレゼントしてくれた家族旅行に混ぜろだの、新車(父の体の衰えに合わせ、車椅子の乗る介護車を最近買った)を長男にも買えだの
もっとあるけど書いてたら10レスくらい消費しそうだし割愛
我が家はどちらかといえば貧乏だけど、長男嫁はお嬢様で、蝶よ花よで育てられてきたみたい
だから私にもそんな扱いを求めてくるのかもしれないけど、価値観が違いすぎて、長男が諭しても私から話しても理解しないし、家に押しかけるのをやめない
そして遂に、長男嫁のご両親から「泣く泣く娘を手放して家督の違う家に嫁に出したのだから、もっと大切にしてくれ」と怒りの電話がきたわ
家督ねぇ
世間一般的に言われる付き合いはきちんとしてるし、家に押しかけられて追い返したこともない
家に来たらお客さん扱いもしてる
これ以上どう大切にしたらいいのよ
【私には長男(義兄が他界して義兄嫁から育児放棄されてた子)と、私が生んだ長女と次女がいるんだけど、長男嫁が「長男なのに!」と事ある毎に主張してきて面倒くさい→さらに…】の続きを読む


74:1/22008/02/22(金) 09:39:35ID:t0A/HbYd0
長男が今浪人中で、今年は大学再チャレンジ。
昨年は高校時代に遊びまわった付けが回って、結果はボロボロだった。
それでショックを受けたのか、私たち親に泣きながら土下座をして
「どうしても希望の大学にいきたいので浪人させてください。」と
頭を下げたので、予備校に行かせてあげた。

アレから1年、改心して相当努力をして今年は難関といわれる大学にも
合格を戴いた。
反面何故か、滑り止めのつもりのレベルの低い大学には
落ちてしまったり、受験はわからないなーと一喜一憂しているのだが、
だんなの様子がおかしい。
【【意見求む】浪人中の長男が難関大に合格したのに、夫「あいつが受かるなんてここもたいしたことないなw」「滑り止め落ちた?ええwどういうこと?」どうして夫はこんな態度とるの?】の続きを読む


605:名無しさん@HOME2011/02/23(水) 16:49:10.92
大昔、花嫁姿の私に見知らぬおっさんが、
「これからは、長男の嫁のあんたがしっかりしないとうんたら」
とほざいた。
後に義姉の夫、つまり義兄だと知る。

程なく長男を産んだ直後の病室に見知らぬ婆がやって来て、
「何で古い肌着だ、ちち出ないのは甘え、オシメは布にしろなんたら」
とほざいた。
後に義姉の姑、つまり他人だと知る。

そして色々あった。
義姉夫婦長男の結婚式に出たくなかったので、大学生になった長男を
代わりに出席させた。

義兄「お前の母ちゃん生意気、女に学問はいらないうんたら」
息子「大学のトップは女子です」
義兄「女のくせに、長男の嫁がしっかりしないとうんたら」」
息子「女性を馬鹿にすることは、あなたを産んでくれた母親まで
    馬鹿にすることですよ。男には子どもは産めないのですから」

これを聞いていた新婦家は、とっとと実家近くに娘夫婦を住まわせたそうです。
めでたし、めでたし。
【自分の結婚式の時に夫親戚から嫌な思いさせられたので、義姉夫婦の長男の結婚式には私の代わりに大学生の長男を行かせた→案の定、長男が義兄に私のことで絡まれたらしいが…】の続きを読む


469:名無しさん@HOME2006/09/03(日) 14:28:07
ウトが倒れて、長男夫婦(もともと同居)が介護することになりました。
夫は4人兄弟の次男(長男・次男・長女・三男)。
これからの資金をどうするか


その話し合いの中で
・2週に一度くらい、長男以外の兄弟が通って面倒を見る
(その間長男夫婦は休む)
・毎月決まった金額を長男に送金する。
その代わりウトへの訪問は、時間のあるときのみで良い
のどちらかを選んでほしいと言われました。

長女と三男は送金を選んで、夫もその方が良いというんだけど
長男夫婦はずっとウトの家に住んでいて
住宅に関しては何の苦労もしてないだろうに
独立してやってる兄弟からお金を取るのって、どうなんでしょう?

3軒分あれば結構な金額で、長男夫婦の負担は少なそう。
長男嫁さんは
「月に1~2度でも、通うとなると大変だと思うから、
お金にしたらどうかと思うんだけど、大変かな?」
って、さも自分たちが良い事してるふうに言うのが、ちょっと・・・・。
「お金を送るなら、ちゃんと収支の報告はしてくれるんですよね?」
と言ったら、夫には叱られるし他の兄弟は白い目で見るし。

皆さんならどうしますか?

【ウトが倒れて同居の長男夫婦が介護することになったんだけど、他の兄弟は「2週に1度のペースで介護を替わりに来るか、月5万送金するか」を選ぶよう言われてる。どちらも嫌←おい】の続きを読む


124: 名無しさん@HOME 2017/11/14(火) 22:34:40.69 0.net
愚痴りたい。

私は三男嫁。
義実家は代々続く医者家系。
長男、次男、三男、長女の順での4人兄弟姉妹。

なんかさ、こないだ相続の話があったらしく、まあ長男家が9割以上継ぐんだとさ。
医院はもちろん、土地も建物も。
価格的には10億円くらいらしい。(ある程度フェイクあり)

私も医者なんだけど、
長男嫁さんは、美人だけど医者でもなんでもない三流大学出身。

なんというか、うちら夫婦が一生かかっても稼げないような額を
なんの能力もないのに長男ってだけで継げる、そしてその利益を得られる長男嫁を見て、
私の今までの努力ってなんだったんだろうってむなしくなってしまった。バカみたい。
【義実家は代々続く医者家系で、夫は4人兄弟の三男。先日、義実家で相続の話になったんだけど、長男家が9割がた相続するらしい。何の能力もない長男嫁に莫大な利益があるなんて…】の続きを読む


803:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/27(水) 10:50:41.77ID:H2YD4a03d
社会人の息子にいくら入れさせる?
4月から社会人なんだけど、今のうちに話し合っておきたい
大学4年で家にいて、嫁も最近フリーになって家にいたりで
やってもらって当たり前の態度に嫁がキレてる

その辺の話もするついでに
社会人になってからの話もしようと思ってるので教えて欲しい

【大学4年の長男が嫁にやってもらって当たり前の態度で嫁がブチキレてる。社会人になるし、今後いくらか家に入れさせようと思ってるんだけどいくらぐらいが妥当?それとも家から出す?】の続きを読む

このページのトップヘ